|
Re: 赤鬼の力『ボス』 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/01/30 22:35
- 名前: ケータ『Sランク好き』 (ID: SOPRqywQ)
2 赤鬼の力『ボス』 ゴーケツの陣3を発生させた状態で左右の妖怪にこんがらぎゃるの魂をつけて真ん中に黒鬼『ジュゲンの盾』をつけると黒鬼のダメージが一になる 青鬼『ボス』は通常攻撃であれば一になる
|
Re: 無間地獄のボスをボコボコに ( No.2 ) |
- 日時: 2016/01/30 22:36
- 名前: ケータ『Sランク大好き』 (ID: SOPRqywQ)
3 無間地獄のボスを簡単に絶滅させる方法 前衛にイザナミ『ジュゲンの杖』アゲアゲハ『メゾンドワスレ魂』イザナミ『ジュゲンの杖』 後衛 雨女『イザナミに隣接するやつだけメゾンドワスレ魂』 このようなメンバーにすればお祓いの手間が省け高威力の大滝の術で攻め続けることが出来るからです
|
Re: ボスとの戦闘での裏技や簡単な倒し方 ( No.3 ) |
- 日時: 2016/03/05 10:41
- 名前: ケータ『Sランク大好き』 (ID: GHdTyb65)
あやとり様の攻略法を書いていきたいと思います メンバー 前衛 ブシニャン いのちとり魂 ブリー隊長 ルビーニャン魂 ブシニャン いのちとり魂 後衛 からかさ魔人 ブロッカー魂 ×3 のメンバーで挑むと超簡単に勝てます 戦い方 まず最初にブシニャンちからのお札を与えます そして後衛に回しあやとり様の左目にピンを刺しあやとり様の攻撃が始まったら前衛に戻しちからのお札を与えたブシニャンで鰹節切りガッツをぶち込みます そしてすぐにもう一体の武士ニャンの鰹節着を発動させます そうするとあやとり様がダウンするはずなのでブシニャンに攻撃させます そして復活したらブシニャンを二回攻撃させて後衛に回します アイテムが使えるようになったら左のブシニャンに妖気がたまるまでフルーツ牛乳を与えます そして妖気がたまり次第必殺技を撃っていきます 基本的にブシニャンが行動し終わったら後衛に回すようにしましょう 通常攻撃で攻撃する目の位置は両端の目です 『交互にやっていきましょう』 それを繰り返したりすれば勝てるはずです この方法だと体力回復はほとんど必要ないので 牛乳をたくさん用意しておきましょう ブシニャンの目安としては 力280 素早さ250 攻撃ランク10 必殺技ランク10 あるといいです
|
Re:ボスの属性 ( No.4 ) |
- 日時: 2016/02/01 22:22
- 名前: ケータ『Sランク大好き』 (ID: VjU4j2Uw)
ボスの属性についてです わかり次第更新していきます 1餓者髑髏 餓者髑髏G ギヤマン髑髏 強無 弱無 2大後悔船長 泥ぶねよーそろう 強水 弱雷 3台風の目 おびす様 ゲートキーパー 強風炎氷 弱氷水炎 4おにくももん 強雷 弱土 5出る杭たたき 強土 弱風 6青べえあかべぇ 強炎 弱水 7モテアマス オモテナス 強無 弱無 8三叉のづち 地獄大山椒 強炎 弱水 9お登り黒とん 強炎 弱水氷 10釣られ太郎丸 第八三頭丸 強水 弱雷 11月影入道 おぼろ入道 強土 弱風 12破れかぶれ院長 きもなし先生 強風 弱雷 13亡霊武者 国宝影正 強風 弱氷 14イカカモネ議長 ゲソヒゲールダイジン 強無 弱無 15どんどろ 強無 弱無 16きん いくよね 強水雷 弱風 17銀 くるよね 強水氷 弱炎雷 18 トキヲウバウネ 熟魔女そらみ 強雷 弱炎 19あやとり様 強無 弱無 20 赤鬼 青鬼 黒鬼 強無 弱無 21つづらチュンだ有 強風 弱氷 22デカニャン 強風 弱氷
|
Re:取り付きの効くボス ( No.5 ) |
- 日時: 2016/02/01 22:29
- 名前: ケータ『Sランク大好き』 (ID: VjU4j2Uw)
取り付きの効くボス一覧 取り付きかくりつ 三叉のづち 地獄大山椒 低 釣られ太郎丸 第八三頭丸 低 月影入道 おぼろ入道 中 破れかぶれ院長 きもなし先生 低 亡霊武者 国宝影正『ダウン状態』低 イカカモネ議長『第一形態』 高 青べえあかべぇ 低 どんどろ 低
わかり次第更新 このリストに載ってないボスは取り付きが効いたことのないボス
