- 日時: 2020/12/07 22:35
- 名前: たいし ◆JojYWs0u.Y (ID: Ec9kgJy1)
- フレコ: 092028431780
>>531 そうなんですか!それでは安心して切断できます!() 勝ち点に変化はあるのですか?と聞きたかったんです。説明不足ですみません。
なんかチーム紹介の流れになってる気がするので私のチームも紹介しますね。とりあえず一つ… @ Aドケチ @じめりんぼう B 黒鬼 E バカ頭巾 Cしどろもどろ Dボー坊
@頭脳的育成 頭脳的 妖5 呪杖 A非道育成 非道 速5 オバア B短気育成 荒くれ 攻3 守2 挑発 C頭脳的育成 非道 妖5 オバア D頭脳育成 頭脳的 妖5 滑油魂 E献身的育成 献身的 速5 先制メゾン
(バカ頭巾は冷静で育成しなおそうと思っている。) ですね。まずこのチームを作った理由は 「マイナーで水妖術で低ランク必殺も水妖術全体の奴いないかな〜」 と考えたのです。そのときは「雨女でよくね?」が脳裏を駆け回っていたのですが、やはりダメだと思ったので、じめりんぼうを採用しました。
じめりんぼうの強い点 @水属性なので厄怪に大ダメージ(ワンパンはできない) A妖気が溜まるの早い B雨ミツに強く出れる(スキルのしめったおはだで大滝の術は例え妖超アップだったとしても3分の1もうけない。ほとんど必殺でワンパンできる)
じめりんぼうの弱い点 @必殺技の威力が妖術より11高いだけ(妖術110必殺技121) A炎ミツマタに関しては弱い。妖超アップしてなくてもワンパン B呪杖持ってるのでとにかく遅い。けっこう当たらない BジバSですらクリがでないとワンパンできない CジバSですらクリがでないとワンパンできない DジバSですらクリがでないとワンパンできない EジバSですらクリがでないとワンパンできない
このパーティーの強い点 @意外とどんな編成にでも勝てる Aしっかりと妖怪たちに働いてくれれば相手はけっこうすぐに壊滅する B何故か黒鬼がやられた後もしどろもどろ達でそこそこ戦える。
このパーティーの弱い点 @壁一枚なのでゴリ押しに負ける。 A必中ジバSに基本的には負ける。 B@Aの編成に勝つ方法がドケチの取りつき→成功→妖気回収→じめりんぼうの妖気8割溜まる→ちょっと耐久or取りつかれたやつ殴る→ジバS(赤鬼とかブシニャン)に当たるように必殺技打つ→当てる→しどろもどろ達もそろそろたまってるので続けて当てる→主力を倒す なのだが何故か私のドケチングは妖術ばっか使う。 Cほとんど妖術使いなので唐笠が辛い Dもちろん大ガマガマンモスが辛いのでしどろもどろ達で倒さなければならない。 E動きが単純で読まれやすい。
ですね。使ってみると、けっこう面白いのでおすすめです。
|