Re: スキヤキにて( No.8 )
  • 日時: 2016/11/11 18:00
  • 名前: コピー改造君 (ID: x929q/Ai)

めだかさん、あなたの解釈はちがうと思う

改造ツールやコピー妖怪を作製する際なにかしらの作業をするのです。
その行為じたいがゲームソフトに負荷が加わるのです。だから一度でも行ったソフトはデータが破損するリスクはあるのです。
中古ソフトもコピー作製に使われたものが売られてたら、データ破損などのリスクがあると思っています。
交換を行い第三者にいったコピー妖怪はどうでしょうか。一度は正しい方法で仲間にした妖怪です。
ある方法を行い複製されたコピー妖怪が第三者のゲームに移ったときどう認識するのか考えてください。
一度正しい方法で仲間にした妖怪と認識するはずです。

ただし、改造ツールで作製された妖怪はレベル5で見抜くすべはあると思いますよ。

次世代ワールドフェアの公式大会などで改造やコピー妖怪の使用を禁ずると書いてあるわけですから。

それでも所持してるだけでデータ破損するというのであれば、根拠を示してほしいものです。
自分の2のデータは消えたとか言うのは根拠ではないです。
なければこういったサイトで誰も信じれなくなります。
交換できなくると思います。
妖怪を交換して利益得ようとしたり、レアな妖怪をたくさん所持しようとする輩がいるからこんな問題が発生するのです。