Re: 妖怪ウォッチをEnjoy 新規募集中( No.799 )
  • 日時: 2016/09/26 21:57
  • 名前: ふにゃ ◆fWH3hp1ol. (ID: 5vlZBaH2)

■げらぽ様、そらた様、ゆあみ様、なおや様
皆様、こんばんは。

■そらた様
大黒天の複数ゲットとは凄いです。
恵比寿と弁財天の妖気はゲットできるのですが、
他の3つは勉強不足で妖気のつぶしか取る方法を知らず、
1体ゲットがやっとです。

■げらぽ様
ハンゾウのゲットダニ、おめでとうございます!!
これで、私からのレンタルは不要ですね?
そして、突っ込ませて下さい。
10万キロではなくて、10万メートル(100キロ)ですw
10万キロなら、地球二周半になってしまいます。
下方に、レベル上げとえんえんあぜみちのメモを記載しますね。

■なおや様
友だちリストは、交換後に更にパワーアップしましたw
おもいで屋スレ、知ってらっしゃるのですか?
下方に、レベル上げのメモを記載しますね。

■レベル上げについて
レベル99は30体ほどしかおらず、特にレベル上げはしたことないので、参考にならないと思います。
適当に鬼時間の黒鬼やダルマ30周していたら、20体ほど完成してました。
あと、私のサブデータのさすらい荘は「つちのこ星人レベル99×6」が2つしかけており、
1分程で「経験値6000、お金50万」が稼げます。
それが、8時間毎にバグで30部屋埋まってしまうので、何も考慮せず、30分で18万程の経験値が稼げてしまいます。
スキルや魂をつければ、倍以上稼げると思いますが、スキルや魂を付けたことはありません。
※つちのこ星人はレベル99でもHPが20程しかないので、油断しなければ楽に倒せます

■えんえんあぜみちについて
・101558メートル(※10万メートルを超えた後、預言者にゴールを近くしてもらった)
・リアルタイムで約10時間
・電車未使用
・8万メートルまでは全ての敵と戦ったため9時間弱かかり、最後の2万メートルは全て人形を使ったため1時間強
・スタミナム38個とスタミナムアルファ10個を使用したが、使用したのは「びしゃがつく・ざりがに」に追いかけられた時のみ
・身代わり人形はドジラシンボルの強制戦闘と8万メートル以降のみで56個使用
・出口が少し遠くなるイベント157回(こんがらがる男、かかし男、脚本男、子どもの下をくぐるの成功時、おめでとう集団の先生)
・出口がとても遠くなるイベント23回(※怪物)
・中盤以降の戦闘は、カルラの必殺技・天狗の必殺技で敵を移動させ硬直後に、ブシニャンの必殺技を3体にぶつけるがメイン
※電車を使用して、距離を進みすぎ、65000にゴールに直行した苦い記憶があるため、電車はおすすめしません
※ドジラシンボルの強制戦闘は、ファントムが無限復活するバグがあるらしく、
 みがわり人形がないとリタイヤするしかなくなることがあるそうなのでご注意下さい