- 日時: 2015/08/20 14:36
- 名前: みっこ (ID: kPNdQ2n6)
山吹の操作について
最大の魅力は攻撃を瞬間的に下げてダメを失くせる事 超刀狩の使用効果時間は攻撃があたってからの恐らく1秒くらい
この1秒をどう活かすか・・・ あやとりを例に説明するとあやとりは攻撃が
@目からレーザー A術攻撃 B必殺 C多段の本体からの直線攻撃
これに分けられるんだけど超刀狩を活かすには @は無視 A術の発生地点に赤丸が出て術のエフェクトが出るまでの間に超刀狩を当てると発生時点で効果が乗ってるとダメを1秒以上1に出来る B来世で会いましょうはAと同じく赤丸が出た時点で当てればダメージを1に出来ます。 Cは無視これをタイミングよく使うんだけど・・・
超鎧砕きは開幕に使って殴る途中要所で使って殴る必殺を使う前に使用し必殺を発動(天+アツガルル魂+クリティカルで基本9999が出るはず)
ただ装備を天にすると回避をしないと、AIのHでは根付を装備していない場合回復してもらう前に死ぬと思うのでHの装備が重要になってくる。 帯などでHP強化か、チャームでも良いんだけどレジェンドチャームは性能が没。 お手軽で一番は支配者の帯か導きのお守りかもしれません。
攻撃効率下げてでもいいなら超刀狩+ガード、魔王、剛力でも大丈夫かな 魂を復活魂でもいいし、百鬼で回復、ガード強化、妖気回復と幅があるんで自分に合ったもの選んでみて下さい。花爺でもいいかもね。
ちなみに山吹とペアにAIのなまはげ、くさなぎも良い感じに働いてくれますよ。なまはげが溜めだしたら鎧砕き、刀狩でサポートすると良いダメージ入るはず。 ------------------------------------------------------------------------------- 山吹は天使ったら 通常クリで500 防御下げたら700〜800 必殺は上記内容で9999 防御下げなしで5000〜6000
攻撃よけれるなら天で超刀狩、超鎧砕き 回避が苦手なら帯か、アーム系で刀狩り、ガード が操作しやすいかもしれません。
私は天、刀狩、鎧砕き⇔太古根付、刀狩り、鎧砕き 魂は百鬼、シロコマ、妖気アップ、サポート系 なんでもいいんですがガードするなら、ガードで妖気溜まるようにするといいかもしれません。
--------------------------------------------------------------------------------------------- タンクはマスクド魂、装備は根付 なければ傘でもOK
使う頻度が多い順です プラチナ、ギンカク、ゴルニャン、にゃん騎士、うみぼうず、(山吹)
あやとりはプラチナにプラチナ魂つけるとある程度避ければ死にません
エイムは攻撃が当たる瞬間にガードが基本(仲間は敵を挟んで対角線上で攻撃)アタッカーが攻撃のターゲットになることは、ほぼないので的になります。(Hはタンクを回復させること)
手持ちのアイテムはビリビリ1択敵のターゲットを取りつつ敵の誘導とサポート(味方が死んだ際に距離を取らせるなど)隙があれば殴ること(必殺用)
|