|
Re: 近々ロックします ( No.94 ) |
- 日時: 2020/05/19 23:29
- 名前: Rai (ID: aFb9aOzD)
- フレコ: 023345172208
対戦ありがとうございました! 1戦ずつコメントした方がいいですか?
|
Re: 近々ロックします ( No.95 ) |
- 日時: 2020/05/19 23:30
- 名前: のぶパパ ◆JI3ymHYdZw (ID: UzPZRz6G)
- フレコ: 212283126318
ダイキングさん カゼではなくズルだったんですね。 ズルだと武士は恐怖です。下手すると一撃で沈みます。
青鬼はアタッカー兼壁にするか、アタッカー1本にしぼるかで構成が変わってくるかもしれません。 アタッカーに1本にする場合は、4戦目に出したパみたいに、スキルをいかした貫通魂装備をお勧めします。 妖力アップ補助+3(自分の場合、両隣で各+1づつ、雨女で+1)で、 雨に強い黒鬼は2撃、ガマンモスとガマにも300オーバーダメ入ります。赤鬼は一撃です。
挑発壁もかねるなら、妖術系アタッカーを別に添えるのが良いかと思います。天狗が最適かと思いますよ。青鬼ともう一つの壁を隣回復魂で壁を維持しつつ、アタッカーでバシバシ削る形です。
参考にするなら〒すけさんの青天パが秀逸です。 カゼ鴨も入ったパなので、風に強い武士にも対応できるパとなっています。 私からネタバレできませんので、探したら見つかるかもしれません(^^)
近々スレ締めるとの事で残念ですが、また私で良ければお相手しますので、またお声掛け下さい。 ヒサさんのスレはちょくちょく見てますので、そちらでご連絡くだされば良いかと思います。 まだお見せしてないパーティも有りますので、またよろしくお願いします(^^)
|
Re: 近々ロックします ( No.96 ) |
- 日時: 2020/05/19 23:41
- 名前: Rai (ID: aFb9aOzD)
- フレコ: 023345172208
評価して欲しいのはコマSパです。
123 456
1ふさふさん 装備:挑発魂 2しわくちゃん装備:メゾン魂 3コマS 装備:無の魂 4ばか頭巾 装備:メゾン魂2個 5トホホギス 装備:じゅげん?の杖 スパルタ魂 6マスクドニャーン装備:挑発魂
最初は5をマスクド6をから傘にしてたんですけど、メゾンの魂勿体ないなと思いトホホ にして装備は適当に付けちゃいました。
修正した方がいい事があったら言って欲しいです。(見にくくてすみません)
あと、のぶババさんも見てたら、時間があったらで良いのでアドバイスお願いします。
|
Re: 近々ロックします ( No.97 ) |
- 日時: 2020/05/19 23:43
- 名前: ダイキング ◆XUrbcDI8zg (ID: 8BaeFnLY)
- フレコ: 057701644129
のぶパパさん アドバイスありがとうございます。 そうですよね。氷の鳥ちゃんのほうが武士との相性はいいですよね。あれはただ単に高水圧のパ使ってみたかっただけです。(笑) 実は水鳥も青鬼と同じスキルだったので使ってみました。 のぶパパさんこそ、素晴らしいパーティーばかりで、あちこちに目を追いやっていました笑 これからもよろしくお願いいたします。
Raiさん 強かったです。ほぼ完敗に近かったです。 Raiさんの妖怪どれも高火力で最後、本当に負けたと思っていました。 技術的にはRaiさんのほうが断然勝っていました 特におはらい早すぎて見えなかったですよ笑 こんな私がptの評価など到底できません。 また、よろしければ稽古つけてください。
|
Re: 近々ロックします ( No.98 ) |
- 日時: 2020/05/19 23:43
- 名前: Rai (ID: aFb9aOzD)
- フレコ: 023345172208
ばか頭巾の装備はメゾン魂、閃光魂でした。
|
Re: 近々ロックします ( No.99 ) |
- 日時: 2020/05/19 23:53
- 名前: Rai (ID: aFb9aOzD)
- フレコ: 023345172208
ダイキングさん おはらいが早い自覚はありませんが、まだまだノーモーションも下手ですし、技術が足りないのを自覚しました。w
2戦目に関しては勝ったと思って油断しちゃいましたね。 大ガマの必殺の時カウンター読みしたんですか?
