|
Re: 黒鬼くれる方 山吹鬼と交換アリですか? ( No.1 ) |
- 日時: 2021/10/23 22:26
- 名前: 死神のいる悪夢≪デス・イン・ザ・ナイトメア≫を彷徨う者†激烈の怒† (ID: Iah6xM6r)
- フレコ: 287909609114
加藤一二三伝説
神武以来の天才と呼ばれる。 米長さんとのタイトル戦で「滝を止めてくれ」と要望。 マイストーブを対局室へ持ち込み、対局者に向けて対局開始。 biglobeの動画配信でストーブの話や滝を止めた話を熱弁。 電気カミソリを10日ほどで買い換えていた。充電や電池交換を知らなかったらしい。 感想戦で二歩。 三浦七段との『冷房スイッチ、オン・オフ合戦』。 相手の後ろに立って盤面を覗き込む。先後同型のときも反対側からのぞき込む。 ネクタイが異常に長いが、自分ではまだ短いと思っている。戦いに挑む闘志の現れ。 盤が畳の目に沿ってないと気になってしまう。 対局中に将棋盤や記録机の位置を直す。 対局中、自駒も相手の駒もかまわずベタベタ触るため、対局相手が怒ったことがある。 NHK杯の紹介「ちょっと行動がアレですが、いえ、かなりアレですが、なんとまぁ元名人です」 師匠を逆破門。 テレビ中継のある銀河戦で待ったをして相手と言い争いの喧嘩、銀河戦出場停止となる。 手紙に切手を30枚くらい貼る。 近代将棋で「イタリア旅行記」を連載。 竜王戦前夜際で乾杯の音頭を担当。「乾杯!」の合図と共に、マイクの方を高々と掲げる。 佐藤(康)棋聖が一手も指さずに退室。解説のひふみん「私も1年に1回くらい、このような振る舞いをすることがあります。」 無人島に持って行きたいものは「羽生さん」。 森内名人とは車で1時間一緒に移動しても会話はゼロだが、羽生さんとは同じ電車で移動する時に2時間しゃべりっぱなし。 東急将棋祭りでは、ギリシア旅行や勝った将棋の自慢話をする。 対局中には自分の駒はおろか、相手の駒までチョンチョンする。あまりにチョンチョンしすぎて相手が怒ったことがある。 対局が終わった後もチョンチョンしてる。感想戦でもチョンチョンしてる。 ひふみんが抱っこした子供はなぜか泣かない。 ネットの指導対局でも、マウスポインタで相手の駒をチョンチョンする。指導対局はクリックミスで負ける。 指していて楽しい相手は、自分の構想通りに指してきてくれて、勝たせてくれる相手。 将棋祭りのトークショーでもキリスト教の話が大半を占める。
|
Re: 黒鬼くれる方 山吹鬼と交換アリですか? ( No.2 ) |
- 日時: 2021/10/23 22:28
- 名前: 返信最速になりたいあさしん ◆/JGRUJgWLQ (ID: QfzOVpPR)
- フレコ: 384087214380
雑談でやってください
下げ
|
Re: 黒鬼くれる方 山吹鬼と交換アリですか? ( No.3 ) |
- 日時: 2021/10/23 22:32
- 名前: りと ◆0YQR4fcRqY (ID: rtjVfsHm)
- フレコ: 287909609114
俺の偽最近何故かいるなぁ…
|