|
Re: 高個体とは.... ( No.7 ) |
- 日時: 2019/07/30 20:26
- 名前: せいや ◆SEIYA.pByI (ID: WxIYj1x4)
亡者さん
全然宝くじはそんな確率では当たりませんよ。 あなたは武士のリセマラをやったことがないんですか? 320が最大値だったらそれは『最高個体は力+素早さ=320』って言いますよ。 猛者さんとの戦いになってくると妥協では絶対に勝てません。 妖怪ウォッチを妥協で終わらせては上手くなりませんよ^^; あと、妖怪ウォッチをやってるのはキッズと他のスレで書いてましたが、それは失礼ですよ。
めがねさん スレ汚し失礼しました。
|
Re: 高個体とは.... ( No.8 ) |
- 日時: 2019/07/30 20:45
- 名前: Ev35 (ID: SCU8Cj4l)
それは言い過ぎだと思うよ^^ たしかに殆ど同じptなら個体値の差が勝負を決めることも多いけど
このゲームにはptの相性というものがありますよ
あと妖怪ウォッチはいつからポケモンになったんですかね…
めがねさんすいません
|
Re: 高個体とは.... ( No.9 ) |
- 日時: 2019/07/30 20:54
- 名前: せいや ◆SEIYA.pByI (ID: WxIYj1x4)
では、Ev35さんは厳選は無駄と言いたいのですね。 僕は、無駄ではないと思います。 極端な例ですが、サドンデスになって素早さ1の妖怪と素早さ1000の妖怪どちらが先に動くかわかります? 素早さ1000ですよ。 そして何で今ポケモンが出てくるんですか? 対戦板で貴方がポケモンの話を投げかけて来たんですよね。
|
Re: 高個体とは.... ( No.10 ) |
- 日時: 2019/07/30 21:13
- 名前: Ev35 (ID: SCU8Cj4l)
厳選が無駄とは言ってません。 僕の最初の文章見ましたが? ポケモンの話を出した理由はポケモンの個体値厳選が対戦では当たり前だからです
で、僕が一番いいたいのは必ず厳選しないと猛者には勝てないという所に言い過ぎだ、ということです
ランバトで猛者に実力では確実に負けてるのにptの相性と運で勝ったこともあるので サドンデス、、うーん、、 強いて言うなら味方と敵で一体でも差があったらよっぽど遅い妖怪じゃない限り妖怪が多い方が勝つと思います んで、僕の場合だと一体vs一体でサドンデスに入ることはほとんど無かったと思うんですけど、どうですかね?
語彙力がないので文章におかしな所あったらすいません
|
Re: 高個体とは.... ( No.11 ) |
- 日時: 2019/07/30 21:21
- 名前: せいや ◆SEIYA.pByI (ID: WxIYj1x4)
いつ僕が『必ず』と書きましたか? 厳選は大切としか言ってませんけど? サドンデスはあまり経験したことが無いようですね^^;
|
Re: 高個体とは.... ( No.12 ) |
- 日時: 2019/07/30 21:24
- 名前: Ev35 (ID: SCU8Cj4l)
辞書見てませんけど必ずと絶対って殆ど同じ意味なのでは、、、?
|
Re: 高個体とは.... ( No.13 ) |
- 日時: 2019/07/30 21:33
- 名前: せいや ◆SEIYA.pByI (ID: WxIYj1x4)
僕は『妥協』と言うところだけをみて、その言葉を選びました。 厳選だけでなく、全ての面でです。 少なくとも、妥協していて上手くなった人を僕は見たことがありません。
|
Re: 高個体とは.... ( No.14 ) |
- 日時: 2019/07/30 21:38
- 名前: Ev35 (ID: SCU8Cj4l)
ちょっとよくわかりませんがわかりました
ちなみに貴方の「上手い」人というのは何処までいけば貴方が思う上手い人なんですか?
この質問に答えてくれるなら、ここではなく対戦掲示板で答えて欲しいです。
|
Re: 高個体とは.... ( No.15 ) |
- 日時: 2019/07/30 21:49
- 名前: 亡者 (ID: QHTf.b12)
ポケモンも妖怪も似たようなもんだし・・・・ 後から妖怪がポケ〇ンをぱくry いや、なんでもないです。
それに両方共、大人のプレイヤーもいるとはいえ大半が「キッズ」ですし そして今回、個体値厳選って話題ですがこれも両方存在するし 他の育成して対戦するゲームでもあるんだよなぁ・・・
こういう系のゲームは個体値というものは必ず存在していて 厳選するもしないもプレイヤーの自由ですが・・・
とりあえずまぁ二人共落ち着きましょうよ^^;って落ち着いてますかねもう
|
Re: 高個体とは.... ( No.16 ) |
- 日時: 2019/07/30 21:52
- 名前: Ev35 (ID: SCU8Cj4l)
確かに妖怪はきっづ(自分も)多いと思うけどポケモンは、、、違うんじゃない?