4戦目は大山砂夫の固さに手も足も出なかったです。w
|
Re: 近々ロックします ( No.100 ) |
- 日時: 2020/05/19 23:57
- 名前: Rai (ID: aFb9aOzD)
- フレコ: 023345172208
のぶパパさん 対戦はしてませんがアドバイスお願いします!
|
Re: 近々ロックします ( No.101 ) |
- 日時: 2020/05/20 00:59
- 名前: ダイキング ◆XUrbcDI8zg (ID: r7fipgxI)
- フレコ: 057701644129
返信遅れてごめんなさいm(_ _)m ずっとパーティー構成を考えていました。
のぶパパさん 詳しくそして分かりやすい講義ありがとうございます。(^^) 青鬼の使い方は主に2種類あり、ワンアタッカーとして使うか、攻守を兼ねて、妖術ダブルアタッカーとして編成するかといったところですね。 超覚醒青鬼もハンパなく強かったので使ってみたいのですが貫通魂がありませんので、とりあえず、挑発壁として使い、ダブル妖術アタッカーの編成で考えてみますね。 天狗ですか!確かに妖術アタッカーとして絶対的な存在ですよね。ひとつ気になるのことがありまして、
①②③ ④⑤⑥
①青鬼 犬神魂 ②ズルずるズル メゾン魂×2 ③ツチパン (嵐・水)魂 ④あせっか鬼 回復魂×2 ⑤大ガマ 閃光魂 ⑥ブリー隊長 閃光魂
これが1戦目のパまんまです。 ②の場所にかぜカモを入れようとは思っていたのですが、スキルが氷遊びだったので天狗との相性はあまり良くないのではと思い、トホホはどうかと考えました。
のぶパパさんであれば、フシギの陣とスキルの風遊びどっちをとるべきとお考えですか?
またよろしければご意見お聞きしたいです。
|
Re: 近々ロックします ( No.102 ) |
- 日時: 2020/05/20 01:30
- 名前: ダイキング ◆XUrbcDI8zg (ID: r7fipgxI)
- フレコ: 057701644129
Raiさん はい!あのときは必死で大ガマの必殺溜まれと懇願していました(笑) そして、溜まったと同時に必殺モーションがきたので、大ガマ下げて、準備してました笑 まさか2戦目勝てると思ってなかったです。 貴重なお時間ありがとうございました! ptの評価は私よりも断然、のぶパパさんからいただくのが最適かと思います。 また、対戦お願いします。
のぶパパさん 今更ですが、ツチパンに属性魂持たせるよりは天狗のほうがよさそうですか? 注文が多くて申し訳ないです。 またお時間あれば返信お願いいたします。
|
Re: 近々ロックします ( No.103 ) |
- 日時: 2020/05/20 12:34
- 名前: のぶパパ ◆JI3ymHYdZw (ID: jXx9oETe)
- フレコ: 212283126318
昨夜はすぐに深い眠りに入ってました。
Raiさん 味わってないので、何とも言えません。 ちなみにその配置だと、4と6が逆ではないでしょうか?
ダイキングさん ツチパンは荒れくれ攻撃、頭脳的妖術のどちらでしょう? 荒れくれ攻撃の場合は、ズルのメゾン魂がもったいないような...。
またよく見て、夕方レスします。
|
Re: 近々ロックします ( No.104 ) |
- 日時: 2020/05/20 13:28
- 名前: Rai (ID: bbpK3Jx7)
- フレコ: 023345172208
のぶパパさん そうですね。逆で表記してしまいました。 でしたら、今日夜空いていますでしょうか?
