|  | 
|  Re: ガマンモス?マスク? ( No.1 ) | 
| 日時: 2022/08/02 19:12名前: ああ  ◆2yc/tfWqOc (ID: aOQS.LqU)
 用途を考える時はそれぞれの特徴を捉えるべきです。
 マスクの特徴
 1、とりつきが力バフ
 2、雷耐性持ち
 3、イサマシの陣を組める
 4、行動傾向は多分とりつき
 5、岩弱点
 6、必殺が攻撃
 7、攻撃多め(?)←わからん
 
 我慢豚の特徴
 1、水耐性
 2、とりつきが守りバフ
 3、必殺は自強化
 4、行動傾向多分ガード
 5、雷弱点
 6、ゴーケツ陣を組める
 7、攻撃でクリティカル出やすい(?)←使用感でなんとなく
 
 このように差別化することで、このPTには我慢豚、このPTにはマスクと明確に使い分けることができるようになると思います。
 
 
 
 個人的には
 
 マスクドを使った方がいいと思います。
 
 けど、ゴーケツの陣を組めるPTだったり、妖力で攻撃していくPTだったら、我慢豚の方が適している場合もあります。
 
 
 
 まあ、使用感的にマスクは攻撃多めでミリで残った相手妖怪を落としてくれるって勝手に思ってるので自分はマスク愛用してますね。
 
 
 
 
 | 
|  Re: ガマンモス?マスク? ( No.2 ) | 
| 日時: 2022/08/02 20:04名前: 破 (ID: 4IWV61cG)
 参考になりました! ありがとうございますm(_ _)m | 
|  Re: ガマンモス?マスク? ( No.3 ) | 
| 日時: 2022/08/02 23:09名前: らぶえぺ☆ゆきのん ◆WJaoeMlP9k (ID: oXnCMh1Y)
 マスクドはhp上げる育成して良個体であれば赤鬼無双や赤武士の攻撃を我慢使わず耐えれるのもメリットですね | 
|  Re: クサナギ厳選方法 ( No.5 ) | 
| 日時: 2022/08/03 06:56名前: ああ  ◆2yc/tfWqOc (ID: 6slRqTc9)
 それぞれのメリット書きますね。
 
 ☆ガチャ☆
 
 ガチャ厳選メリット
 1、厳選効率高め
 2、合成素材がなかった時に最適
 
 ガチャ厳選デメリット
 1、出すまでが時間かかる
 2、合成素材があったら、ガチャ厳選は始めるの遅い
 3、あんまデメリットではないけど、同じコイン、時代で厳選不可
 
 ☆合成☆
 
 合成厳選メリット
 1、素材あったら楽
 2、素材があったら、一回の起動で素材所持分厳選可
 
 合成厳選デメリット
 1、素材集めだるい
 2、モーションのせいで厳選効率落ちる(多分)
 
 
 
 合成厳選の最大の魅力はメリットの2です。
 これができなければガチャ厳選で良いでしょう。
 
 
 意味が分からなければ聞いてください。
 | 
|  Re: クサナギ厳選方法 ( No.6 ) | 
| 日時: 2022/08/03 08:22名前: くへね (ID: 9AEiOPEc)
 合成厳選のメリットをもう一つ、
 通常ではできない育成ができる、
 
 
 例えば草薙はいやらしい、非道育成はできませんよね?
 
 ですが合成厳選ならショウブシの時に非道、いやらしい育成しておくと
 合成進化は努力値が引き継がれるのでいやらしい、非道育成の草薙を厳選することができます
 | 
|  Re: クサナギ厳選方法 ( No.7 ) | 
| 日時: 2022/08/03 09:08名前: ああ  ◆2yc/tfWqOc (ID: 6slRqTc9)
 >>6
 
 盲点でした。付け加え感謝。
 | 
|  Re: クサナギ厳選方法 ( No.8 ) | 
| 日時: 2022/08/03 23:49名前: 破 (ID: CZm0tYvc)
 お二方、ご意見ありがとうございますm(_ _)m私も少し説明不足だったので私の現状を書いてみます
 
 メイン  真剣クサナギあり
 未育成しょうブシあり
 辞典→クサナギ埋まっている
 サブ   必ずクサナギが出るコインあり
 辞典→クサナギ埋まっていない
 荒くれ育成するので育成問題は気にしなくて良い
 
