妖怪ウォッチ2公式|掲示板|よくある質問|問い合わせ
雑談掲示板
個体値についての疑問にお答えします。Q1.個体値ってなんですか?>>1Q2.個体値を調べる方法はありますか?>>2Q3.高個体の基準を教えてください>>3○知っておきたい3つのこと>>4以下のスレッドの No.528 IVC さんのコメントから一部引用させていただきました。個体値ごとの確率なども載っているので、より詳しく知りたい方は是非そちらをご参照ください。ttp://y-watch.info/bbs_talk/index.cgi?mode=view&no=1626
A2.個体値チェッカーをご活用ください。ttp://togenyanweb.appspot.com/Yokai/yw2/ivChecker.html
A3.高個体の基準は人によりますが、最重要箇所の個体値16以上または重要2箇所の個体値合計25以上を目標にすることをおすすめします。ブシニャンを例にすると、個体値16で力163、2箇所合計25で力+速319に相当します。※公式ステータス
@ストーリーで手に入る妖怪の個体値は16-8-8-8-8 で固定A個体値の合計は決まっており、必ずHP/2 + 力 + 妖 + 守 + 速 = 40 になるB妖怪を進化させると個体値は再抽選される(進化前にセーブしてリセマラが可能)
高個体の基準を改訂しました。