Re: こだわりの雑談スレッド 37 メカブ検証2( No.351 )
  • 日時: 2022/07/18 19:02
  • 名前: てん (ID: o7IgPk5B)

Re: 埃のひとりごと ( No.337 )
日時: 2022/07/18 18:00
名前: 氷電 ◆Hisa/HrE4w (ID: jtGTAjpy)
switch暑すぎると爆発するらしいですよ。(物騒)

修正・削除
Re: 埃のひとりごと ( No.338 )
日時: 2022/07/18 19:01
名前: てん (ID: o7IgPk5B)
>>337爆発は知らんけどリチウムイオン電池は熱に弱い。

ちなみにリチウムの元素記号はLi、イオンの価数は1、イオン化傾向はトップレベルに高く、アルカリ金属故、液体は強い腐食能力があり、テフロンさえ劣化させます。
ちなみにテフロンというのは100%硫酸の1京倍も酸性が強いフルオロアンチモン酸にも耐えます。
ちなみに酸性の強さと腐食能力は完全に比例するわけではなく、超酸の中でもマジック酸の方が腐食能力が高いです。
ちなみにこういった超酸には水素イオン濃度(pH)はあまり使われず、ハメットの酸度関数など…


おっと、場違い。



#ちなみに使いすぎw

Re: こだわりの雑談スレッド 37 メカブ検証2( No.352 )
  • 日時: 2022/07/18 19:04
  • 名前: てん (ID: o7IgPk5B)

草すぎて草。

Re: こだわりの雑談スレッド 37 メカブ検証2( No.353 )
  • 日時: 2022/07/18 19:09
  • 名前: てん (ID: o7IgPk5B)

リッチに貸そうかな
まああてにすんな
酷すぎる借金


これ、イオン化傾向

Re: こだわりの雑談スレッド 37 メカブ検証2( No.354 )
  • 日時: 2022/07/18 19:17
  • 名前: てん (ID: o7IgPk5B)

リチウム カリウム カルシウム ナトリウム

マグネシウム アルミニウム 亜鉛 鉄 ニッケル 錫 鉛

水素(Cl2に溶けるかの指標) 銅 水銀 銀 プラチナ 金

Re: こだわりの雑談スレッド 37 メカブ検証2( No.355 )
  • 日時: 2022/07/18 19:21
  • 名前: てん (ID: o7IgPk5B)

ちなみにイリジウム(Ir)とオスミウム(Os)はさらにイオン化傾向が低いです。

白金中に存在する、最も密度の高い金属で、王水にも溶けません。

酷すぎる借金をしろ、で、覚えましょう
      OsIr(o)