- 日時: 2022/03/30 10:04
- 名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: XmFY2UK3)
- フレコ: 109199887696
けーた。さん♪
おぉー! イイ線を行ってますね〜♪ 動画があると反復して見ることで《隠された部分》が解りますでしょ? ただ、実際のバトルでは、 瞬時に判断操作出来ないといけない訳でして。 ↑に必要なモノは? そう! ブレずに、大量かつ内容の濃い経験を積む事です♪ (倍速に関し、お二方が今やっていますね♪)
=長〜い解説w= バトルが始まり、アタシが最初にやった確認事。 ◯前衛メンバーの認知(当たり前w) ◯相手のB武士の隣の確認(画面隅に見える情報から予想) ・好物…カレー ・画面隅ギリギリの手前で見えた…デカイ妖怪 ・編成上、サポートに使える妖怪の可能性大 ・ほぼ《汗鬼》で決まり♪ ◯上記から予想される残り2体の後衛は? ・悪い取り憑きの閃光魂妖怪 ・↑を兼ねた軽威力の速射妖怪(トホホあたり) ・木魚
次にやった確認事。 ◯相手の@マンモスのHP回復の有無…ナイ♪ ◯閃光悪い取り憑きが来るか? ・来なかったので、速射パの可能性低い♪ ・つまり《高確率でサボらせパ》と予想 ◯相手からのダメージ威力の確認 ・難怪…強化要素ナシ(弱点の風だからマァマァ) ・武士…力強化入ったけど思った程ではない(自パの妖気が貯まるまで、仁王と回復で耐えられる♪)
ここから、 心理戦(一方通行だけど)を交えたバトルの本格開始です♪
先ずは《相手に舐められ》ましょう! のっぺら坊の弱威力妖術で〜す(笑) これによって、 ・相手の油断 ・相手が《前衛固定で戦う(後衛を出しアクティブ化させない)》ように誘導♪
次いで、 アタシのサークル操作。 ・仁王での受け ・妖気貯まりの早い(オロチ魂装備の)、Bのっぺら坊(D犬神もオロチ魂)の前衛化を極力避ける(サボり防止) ・同時に、E汗鬼(後衛で鈍足なので行動しない)を前衛化し、サボり発生確率を下げる ・木魚の前に、前衛3体で立つより、前衛2体+動かない後衛1体の方がサボり発生確率が低いのは当然の事ね♪ ちなみに、 この辺が【行動(妖気)の保全】って話です。
そーこーしてる内に、 ◯アタシのBのっぺら坊とD犬神の妖気がほぼ貯まります♪ ◯相手さんは中々アタシがサボらないので、意識が『サボれ〜!』と自分本位に傾き、他への注意力が低下しますね♪
…で、 『妖気たまったし、そろそろサボれ〜サボれ〜♪』 と自パに呪いをかけるアタシ(笑) ◯効果テキメン!Aのっぺら坊がサボり♪ ◯けーた。さんの分析通り ・相手は、妖気回収に喜び飛び付きますw ・氷弱点のエース2体を並べたまんまw ・もう周りは見えません♪ ◯そしてアタシの《Bのっぺら坊の必殺》ですが ・敢えて、ノーモーション崩れくらいの撃ち方をしています 理由は、 ・相手に『自分の方が早い!』と思わせチャージ完了させる為 ・アタシが早過ぎると逃げられてしまう可能性がある為 なぜ『逃げられるカモ』と判断したかと言うと、 直前の汗鬼の取り憑きが失敗したからですw (ノーモーションにならない可能性大) あと、 相手さんのウォッチ操作ですね〜 《妖気ツツキ→吸収→必殺チャージ》する操作な訳ですが、 上記の【《》内】にもう1つ操作が入りますよね? (簡単ですが見落としがち♪) そう、《センターを1タップ》して必殺モードに切り換えないとなりません。 アタシが早過ぎると、 相手がチャージ操作に入る前となり、回避される恐れが有ります。 だから《チャージ競争》して貰える早さで撃ったのです♪ ちなみに、 この辺が【行動の強制使用】って言う話。
そんで、 けーた。さんの知識通り、 ウォッチセンターの操作中(ツツキ、お祓い、チャージ)は、 妖気とHPの回復速度が上がります。 ・のっぺら坊ツツキ ・アタシと相手の必殺チャージ これによって、 ・アタシの犬神 ・相手の木魚 の妖気が貯まり《のっぺら→武士→犬神→木魚》と必殺の応酬になります(笑)
話を戻すと、 のっぺら→武士と続く必殺モーションと、 撃ち負けた動揺によるサークル操作の鈍りを利用して、 回避不可能な完璧な犬神のノーモーションで、 相手エース2体を沈め(ほぼ)勝ち確定!
その後は、 ◯瀕死状態の黒鬼の回復 ◯動揺中の相手に木魚の必殺を無駄撃ちさせるサークルフェイント (動揺してるだろうから引っ掛かると確信♪) ◯犬神の妖気貯め(←最後は格好良く必殺で決めようと欲出したw…我慢持ちだったので叶わずw) ◯黒鬼と犬神の攻撃(妖術)で掃討〜 と言う流れですね♪
動画を拝見すると、 まぇすさんの性格的なものも有りますが、 最初〜最後まで、見事に沼にハマって戴けてますね♪
まぁ、 こーゆー事を考えながらだった訳ですが、 相手のスキルを逆利用して勝つ戦術組み立て(操作)も可能ですョ〜 その為には、 ・貧弱な攻撃で相手を油断させる ・壁マンモスが削られるプレッシャーを掛ける ・念願のサボり発生で喜ばせる ・予想外の撃ち負けで動揺させる ・完璧な攻撃(必殺)でパニックに陥らせる ・パニックを利用して心を折る こーゆー悪い事をしましょう!(笑) って話です♪
KPCと同等〜それ以上レベルのフレンドさん達に、 ・出逢い ・囲まれ ・イジ…可愛がられた 12歳の女の子は《変人》へと成長してしまいました! と言う笑い話です(笑)
どーぞご参考に♪ |