|
Re: 近々ロックします ( No.105 ) |
- 日時: 2020/05/20 14:20
- 名前: ダイキング ◆XUrbcDI8zg (ID: r7fipgxI)
- フレコ: 057701644129
のぶパパさん ツチパンは荒くれ攻撃なのですが、 属性魂を持たせたとしても、妖術扱いにはなりませんか? もしそうであれば、おっしゃる通りメゾン魂がもったいないですね。 ではまた夕方頃に >101も合わせてじっくりご覧下さいませ♪
|
Re: 近々ロックします ( No.106 ) |
- 日時: 2020/05/20 14:34
- 名前: Rai (ID: bbpK3Jx7)
- フレコ: 023345172208
聞きたい事があるのですが、なぜ無の魂は妖術を無属性にすると表記されているのに、 攻撃も無属性になるのですか?
|
Re: 近々ロックします ( No.107 ) |
- 日時: 2020/05/20 18:13
- 名前: ダイキング ◆XUrbcDI8zg (ID: r7fipgxI)
- フレコ: 057701644129
Raiさん 属性魂は攻撃が属性持ちになるので、妖術と同じように、攻撃すると妖怪の弱点属性であれば、クリティカルのようなクリティカルではないダメージ表示がされます。(語彙力ないですm(_ _)m) なので攻撃は無属性ではなく有属性になるかと思います。間違ってたらごめんなさいですが…
|
Re: 近々ロックします ( No.108 ) |
- 日時: 2020/05/20 18:22
- 名前: のぶパパ ◆JI3ymHYdZw (ID: jXx9oETe)
- フレコ: 212283126318
こんにちは 私の個人的な意見ですので、参考程度になれば良いかと思います^^
ダイキングさん 属性魂を持たせたとしても、妖術扱いにはならないかという事でしたが、 なるほど!そういう考えもあるのかと新鮮でした。 検証はしていませんが、 ・属性攻撃はあくまでも攻撃で、攻撃がクリティカルになる(力に反映) ・メゾン魂は妖力に反映 なので、属性攻撃する場合は、力が関係すると思います。 よって、前衛真ん中の2個持ち妖怪(現状はズル)の装備は、青鬼にも効果が反映されるように、イザナミ魂2個が良いと思います。壁青鬼の耐久力もアップです。
ただし前記したように水妖術は、対戦で壁として多いガマンモスや大ガマ、黒鬼にも効果があまり期待できず、鬼系の中で青鬼が使いづらい妖怪のひとつとなっています。 アタッカーにするなら、貫通魂をお勧めしたいです。
壁として利用する場合は、挑発魂をつけてサブアタッカーとしてはどうでしょうか? 現状は少し役割が中途半端な気がします。
また、大ガマ憑りつき役がもったいないです。最初の青鬼への挑発憑りつきしたら、あとは壁か無駄に憑りつきするだけで、役目を終えそうです。また、356の形だと挑発が無い分、アタッカーが憑りつきされたりしてお祓いしてる間にパーティが半壊したりしそうです。 大ガマの長所は、壁にもなるけど全体必殺うてるアタッカーにもなるという点です。活かされてない気がします。 なので、現状だとまだガマンモスかマスクニャンの方が良いかと思います。
ご存知の通りランダムでは、三浦赤鬼パやミツマタパが約7割を占めています。 まずこの2つのパーティに勝てるシナリオ作りが大事で、その為には構成をどうするかというのが大事ではないかと思いますよ^^
青鬼を壁として使い、勝率が高いパを考えた場合(雨女・ノズチ以外)、やはり攻撃力があり必殺が全体攻撃必殺のアタッカーが適していると思います。
|
Re: 近々ロックします ( No.109 ) |
- 日時: 2020/05/20 18:37
- 名前: のぶパパ ◆JI3ymHYdZw (ID: jXx9oETe)
- フレコ: 212283126318
Raiさん 無の魂は攻撃も無属性になるのですか?初耳です。 逆に検証結果を教えてほしいですw