 こんな感じです。
 クサナギが辞典に埋まる時間を考慮すると圧倒的にメインのほうが効率的ですが、どなたかに貸して頂ければ済む話なのでそこはひとまずおいといて、
 条件がちゃんと整っていると仮定したときにどちらのほうが効率的に厳選できるか、という質問でした。
 説明不足ですみませんでした。
 ご意見お聞きしたいです!
 
 
 | 
|  Re: クサナギ厳選方法 ( No.9 ) | 
| 日時: 2022/08/03 20:36名前: ああ  ◆2yc/tfWqOc (ID: 6slRqTc9)
 メインにムラマサがいる
 若しくは、
 
 サブにくさなぎを貸せる
 
 
 というようでしたら圧倒時にメインで合成厳選の方が楽だと私は思いますね。
 
 
 
 それかわくわくコインのくさなぎが出やすいやつで一瞬でくさなぎが出れば話は別ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 メインで未育成ムラマサをゲットできない場合、もしくは、簡単に未育成ムラマサをゲットできない場合はサブでガチャ厳選ですかね。
 
 
 
 
 注意点としては合成厳選時、未育成ムラマサを使わないといけないことですね。
 | 
|  Re: クサナギ厳選方法 ( No.10 ) | 
| 日時: 2022/08/03 20:55名前: 破 (ID: k320h46r)
 えーっと、しょうぶしのことでしょうか?それならメインに未育成のがいます。
 サブの方に関しては文字通り
 「クサナギが出るコイン」があります
 ガシャ回したらクサナギが出たのでセーブせずにタイトルに戻ったということです。
 ガチャを回すときセーブされない、しかも何度回しても同じ妖怪が出る、さらに個体値は異なる
 B1や妖3にはない注目すべき点ですね。
 この条件のもとならどうでしょう?
 | 
|  Re: クサナギ厳選方法 ( No.11 ) | 
| 日時: 2022/08/04 08:41名前: ああ  ◆2yc/tfWqOc (ID: xjMLg3KX)
 既にクサナギがすぐに出現する状況なら圧倒的にガチャ厳選しましょう。
 
 
 ガチ厳選する場合、大辞典が一度埋まっていないと時間がもったいないので、埋まっていないなら一回埋めましょう。
 | 
|  Re: クサナギ厳選方法 ( No.12 ) | 
| 日時: 2022/08/04 12:32名前: 破 ◆j4uQNkIgAk (ID: IiObgaMx)
 参考になりましたm(_ _)mまた交換板で声掛けしてみますね!
 | 
|  Re: 速さとは ( No.13 ) | 
| 日時: 2022/08/04 13:23名前: あ (ID: /t5XZJrd)
 行動頻度が多くなる | 
|  Re: 速さとは ( No.14 ) | 
| 日時: 2022/08/04 16:52名前: くそごみくっず (ID: TLZI3Ptp)
 メリットたくさんです!・攻撃、取りつきの命中率UP
 ・行動優先度UP(デッキによっては閃光魂がいらなくなる)
 ・壁役なら取りつき、攻撃の回避率UP
 ・並外れて高ければ1ターンに2回攻撃します
 
 | 
|  Re: 速さとは ( No.15 ) | 
| 日時: 2022/08/04 20:49名前: ああ  ◆2yc/tfWqOc (ID: xjMLg3KX)
 あとクリティカルが出やすいだっけ? | 
|  Re: 速さとは ( No.16 ) | 
| 日時: 2022/08/04 22:36名前: くそご (ID: TLZI3Ptp)
 それもありますね、ありがとうございます | 
|  Re: 速さとは ( No.17 ) | 
| 日時: 2022/08/04 23:37名前: 破 ◆j4uQNkIgAk (ID: IiObgaMx)
 なるほど、そんなこと少しも知りませんでした! すばやさは避けるためだけのものだと思っていたものでしたからブシニャンとかでAS個体を求める意味が少しも分かっていませんでした。
 ありがとうございましたm(_ _)m
 
 
 | 
|  Re: オオガマ育成 ( No.18 ) | 
| 日時: 2022/08/05 05:24名前: くそごみくっず (ID: 0jQEuaeP)
 用途によっては変わりますが短気が良いと思います。あと他の質問書くなら別スレ立てていただくと見やすいので嬉しいです。
 | 
|  Re: オオガマ育成 ( No.19 ) | 
| 日時: 2022/08/05 07:14名前: ああ  ◆2yc/tfWqOc (ID: FPfaHWbV)
 私は荒くれが好きですが、
 
 短気と荒くれならどっちでもいいと思います。
 |