| 日時: 2020/02/08 20:59名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: XtO5r0Rc)
 少しだけですけども〜
 変更点等々
 ・呪言刀=クリ被弾率がup(サボリup=呪言袴)
 ・↑思い出の鈴か超クリ魂がオススメ
 ・認men多いので、美脚→汗鬼に変更
 ・黒鬼の仁王スキルと汗鬼とのゴーケツ陣で防御
 ・我慢象→虎猫に変更
 ・イサマシ陣利用でジバを強化
 ・相手がカタスカシなら老いゾーン利用
 (↑体力少ないから落とせるハズ)
 
 対戦環境に応じて
 ・しわ婆の装備は柔軟に変更すると良い
 (強化系、妖気系、必憑系、無の魂、スパルタ等)
 ・しわ婆自体も柔軟に他妖怪と変更すると良い
 (速射特化、ジバ無双特化、ノヅチ対処型等)
 
 
 …で、
 以下の方法で、パーティーが別物の強さに変わります。
 
 編成時
 @隊長 Aジバ Bしわ
 E虎猫 D汗鬼 C黒鬼
 
 開戦時
 Aジバ Bしわ C黒鬼
 @隊長 E虎猫 D汗鬼
 
 1ターン目の行動、
 相手の前衛3体と自分のABの計5体の内、
 ラス1体(←最鈍足)の動き始めにサークルを編成時状態にすれば、
 隊長がジバに取り憑きます。(擬似閃光)
 ジバの装備が思い出の鈴で素早さが高いなら、
 E@Aで取り憑かせてもイイです。
 全ステ大upするので、
 2ターン目の行動1番手はジバになりますし、
 虎猫のアクティブタイマーもオンになりますし♪
 タイミングと行動順把握は…練習です(笑)
 (倍速相手だと〜また別の話ですが)
 
 基本的に、
 隊長取り憑き強化状態になれば、
 しわ婆に強化魂を持たせなくても、
 ・イサマシ陣利用で黒鬼壁等
 ・老いゾーン利用でカタスカシ
 に対しても十分な火力を持つハズです。
 と言う事ゎ、
 しわ婆の装備を柔軟に変えられるって訳ですョ♪
 
 その上で念押しですが、
 ・仁王黒鬼+ゴーケツ陣で攻撃に耐える!
 ・イサマシ陣でジバに攻撃させる!
 ・黒鬼と虎猫の攻撃を効果的に活用(我慢削り等)
 ・汗鬼は第二の悪い取り憑き要員
 全6体総懸かりで戦いましょう!
 
 あと、
 ・固定パーティー面子
 ・固定装備
 ・固定戦術(固定サークル操作)
 で、全ての相手に対応するのは不可能です。
 メインパーティーはコレだけど、
 柔軟かつ多彩な対応手段を備え【同じ相手に連敗はしない】
 と言う心意気で頑張って下さい♪
 
 (* ̄∇ ̄*)? …少しだけ?
 |