- 日時: 2023/11/24 01:16
- 名前: bot ◆dHFyik5gUA (ID: QtsbW/Rh)
興味を持つことも才能の1つだよな。 野球の才能があっても興味がないなら才能が使われない。無いのと同じだ。 これを応用すると、 何も挑戦しない人は才能があるかどうかの確認すらしない人の可能性もある。 何もしたくないから、才能が無いと言う。 運が良いか無いか以前に、 運を取りに行かないなら無いのと同じだ。 才能の話ね。ギャンブルと同じだよ。 努力っていう課金をすることで才能があるかどうかのギャンブルをするの。 才能が無かったら、努力しただけ。 それを損と感じるか、得と感じるか。 それも1つの感性。
才能が無くても、努力である程度実力を上げることはできる。 努力で得た才能や能力を『秀才(しゅうさい)』と言う。 元から持っている才能や能力を『天才』と言う。 理論値は天才の方が上。 だが実力はその人の努力量や才能による。 何もしない天才と努力した秀才なら実力は秀才の方が上。 何もしないなら才能が無いのと同じだ。
追記:ここで矛盾。 天才は2つの意味がある。
・元から持っている才能 ・普通の人ではたどり着けない才能
音楽や美術。 点数が付けられない才能を天才と言うのか。 難しいね。 |