- 日時: 2014/08/04 19:55
- 名前: yip (ID: hU/lB1id)
えんえんトンネル まとめ 1日一回挑戦できる場所、地図で見てキウチ山の右側にある トンネルの長さにより出てくる妖怪、人物、トンネルの雰囲気が変わる ・0000~2000 ・2000~5000 ・5000~8000 レア妖怪がちょくちょくでてくるようになる ・8000~10000 ・10000~ トンネルの内装がリセットされる ---非常口・ドア---------------------- トンネル内にある非常口から出ると脱出でき、13番目にある非常口から出るとウ魔がいる 普通のドアから出ると食事イベントになる ---自動販売機------------------------ トンネル内にある自動販売機を調べるとお金を入れられ、アイテム、妖怪が出る ---スイッチ-------------------------- 壁にあるスイッチを押すとトンネルの距離が変わる ---汽車------------------------------ 汽車がランダムに出て来て、乗ると先に進むか、戻される ---人物イベント--------------------- こんがらがる男 ・かわいがるorにぎりつぶす かわいがる→アイテム入手 にぎりつぶす→トンネルの出口が少し遠くなる ・難しい宿題を1問 or 簡単な宿題をたくさん 難しい宿題を1問→戦闘、トンネルの出口が少し遠くなる 簡単な宿題をたくさん→戦闘、トンネルの出口が少し近くなる ・すごく痛いこと or ひどく悲しいこと すごく痛いこと→トンネルの出口が少し遠くなる ひどく悲しいこと→トンネルの出口が少し近くなる ・難しい宿題を1問 or 簡単な宿題をたくさん 難しい宿題を1問→戦闘、トンネルの出口が少し遠くなる 簡単な宿題をたくさん→戦闘、トンネルの出口が少し近くなる ・砂漠のまんなか or 常夏のリゾート 砂漠のまんなか→戦闘後にアイテム入手 常夏のリゾート→トンネルの出口が少し近くなる ・自転車で行く or 電車で行く or 飛行機で行く 自転車で行く→トンネルの出口が少し遠くなる 電車で行く→なにもなし 飛行機で行く→トンネルの出口が少し近くなる ・そのまま生き返る or 別人に生まれ変わる そのまま生き返る→トンネルの出口が少し近くなる 別人にに生まれ変わる→トンネルの出口が少し遠くなる ・知らないふりをする or 正直にあやまる or 他人のせいにする 知らないふりをする→トンネルの出口が少し近くなる 正直にあやまる→まじめに生きるを入手 他人のせいにする→トンネルの出口が少し遠くなる ・はい or はい or はい はい→戦闘(どれを選んでも同じ?) 30000mあたりでこの質問に答えると戦闘時にガシャ限定Sランク妖怪が出てくる ・じぶんだ or だれでもない じぶんだ→戦闘、トンネルの出口が少し遠くなる、アイテム(星雲のおまもり、プラチ ナのこけし、神けいけんち玉)入手 だれでもない→なにもなし 迷子の男の子 ・そうだよorちがうよ そうだよ→アイテム ちがうよ→戦闘 子供好きの男 ・しめった箱 or なまぐさい箱 しめった箱→青コインの欠片、スタミナム、中けいけんちだま なまぐさい箱→銅のこけし しがないニワトリ ・おいしかった or 覚えてない おいしかった→トンネルの出口が少し遠くなる、とりもも 1〜3個入手 覚えてない→とりもも 3個入手 あわてる老人 ・ついていく or そんなのウソだ ついていく→戦闘 そんなのウソだ→スタミナム、ぜっぴん牛乳 勝負する少年 ・グー or チョキ or パー グー→勝ち、トンネルの出口が少し遠くなる チョキ・パー→あいこ、なにもなし 哲学する小学生 ・終わりはない or いつか終わる いつか終わる→トンネルの出口が少し遠くなる トンネル作業員 ・短くすべき or 長くすべき 短くすべき→トンネルの出口がすぐそこにあるような気がする 長くすべき→トンネルの出口が少し遠くなる 見知らぬ老人 ・はい or いいえ はい→戦闘 いいえ→アイテム入手 ふたごちゃん ・先を急ぐ or 遊んであげる 先を急ぐ→アイテム 遊んであげる→戦闘 ---むこうがわ------------------------ 1回目 奥に少女の幽霊が見える 2回目 左側に大きい妖怪が見えるようになる 3回目 桜が咲き、少女の幽霊がえんえん泣いている 4回目 秋になり、前回の続きが見られる 5回目 冬になり、大きい妖怪に話しかけられる 6回目 背景が最初のものと同じになり、選択肢に「はい」と答えると大きい妖怪と戦える 7回目 それ以降は何かアイテムをくれる
随時更新予定
|