- 日時: 2021/10/21 22:59
- 名前: げんp ◆genP.S.YFs (ID: 6VRRYC9I)
- フレコ: 397014340681
>はやてさん 返信できておらず、すいません。 アドバイスさせて頂きますね。
>>56 壁が分厚いので逆に火力が低く、相手アタッカーへの決定打にはならない気がします。 その理由としましては、、 1、とある方の影響で肩透かしの妖怪が多くなった 2上手い方だと取り付きの後に警戒されて避けられてしまう 以上の点を踏まえた上でもう一度考えられた方が良いかと思います。 何より超火力Pには厳しいと思います。
>>71 ノーガードPTを使ったことが無いので分かりませんが、見た感じ倍速等には勝率が低い印象がありますね。 耐久でノーガードに当たった事が無いのでなんとも言えません… ですが、使い手次第で化けると思いますよ。行動順把握、それぞれのPTに合った育成方法、サークルテク等です。
>>74 まず、トホホが取り付くかが問題ですね。トホホは使用上妖術の行動が多くなっているので性格非道でも必然的に妖術を打ちます。そこから相手が有利に立ち回ってしまい負けてしまうのでは無いでしょうか? さしてやはり耐久肩透かしには部が悪そうですね。 難解か厄介にするかは自分で使って勝率&使いやすさがよい方でいいと思います。そこはメリットを考え決めてください。ぼくは現環境の事を考慮した上で難解がいいと思います。
>ふーきさん 同じく受験生なのですね! 謎の親近感笑笑
お互い対戦を楽しみながら勉強頑張りましょう!! |