Re: 5年後のカンチの人の拠点2( No.918 ) |
- 日時: 2022/07/18 06:13
- 名前: たけのこ ◆6OcXXJoDf2 (ID: Z0OW5/QA)
ダメ計途中報告です。 攻撃力x守備力x乱数
攻撃力=(対象能力+装備補正)x技威力/70 守備力=相手のまもり100で1/2、200で1/3の比例割合 乱数=±5%
まもり50と300や、鬼絶装備や、通常遠距離(ゴルパンとか)と妖術と他の技のデータを取って 試行回数を増やせば、5chのと一致しそうです。 まもり100で約50%、250で約30%、400で約20%、550で約15%ってあったから 200は1/3の約33%だし、50で2/3なら約66%、300で1/4なら約25%、500で1/6なら約17%
補足で前にやったver2.3メカブ検証 ブシニャンまもり234 超つられ太郎丸の投げ釣りアタック 平均被ダメと倍率です。
メカブ0 65.8 100.0% メカブ1 52.8 124.6% メカブ2 46.8 140.5% メカブ3 40.7 161.6%
試行回数が少ないですが、それだとスキル説明と違ってダメージ2割カットっぽいです。 無双魂のが倍率高くてメッチャ固くなります? あと根付ツヨスギ、5chの名無しスゲーです。 早くアク禁解けて、帰ってくれるの待ってます…(´・ω・`) |
Re: 5年後のカンチの人の拠点2( No.919 ) |
- 日時: 2022/07/18 07:25
- 名前: 覇王癖了 ◆9DKsXI/x/E (ID: CL2SWHdS)
>>910バンズなんていたかな? |
Re: 5年後のカンチの人の拠点2( No.920 ) |
- 日時: 2022/07/18 07:51
- 名前: てん (ID: o7IgPk5B)
>>918クリティカルで試したら約89%(11%軽減)でした。
検証方法
チャレねいら怪脚飛来のクリティカルダメージを集計 メカブ0 メカブ1 メカブ2 メカブ3 メカブ4(LGS) で検証。 1段階前と比較した時点でのダメージ割合を算出、平均を取る
検証方法利点 ・ダメージが大きく(500~900)、正確 ・時間がかからず、試行回数を増やしやすい
デメ ・てん氏の3DSはぼろぼろなので30分起動できないので試行回数が不十分 ・毎段回同じ軽減率とは限らない ・クリティカルとノーマルは違う可能性もある |
Re: 5年後のカンチの人の拠点2( No.921 ) |
- 日時: 2022/07/18 09:22
- 名前: たけのこ ◆6OcXXJoDf2 (ID: oHXqiSkg)
自分の試行回数は15回だったと思います。 ええええええええええさんは、1.15倍とありますね。 あとverによってスキル修正されてるみたいです。 モードによってスキル倍率が変わる可能性はあるかも… ノーマルと超20、極とチャレ極は10%とか? |
Re: 5年後のカンチの人の拠点2( No.922 ) |
- 日時: 2022/07/18 15:58
- 名前: だすと (ID: mR6BlnGJ)
すごいなぁ バスタガチ勢だぁ^p^ |
Re: 5年後のカンチの人の拠点2( No.923 ) |
- 日時: 2022/07/19 06:02
- 名前: たけのこ ◆6OcXXJoDf2 (ID: fYl1G8p8)
ver2.3メカブ検証U ブシニャンまもり369 極つられ太郎丸の投げ釣りアタック 平均被ダメと倍率と被ダメです。
メカブ0 249.6 100.0% 251 251 257 243 246 メカブ1 200.6 124.4% 200 206 202 206 189 メカブ2 163.0 153.1% 171 159 167 155 163 メカブ3 134.0 186.3% 132 133 136 132 137
試行回数が少ないですけど、2割近くずつ減っている…てんさんと合わない〜(゜∀。) スキル計算は軽減した後に乱数が掛るとすれば 軽減率15%の乱数±5%なら何とか整合性とれそうですかね? 重複減退率とか、もう考えたくない() |
Re: 5年後のカンチの人の拠点2( No.924 ) |
- 日時: 2022/07/19 07:18
- 名前: てん (ID: sRBqYKkP)
てんはクリティカルで計算してるから、クリティカルは守り軽減だったとか? |