|
Re: 必殺技の映像バグ ( No.6 ) |
- 日時: 2016/02/02 22:22
- 名前: ケータ『Sランク大好き』 (ID: .L/.i1Kb)
赤鬼との戦闘中で 敵が必殺技を打ってくる直前にサークルをいじると稀に回せる時がありその時に回し切るとアニメーションの赤鬼が消える『必殺技の命中率や必殺技後の赤鬼の姿に影響はない』
|
Re: ボスが必殺技を撃ってくるタイミング ( No.7 ) |
- 日時: 2016/02/02 22:38
- 名前: ケータ『Sランク大好き』 (ID: .L/.i1Kb)
ボスは必殺技のうつタイミングが決まってるものとランダムなものがいます 今回はタイミングが決まってる奴らの打つタイミングを紹介したいと思います 1餓者髑髏 餓者髑髏G ギヤマン髑髏 金のカプセルが出たあと 2大後悔船長 泥船よーそろう 舵を出した後に自分の番が来るとため始める 3 台風の目 ゲートキーパー おびす様 真ん中の目が開いた後に数ターンすると打ってくる 4三叉のづち 地獄大山椒 1回目の位置をリセットした後数ターンすると打ってくる 5のぼせとんまん お登り黒とん ダウン状態になった後に臍に一定のダメージを与えるとすぐ打ってくる『弱い威力でも全体攻撃すると一発で打ってくることがある』 6亡霊武者 国宝影正 二刀流になった後に数ターンすると打ってくる 7あやとり様 頭の玉?見たいのが赤色になってしばらくすると打ってくる 8トキヲウバウネ 熟魔女そらみ 体力の四分の一をきるとためる
状態系 1イカカモネ議長 ゲソヒゲールダイジン 怒り状態の時 2釣られ太郎丸 第八三頭丸 魚が2匹いる時 3月影入道 おぼろ入道 目が片方でも開いてる時 5青べえあかべぇ 赤い時のみ
その他わかり次第更新
|
Re: Sランク妖怪の弱点と耐性 ( No.8 ) |
- 日時: 2016/02/03 23:54
- 名前: ケータ (ID: oEcH1AKF)
今回はボスとは関係ないですがSランク妖怪の弱点と耐性を紹介していきたいと思います なまはげ 強水氷 弱炎 黄泉ゲンスイ 強炎氷 弱水風 くさなぎ 強水雷 弱土 くわがたいしょう 強土氷 弱炎風 オオクワノ神 強炎雷風 弱氷 鬼食い 強土 弱風 いのちとり 強水 弱炎 ブシニャン 強風 弱氷 光オロチ 強雷 弱土 はつでんしん 強雷 弱土 天狗 強風 弱氷 ほむら天狗 強炎 弱水 キュウビ 強炎 弱水 犬神 強水氷? 弱炎 ぬえ 強雷 弱土 風魔ザル 強雷 弱土 修羅コマ 強炎 弱水 プラチナカク 強水風? 弱炎雷氷 カブト無双 強水土 弱炎風 オオツノの神 強炎土 弱雷風 ゴルニャン 強炎雷水 弱土氷風 うみぼうず 強水風氷? 弱炎雷 大ガマ 強水 弱雷 大ヤモリ 強炎 弱水 山吹鬼 強雷 弱土 赤鬼 強炎風 弱水 青鬼 強炎水 弱雷 黒鬼 強炎氷 弱風 あつがるる 強炎氷 弱水 吹雪姫 強氷 弱炎 百鬼姫 強雷氷 弱炎 水虎 強水 弱雷 マスターニャーダ 強風 弱氷 ネタバレリーナ 強風 弱氷 ジバニャンエス 強炎 弱水 コマさんS 強炎 弱水 こまじろうS 強雷 弱土 アゲアゲハ 強水雷 弱土 ぜつおじい強雷 弱土 しんおばあ 強雷風 弱氷 麒麟 強雷風 弱炎土 イッカク 強風 弱炎 花さか爺 強土 弱風 デビビラン 強炎 弱水 虫歯伯爵 強炎氷 弱水 煌鬼 強雷 弱土 ドケチング 強炎 弱水 闇まろ 強水 弱雷 どんどろ 強土 弱風 蘊蓄魔 強不明 弱風 闇九尾 強炎? 弱氷 老いらん 強水 弱雷 不死身御膳 強雷氷 弱土 おねむの精 強炎?雷 弱氷 土蜘蛛 強土 弱風 女郎蜘蛛 強土 弱風 イケメン犬 強水 弱雷 龍神 強炎土 弱水風 青龍 強水 弱雷 八百比丘尼 強水 弱雷 イザナミ 強水 弱雷 オロチ 強水雷 弱土 影オロチ 強炎土?氷? 弱水雷 やまたん 強炎 弱水 厄怪 強炎 弱水 不怪 強水 弱雷 豪怪 強土 弱風 難怪 強風 弱氷 破怪 強雷 弱土
わかり次第更新していきたいと思いますが うろ覚えの部分もあり…誤りが含まれてる可能性が高いのでそのへんをわかってもらえるとありがたいです ?のついてるやつは不明確なやつです ?がついてなくても間違ってるかもしれないやつがあるので注意してください
|