- 日時: 2020/01/19 11:29
- 名前: No name ◆Yk7zzlVp3o (ID: eyXh8iga)
瞬殺はほとんどソロでしかしませんが…マルチだと準備に時間がかかって結果非効率になるので
トップの妖怪はいいと思いますがやり方はブシ王専用になりますね。 KANTETSUは他なら守りダウンを入れずに即トラップを仕掛けないとボスの攻撃が始まるので。 またプリズンブレイカーやキャプテンサンダーでは足止めの必殺を最初に撃つ必要があるなどボスによって少し装備や魂が異なるものもあります。 Youtubeで探すと瞬殺の動画がいくつか見つかると思うのでそちらを見た方が良い&分かりやすいかと。
ぬらりは第一形態のときに犬と猫がいるので瞬殺は難しいです。 2倍オーラと回避技術があるのなら 2人ぬらり本体(がら、魁 鬼天ガルルorシッタカ魂 Wガルルならクリ率80%、各1ずつなら90%、Wシッタカなら100%になります) 犬猫各1人ずつ(ウィス 引き付けるために光明が良さげ シッタカ魂) 引き付けてぬらり本体が地獄のプレッシャー(3回目の攻撃 それまではA攻撃)を放ったときに渾身で倒しその後は復活後即渾身で仕留めていけば良いと思いますが… 実験することができないので参考程度に ぬらねいらは普通に渾身して叩けば倒せると思います。こちらでアイテム使用していけば良いかと。 アイテムの中身など詳しくはマルチでは実験できないので書けませんが… オーラ無しは相当難しいと思います。
エメは単純に知らない人が多いだけだと思います。オロチの代用でくさなぎも使えることを知らない人が多いように。エメの装備は基本はトップの通り(鬼天でもいいかも)クリ率UPが必要なときは大妖魔シッタカを使えば良いかと。 またこのやり方の場合オロチはクリ威力UP魂でも倒せるはずです。
失礼しました。 |