Re: 雑談、交換部屋 【小説投稿{わたしのアトリエ}】( No.690 )
  • 日時: 2020/11/19 17:52
  • 名前: 漆黒の蝶 ◆TjNpoxbxQs (ID: JD7bnG2C)

『蝶をなめるな!!弍ーエンマの復讐ー』第3話・思い出は雪の中
寒い
出てくる言葉はそれしかなかった。
辺りはみるみるうちに雪景色になり、吹雪も吹いている
顔に吹き付ける向かい風はより一層寒さを感じた。
「ううううっ」
霧が濃くなってきた。
「よ、夜だ…………」
夜は気温が下がると聞いたことがある。
まさに、この世の終わりを感じさせた。
夜になると同時に体力の限界が来てしまった。
バタッ
「だめだ………とても歩けない………」
「ゆき倒れだっ」
それから意識が遠のいていった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カンカン
「もしもーし授業やるぞー」
聞き覚えのある声だ。
首を起き上がらせると緑色の板が見えた。
「ん?…………」
本当に見覚えのある景色だった。
「こ、ここはっ………」
間違いない。ここは学校だ!!
「なに寝ぼけてるんだ……」
あきれた声で言っている先生。
クスクスクスクス………
周りの女子の笑い声。
定番の事だったのは覚えている。
そして授業。この授業は意味がわからなかった。
けどすごく同感する授業だった。
何が同感するかって?お楽しみに………
そして下校時間が来た。帰り道も蘇ってきた。
そしていつも通り魚屋の横断歩道を渡った
人生には予想外のことが起きる。
ドンッ!             キキーーーッ

あとがき
こんにちは!作者の漆黒の蝶です!
今回はネタが無かったので、人間だったときの主人公を書いて見ました。
さて、授業の同感したところとは………
{地球が誕生してから46億年。46億年を一週間に例えると、
人間の祖先が誕生してから今まで3分。つまり、人間は日曜日の23時57分に
誕生したと言うことです。人間はその3分で地球を汚し、多くの生物の命を
奪いました。}主人公目線で言うと、
「ぬらり様の言うことが正しい。やはり人間はいない方がいい」
と思っているでしょう。皆さんならどう思いますか?
【最後に一言】
46億年を一週間に例えたときの人間の一生は、
瞬き1回分程です。