>>141
レスが遅れてしまい、申し訳ございません。
そう仰っていただき、ありがとうございます。URLを御提示いただいた掲示板での質疑も検討いたしましたが、バスターズ掲示板とのことだったようですので、此方にて失礼いたします。
それでは早速本題に入らせていただきますが、
妖怪ウォッチ3[スシ/テンプラ/スキヤキ]に関しまして、
魂の効果とスキルにおいて、効果が重複するか否かという疑問について、
詳しくは、“河童”、“大山砂夫”などを魂にした際に見られる『味方がさぼりにくくなる』の効果が発動される魂をバトルメンバーに装備させた状態でのバトルにおける、上記『味方がさぼりにくくなる』効果が発動される魂を装備させた個数に対する味方のサボリ度合いの変動についてが一点、
“びきゃく”、“セーラーニャン”などに見られる、『サブにいるあいだ、味方のHPをチビチビ回復する』のスキルを発動する妖怪をサブにおいた状態でのバトルにおける、上記『サブにいるあいだ、味方のHPをチビチビ回復する』効果を発動する妖怪のうち、サブにおく妖怪の個体数に対するバトルメンバーのHP回復の度合いの変動についてがもう一点、
上記計二点につきまして、御解答くだされば幸いです。
例に出しました妖怪がわかりにくい、魂やスキルがゲーム内にて明示されている表記と一致しない、その他何らかの理由により、本文の本題である疑問の内容を理解することが難しい場合におきましては、理解に苦しむ要因となっている箇所を明記の上、本文に御返答くだされば、可能な限り、ご理解くださるまでご説明させていただく所存ですので、お申し付けくださいませ。
最後で申し訳ございませんが、長文となりましたこと、謝罪させていただきます。