|
Re: 高個体とは.... ( No.17 ) |
- 日時: 2019/07/30 22:00
- 名前: ブロッケンマン (ID: eqZ6BxpJ)
横から失礼しますけど そう望めない個体の厳選に時間かけすぎたら逆に損だから適当なところでやめておこう ってのが亡者さんの意見ですよね?。せいやさんも自覚してらっしゃるようですが妥協って言葉尻だけ捉えてそういうのはよくないですよ。
|
Re: 高個体とは.... ( No.18 ) |
- 日時: 2019/07/30 22:03
- 名前: 亡者 (ID: QHTf.b12)
>>16 似たようなもんですよ(笑) ポケモンは以前までしてたけど現在はしてないなぁ あっちはもうほとんど人いなくて^^;
>>17 あなたのいうとおりですねw そんな感じです。
あとせいやさん、対戦板で「運も実力の内」って言ってましたけど 例え妥当個体でも運さえ良ければ勝てますよ(笑)
妥当個体でも勝つという猛者でもいれば納得してくれますかね
|
Re: 高個体とは.... ( No.19 ) |
- 日時: 2019/07/30 22:05
- 名前: Ev35 (ID: SCU8Cj4l)
亡者さん 本当に今ポケモン人いないですよね この前久しぶりにミラクル交換したら全くマッチングしなかった…
|
Re: 高個体とは.... ( No.21 ) |
- 日時: 2019/07/30 22:22
- 名前: せいや ◆SEIYA.pByI (ID: WxIYj1x4)
ブロッケンマンさん なら、100人にアンケートをとって妥協と言う言葉が悪いイメージか良いイメージか聞いてみてください。 常識的に妥協は悪い言葉ですよ。 自分の限界を決める人は嫌いです。
意見が合わないので、もう来ません。
|
Re: 高個体とは.... ( No.22 ) |
- 日時: 2019/07/30 22:27
- 名前: せいや ◆SEIYA.pByI (ID: WxIYj1x4)
亡者さん 運で勝とうとしてるんですか(笑) 普通に腕を鍛えた方が効率的ですけど。 あと適当個体で勝つ人は猛者ではありません。考えて言葉に出してください。 それと、最低限のネットリテラシーは持っておいた方が良いですよ。
|
Re: 高個体とは.... ( No.23 ) |
- 日時: 2019/07/30 22:34
- 名前: 亡者 (ID: QHTf.b12)
妖怪のステータス全て最大値まで一匹一匹粘るんですか?せいやさんは すごいですね(笑)とてもじゃないですけど真似できませんw
腕の話じゃなくて個体値の話ですよね? 個体を磨け、の方が正しいですよそれは
猛者猛者ってなにが猛者なのかよくわかりませんがとりあえず有名プレイヤーが好きでそのおっかけしてるって感じなのかな?
とりあえず落ち着きましょうよ^^;
別にこっちは猛者だとか興味ないんですから(笑)
楽しくゲームをプレイしたいだけなんで^^; ネットリテラシーってなんですかね…ネットマナーのことでしょうか??
|
Re: 高個体とは.... ( No.24 ) |
- 日時: 2019/07/30 22:44
- 名前: せいや ◆SEIYA.pByI (ID: WxIYj1x4)
ネットリテラシーの意味を知らない非常識な人と話す暇はありません。
そんなことばっかいい続けてるとみんなから嫌われますよ。
|
Re: 高個体とは.... ( No.25 ) |
- 日時: 2019/07/30 22:49
- 名前: 亡者 (ID: QHTf.b12)
そう書き込んだ時点で会話成立してますが?話してる内になっておりますが?
本当に話す気ないならスルーしますよね?
スルーって意味わかりますよね??
そんなよくわからない難しい言葉や猛者猛者いうより こういう基本的なことを分かってください(笑)
|
Re: 高個体とは.... ( No.26 ) |
- 日時: 2019/07/30 22:50
- 名前: Ev35 (ID: SCU8Cj4l)
そういえばスルーって無視するみたいな意味ないらしいですよ
|
猛者………? ( No.27 ) |
- 日時: 2019/07/31 13:11
- 名前: ブロッケンマン (ID: 43tnFPlm)
「妥協しない」ってよく言えば根性があることですが悪く言えばあきらめの悪さともいえます。 「自己厳選の際も出た個体に合わせて構成を考えているので、数値へのこだわりはそこまでないです。適当なとこで妥協してくれて大丈夫ですよ^^」 誰もが認める猛者い◯ど◯さんの言葉です。これが自分の限界を決める言葉に見えます?。 2019年になってもランバトしてるくらいなんですからこんなことでカリカリせずに楽しみましょうよ^^。 それと僭越ながら亡者さんはもう少し気を払ってレスして欲しいです。
おふたがたとも不快に思われたらすみません。
めがねさん、スレの趣旨から外れる書き込みでごめんなさい。
追記
http://y-watch.info/bbs_talk/index.cgi?mode=view&no=1626
|
Re: 高個体とは.... ( No.28 ) |
- 日時: 2019/07/30 23:05
- 名前: せいや ◆SEIYA.pByI (ID: WxIYj1x4)
ブロッケンマンさん あきらめの悪い性格でごめんなさい。 亡者さん 通報させていただきます。
|
Re: 高個体とは.... ( No.29 ) |
- 日時: 2019/07/30 23:10
- 名前: Ev35 (ID: SCU8Cj4l)
めがねさん、一応個体値の話してるので許してください((
|
Re: 高個体とは.... ( No.30 ) |
- 日時: 2019/07/30 23:38
- 名前: めがね (ID: w6DsbAee)
あーーーーおれが個体値の事を質問せずに自分で調べたらよかったんだーーー Ev35さん せいやさん ブロッケンマンさん 亡者さん こんなになるまで止められなかったダメなスレ主を許してください。m(__)m 今度からは極力、自分でなんでも調べるようにします! みなさんくだらない事を聞いてすいませんでした。m(__)m
|
Re: 高個体とは.... ( No.31 ) |
- 日時: 2019/07/30 23:46
- 名前: Ev35 (ID: SCU8Cj4l)
結構楽しかったので全然大丈夫ですよ むしろこっちがすいません…
|
Re: 高個体とは.... ( No.32 ) |
- 日時: 2019/07/30 23:50
- 名前: せいや ◆SEIYA.pByI (ID: WxIYj1x4)
めがねさん 本当に申し訳ございません。m(_ _)m
|