上記のパーティは、操作があたまに入っていない構成だけの感想で申し訳ないですが、 壁が弱すぎる気がします。 トホホとコマSの必殺ループを狙っている構成だと思いますが、 ふさふさんがすぐ沈んだら、アタッカーコマSが狙われ早々に勝負が決まるのでは? ふさふさんを使う場合は、 ・大ガマで補強する ・沈んでも困らない構成にする 必要があると思います。 よって、これ以上はどの妖怪を使いたいかで、構成が変わってきますので、現時点でのアドバイスは以上です。
またこの構成でのトホホスパルタはもったいない気がします。 スパルタは基本相手もサボらなくなるので、相手ブシやら赤鬼に速攻で壁を削られそうです。
|
Re: 近々ロックします ( No.110 ) |
- 日時: 2020/05/20 19:16
- 名前: ダイキング ◆XUrbcDI8zg (ID: r7fipgxI)
- フレコ: 057701644129
のぶパパさん ご講義ありがとうございます(^^) (もう教授と学生の関係成立しましたね♪笑)
やはり属性魂は力に作用するのですね。
先程の講義を受けて私なりにいろいろ考えてみましたが、どうしても行き詰まります……
もう少しパーティー構成考えてみますので お待ちくださいませ♪
|
Re: 近々ロックします ( No.111 ) |
- 日時: 2020/05/20 22:01
- 名前: のぶパパ ◆JI3ymHYdZw (ID: 7g9n/h.V)
- フレコ: 212283126318
ダイキングさん ヒントになればと思っているだけなので、参考程度になれば幸いです。 私も全盛期の頃は、仕事中に思いついたらメモに書いて、試してみたり。 そして、ダメならまた改善したりと繰り返し検証した日々が懐かしいです。
・どの妖怪をメインで使いたいのか ・補助妖怪も含めて、構成は妖術系か攻撃系どちらがマッチするのか ・赤鬼パ、ミツマタ、認めん、ふさガマがきたら、初手をどうまわすのか ・相手必殺はどこで受けるか
などなど、いつも考えていた気がします。 強い構成のパの妖怪や装備を少し変えるだけでも、全く違うパになったりします。 方向性が見えましたら、またヒントが出せるかもしれません。
頑張ってくださいね(^^)
|
Re: 近々ロックします ( No.112 ) |
- 日時: 2020/05/20 22:26
- 名前: Rai (ID: bbpK3Jx7)
- フレコ: 023345172208
のぶパパさん 一応そのptの操作の仕方ですが、まずふさふさん(動じない)やらしわくちゃんで相手にとりついたら、サークルを回しトホホとコマSに妖気を吸収します。 妖気を吸収した瞬間に必殺ゲージが溜まっていたら、ばか頭巾のとりつきと合わせて、そのままサークル回さず(しどろ系が居ない場合)コマSの必殺を打って後トホホも必殺をすぐ打ちます。 そしたらまた、妖気を吸収してまた必殺打つ 感じです。 試したところ、ジバSパや雨ミツマタパには勝てました。(赤鬼とは当たったけな?)
ジバSに氷の魂や風の魂を持たせたらちょっと強そうだな?と思い、一応雨ミツマタ対策に無の魂入れてランバトして初回からブシと当たったので、吹雪魂のジバSの必殺を打ってみたら、弱点表示されませんでした。
なので、色々検証してみました。 最初は、必殺には属性が付かないのかな?と思い無の魂無しでそこら辺の妖怪に必殺で弱点突いてみたところ、弱点表示が出ました。
次に、うんちくまのスキルで試しましたが やっぱり必殺も攻撃も属性が無くなっていました。
という事で、無の魂もうんちくまのスキルも 全ての攻撃、妖術、必殺の属性が無くなるという事がわかりました。
長文すみません。
|
Re: のぶパパさん、Raiさんありがとうございました! ( No.113 ) |
- 日時: 2020/05/20 22:32
- 名前: ダイキング ◆XUrbcDI8zg (ID: r7fipgxI)
- フレコ: 057701644129
のぶパパさん この3日間でここまでいろんなアドバイスをいただけて本当に感謝をどう表現すべきか分かりません。
パーティー構成についての評価や対戦後の感想、実体験等々、ご多忙の中、私のためにたくさんの知恵を分けてくださいました。
これから先はのぶパパさんのアドバイスをもとに自分なりの勝てるパーティーを試行錯誤しながら模索しようかと思います。
