|  | 
|  無題 ( No.1 ) | 
| 日時: 2020/03/10 13:33名前: uru (ID: wM4ZSfVm)
 3000とかで居続けるのに飽きたんだと思う | 
|  Re: 妖怪神とかなのにすぐやられる雑魚妖怪一匹だけのパーティ ( No.2 ) | 
| 日時: 2020/03/10 22:22名前: じじ (ID: Y1/rx5Yz)
 ランキング上位を狙っているので例えば自分の段位が九級だと
 自分が妖怪神の時より九級の時に
 妖怪神に勝つとポイントがより多く
 貰えます
 なのでわざと段位を下げるために
 妖怪一匹で負けて点数を下げていると言うわけです
 | 
|  Re: 妖怪神とかなのにすぐやられる雑魚妖怪一匹だけのパーティ ( No.3 ) | 
| 日時: 2020/03/11 15:43名前: ぴ (ID: BbEyLq8N)
 身も蓋もないな | 
|  無題 ( No.4 ) | 
| 日時: 2020/03/11 20:17名前: れ (ID: 3uNnBM7p)
 >>2九級とかの低ランクとマッチしてもまともパーティ使ってるのいませんけど?
 それでランキング上位狙い・・・・・???
 
 
 それに低ランクと妖怪神があたった場合ってどっちかが切ること多いと思うけどなぁ
 | 
|  Re: 妖怪神とかなのにすぐやられる雑魚妖怪一匹だけのパーティ ( No.5 ) | 
| 日時: 2020/03/12 09:26名前: た (ID: u52KrmZ6)
 それは、初心者に戻るためですね。私もこの前まで階級下げてましたが、どうせ下げるなら初心者に戻ろうという感じです。
 そしてまた別の週にランキング上位狙いです。
 
 切断についてですが私は最近、高階級帯の方と当たったら勝ちが確信したら切断するようにしています。
 これも、勝ち点を上げないようにするためです。
 | 
|  むだい ( No.6 ) | 
| 日時: 2020/03/12 19:52名前: れ (ID: Y60cX/jQ)
 じゃあ妖怪神になる意味なんてないんじゃないですか
 ずっと初心者でいればいいんじゃないですかね
 
 
 ランカーと当たってもたいてい妖怪神、それ以下だとしてもせいぜい妖怪魔人程度しか
 見たことないけど・・・・
 
 変なパーティでランキング乗ってるのたまぁーにいるけどこれはわざと3000から減らしていく用パーティなのかな
 
 
 ランキングなんて興味ない僕からするとよく分かんないですねどうも
 ランキングに乗ってるとはいえあんま強くないですしほとんど負けないので
 
 ちなみに僕はいつもランク外ですね。たまーに一番下の方彷徨ってるのを偶然乗ってるときもありますが上位狙いたいなんてとくには思わないですね
 
 がんばって自分のランク上げたところで改造999999とか来たら意味ないですし
 | 
|  Re: 妖怪神とかなのにすぐやられる雑魚妖怪一匹だけのパーティ ( No.7 ) | 
| 日時: 2020/03/12 21:47名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: Pt1ybfK3)
 少しだけ失礼します♪
 =階級に関して=
 階級への拘りは人其々です。
 @妖怪神への拘りが強い人
 ・負けそうな場合は切断してでも神キープする
 ・負けたら普通に神復帰を目指す
 ・満点神!それがポリシー!
 ・格下階級とは対戦しない
 A階級への拘りはない人
 ・ランクインの為に階級down作業をする
 ・現在の階級に飽き→階級up&down
 ・より多くの人(階級)と対戦したい
 ・目的が勝ち負けではない(←試作検証中とか)
 
 …ですから、
 【階級=強さ】ではありません。
 普通に対戦を重ねれば【1勝2敗ペース】でも妖怪神になれます。
 (↑均せば、21得点・16失点です)
 
 ランキングも、
 対戦数と勝利数がものを言うので、
 強さ…とは少し違います。
 
 @Aの価値観に優劣はないです。
 負けそう切断キープは…『?』ですが(笑)
 
 まぁ、
 どの階級とマッチングしても
 ・侮らない!
 ・楽しもう!
 ・対戦相手に感謝!
 ですョ♪
 |