- 日時: 2025/08/17 16:39
- 名前: うまおう (ID: DUWucAIH)
色々検証してできた計算式を書きますがこれはまだよくわからないのとバフとデバフがどのように影響を与えているかがまだ全部わかっている訳ではありません。 ダメージ計算式はおそらく ちから1=ステータスのちから ようりょく1=ステータスのようりょく まもり1=ステータスのまもり にするという。計算方法で ちから1×バフデバフ=ちから2 ようりょく1×バフデバフ=ようりょく2 まもり1+100=まもり2 となりちからとようりょくの両方を使う技ならちから2+ようりょく2、どちらかならその使う方を攻撃力として攻撃力×技威力を強さとします。まもり2×バフデバフをまもり3としてまもり3×1.4を硬さとします 強さ÷硬さ=基礎ダメージとして、その基礎ダメージに色々な倍率をかけた後乱数をかけて切り捨てるのがおそらくダメージ計算式です。 わかりやすく書くと ((ちから×ちからバフデバフ)+(ようりょく×ようりょくバフデバフ))÷(1.4×((まもり+100)×バフデバフ))=強さ÷硬さ=基礎ダメージ×その他倍率×乱数=ダメージ(切り捨て) となります。 |