そしてしっかりとテンプレパに対応でき、自分でも納得できるパーティーが完成したら、またお知らせします。
その時はまたフレ戦でお披露目しますね♪ スレは閉じますが、また時が来たら、ヒサさんの秘密基地にお邪魔する(いい意味でですよ♪)かスレを再開するつもりです。
のぶパパさんのアドバイスは決して無駄にはしないパを作るつもりなので、少しの間待っていてください。
それでは短い期間でしたが本当にありがとうございました!^_^
|
Re: のぶパパさん、Raiさんありがとうございました! ( No.114 ) |
- 日時: 2020/05/20 22:41
- 名前: ダイキング ◆XUrbcDI8zg (ID: r7fipgxI)
- フレコ: 057701644129
Raiさん 短い期間でしたが対戦ありがとうございました
まだまだ改善点があるのでフレ戦の前にパーティー構成を考え直すところからやっていきます
なのでスレは一旦今日で閉じるので、 のぶパパさんからのアドバイスをいただけなかった場合は新スレで呼びかければよろしいかと思います。 もしここで聞いておきたいようでしたら、明日までは延長しますので、またお返事いただいてください。
本当に今までありがとうございました!(^^)
|
Re: のぶパパさん、Raiさんありがとうございました! ( No.115 ) |
- 日時: 2020/05/20 22:55
- 名前: Rai (ID: bbpK3Jx7)
- フレコ: 023345172208
ダイキングさん 気遣い有り難うごさいます。 ここで聞いておきたいので、あと1時間でいいので待ってもらえますか? そしたら直ぐスレはロックしていいので。
|
Re: のぶパパさん、Raiさんありがとうございました! ( No.116 ) |
- 日時: 2020/05/21 00:01
- 名前: Rai (ID: 45.UZt/H)
- フレコ: 023345172208
ダイキングさん のぶパパさをからアドバイス頂きたかったですが、そろそろスルロックして大丈夫です。 見ていたか分かりませんが待って頂き有り難うございました!
|
Re: のぶパパさん、Raiさんありがとうございました! ( No.117 ) |
- 日時: 2020/05/21 01:11
- 名前: ダイキング ◆XUrbcDI8zg (ID: PIKRKt54)
- フレコ: 057701644129
のぶパパさん、Raiさん 短い期間でしたがありがとうございました! また時が来たら対戦で修行させて下さい。
ではロックします。さようなら(^^)/~~~
|
Re: のぶパパさん、Raiさんありがとうございました! ( No.118 ) |
- 日時: 2021/01/13 20:05
- 名前: 妄者 (ID: LhkChqIS)
- フレコ: 000000000000
~真・青天パ(倍速ver)~
①②③ ⑥⑤④
①青鬼(貫通魂) ②アペリカン(イザナミ魂×2) ③天狗(うちわ) ④バカ頭巾(おんみつ魂&閃光魂) ⑤シロカベ(ロボF魂) ⑥バカ頭巾(おんみつ魂&閃光魂)
~必勝論~
前衛(①②③)の3連撃 ↓ とりつき(④⑥)によるエース(①③)の倍化 ※この時、①②⑥→②③④の順に倍化する! ↓ 後衛(④⑤⑥)へ総入れ替え ↓ 相手の3連撃をF壁で受ける ↓ 前衛(①②③)へ総入れ替え ↓ 前衛(①②③)の連撃 ↓ 相手の壁崩壊→属性を考慮し,狙い(的)を変える ※可能な限り、ワンパン優先! ↓ 圧勝♪
~育成論~
倍速を機能させる上での前提として、 個々に最低限の素早さが必要となります。 前衛の素早さの差が最小限になるよう、 スポクラ等を利用し、初手の3連撃が 決まるよう、調整しましょう! シロカベ以外は、素早さ特化が望ましいです。 また、シロカベは協力的もしくは短期によるHP底上げ&守り全振りによる育成が最適です。
上記の点を満たしていれば、ほぼ間違いなく 勝率9割以上の戦績を残すことができます。 ※ただし,それに加え,個々の行動順に対する 理解度によって勝率は変わってきます^^;
No.1の壁突破力を誇る最高傑作ここにあり!! ご覧の方々!!是非一度、お試しあれ♪
|