Re: 【全種族アイデア募集】妖術好き募集!( No.101 )
  • 日時: 2020/03/19 05:33
  • 名前: 白い毛 ◆hvBrJ9Jcmk (ID: 8ylItaRV)

野良で見かけた妖術アタッカーを自分なりに改良したものなんですが、どうも思うか意見やアドバイス下さい。

青鬼攻略特化 つられたろう丸

技構成 守りの構え 水流の術
装備 ギヤマンリング(敵の得意な属性でも関係なくダメージを与える、、、属性が同じ水の為) はがねの魂(敵の攻撃でよろけなくなる)
ポイント、、、はがねの魂によって青鬼の大滝の術を受けても妖術溜めがキャンセルされない点。それにより妖術貯めながら回復がスキルにより可能。
守りの構えによる安定性アップ
弱点、、、足が遅いので鬼ヤバスタンプなどを喰らいやすいしかし魂効果により1回で一応抜け出せる。単純に火力が低い。水流MAX溜めでも400程度しか入らない。

野良の人からもらったらつられたろう丸99を活かそうと思い、野良の人の型を自分なりに改良した型です。マルチで行くと安定性があるため死ににくくサポートのような型構成になりました。元々妖力も守りも突出して高いわけでは無いので安定性を重視している型です。スキルの効果を活かそうとしたため派手さは無いです。蘇生とかのサポート要員といった感じですが、時々自分が回復しているのを見て野良の方が冷徹の金棒後の水柱に突っ込んでしまうところも悩みです。アドバイスよろしくお願いいたします。