攻略・質問掲示板

攻略・質問掲示板

質問 答えてください!!
  • 日時: 2023/06/07 21:38
  • 名前: 窪嵯瀰 (ID: mUSL2NVU)

極上おでんの入手方法
(たのみごと落とし物以外)

KP、勝ち点の効率よく集められるpt


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 全部表示 スレ一覧 新スレ作成
Re: 急募 大山砂夫の育成 ( No.10 )
  • 日時: 2023/05/27 12:43
  • 名前: みやどん信者 (ID: E.N/e3nG)

単純な壁運用なら情け深い一択です。
スポクラは回復、必殺の威力が上がる妖力5か、早く回復させる、技の命中率を上げる素早さ5 被ダメを少しでも減らしたい場合は守り5がおすすめです。

その他pt構築や運用によりますがやさしい育成m5や協力的育成s5でヒーラーの性能を上げてみたりするのも良いかもしれません。
(協力的育成s5は非道育成トホホより少し上(個体値が同じ場合))
(やさしい育成はm+13h+26です)

Re: 急募 大山砂夫の育成 ( No.11 )
  • 日時: 2023/05/28 00:28
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: RnMeEVj9)

教えてくれてありがとうございます!

Re: アイコンについて ( No.12 )
  • 日時: 2023/06/01 11:51
  • 名前: みやどん信者 (ID: HDSVYVOK)

1は知識不足で答えられません。すみません。
2オレンジコインの稼ぎ方は
You Tubeで オレンジコイン99枚QR! 的な動画を探してそのQRこーどを読み込むか、
コイン稼ぎではないけどリセットマラソン(新たにデータを作り、対戦アプリと交換アプリがもらえるところまで進めたらこやぎ郵便にいる真ん中のお姉さんに話しかけて インターネットダウンロード を押す、
色コインがそれぞれ8~12?枚ほど貰えるのでそれでガチャを回す。目当ての妖怪が引けるまでこれを繰り返す。)をするかなどですね。
これを使うのが多分一番手っ取り早いですが。↓
ttp://youkai-gh.g-takumi.com/sp/qr_list.php?category_id=3
3 具体的にどの妖怪などなのかはわかりませんが
 壁になる妖怪は基本元祖個体(元祖の絆があるので)(プライ丼やスキチ大山、マスクド、フルーツニャン赤鬼、青鬼などは別)
アタッカーは基本本家個体(本家の誓いがあるので)(結局は構成による)
壁は基本的には体力が伸びる育成でスポクラ守り振り(厄介や黒鬼は動じない育成が基本的 厄介は頭脳的や慎重育成もあり)
マスクドやフルーツなどの使い捨て&バフを入れる壁は協力的育成素早さ振りなど壺は用途による。
アタッカーは妖怪と用途によるのであまり詳しくは言えません。

4は説明すると長くなるので後ほど

5は自分はダンシングスターを交換したり育成のために中経験値玉を交換したりしてます。

6ざしきわら神の魂をもたせたざしきわら神4体とざしきわら神の玉をもたせた万尾獅子、またはツチノコパンダ2体のパーティーで無限地獄阿弥陀極楽を周回する
DSが二台ある場合はプラチナカク6体のパーティーをさすらい荘に登録してそれを倒す。
さすらい玉やうらやましろうなどのスキルを使うと一回の戦闘でプラチナのこけしを3こドロップしてくれます。
時間が有り余ってる場合はえんえんトンネルに潜る
などですね。

Re: 質問 ( No.13 )
  • 日時: 2023/06/01 12:29
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: IXq.HD9g)

3についてですが。
素早さ特化のとりつき役はどっちの
陣営はどっちがいいでしょう

Re: 質問 ( No.14 )
  • 日時: 2023/06/01 12:41
  • 名前: みやどん信者 (ID: HDSVYVOK)

最初から常に前衛にいるのであれば本家個体がおすすめです。
特にツインジバ等のパーティーだと自分のひとつめこぞうのスキルのおかげで相手のとりつき役が元祖や怪魔だった時に相手より早くとりつくことができるので。

簡潔にまとめると
少しでも早く動きたい場合は本家個体、少しでも耐久力をあげたい場合は元祖個体がおすすめです。

Re: 質問 ( No.15 )
  • 日時: 2023/06/01 12:48
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: IXq.HD9g)

なるほど、教えていただきありがとうございます。

Re: 質問 ( No.16 )
  • 日時: 2023/06/01 12:54
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: IXq.HD9g)

質問:
ふさふさん、ブシニャン
赤鬼、黒鬼、青鬼、大ガマの
高.良個体値を教えてください。
できれば未育成時の個体値でお願いします。
それと、全ステですが。
h11 a11m11 d11s11
というのは
HP111 力111 妖気111 素早さ111
というのであっているのですか?
これも教えてくれると助かります。

Re: 質問 ( No.17 )
  • 日時: 2023/06/01 13:05
  • 名前: みやどん信者 (ID: HDSVYVOK)

ttp://y-watch.info/bbs_battle/index.cgi?mode=view&no=522

h11 a11m11 d11s11
的な奴は個体値のレベルを示しています。
例えば赤鬼のs18は素早さ155、s10は150という意味になります

ちなみに大ガマは16-8-8-8-8の固定個体なので厳選等はできません。

Re: 質問 ( No.18 )
  • 日時: 2023/06/01 13:18
  • 名前: みやどん信者 (ID: HDSVYVOK)

>>17
ttp://y-watch.info/bbs_cap/index.cgi?mode=view&no=2851
多分これ↑を読むほうが早いです

Re: 質問 ( No.19 )
  • 日時: 2023/06/01 13:15
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: IXq.HD9g)

[記事Noの不正]みたいなのがでたのですが?

Re: 質問 ( No.20 )
  • 日時: 2023/06/01 13:18
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: IXq.HD9g)

それと、性格バグ等で性格にはどの妖怪に発生するのですか?そこのところを詳しく教えてください。

Re: 質問 ( No.21 )
  • 日時: 2023/06/01 13:23
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: IXq.HD9g)

あと、自分はとある理由で
個体値チェッカーが使えない状況なのですが全ステータスを教えるのでどうなのか教えてくれると助かります。

Re: 質問 ( No.22 )
  • 日時: 2023/06/01 13:27
  • 名前: みやどん信者 (ID: HDSVYVOK)

>>18
リンク修正しました、すみません

>>20
大辞典をコンプしてはいないのでくわしくはわかりません。
厳選したりしてぱっと思い付くものだと
みちび鬼、影オロチ、犬神、ばくそく、プライ丼、
他にもいるとおもいます。

Re: 質問 ( No.23 )
  • 日時: 2023/06/01 13:31
  • 名前: みやどん信者 (ID: HDSVYVOK)

>>21
ttp://y-watch.info/bbs_ikusei/index.cgi?mode=view&no=1512
まだ全てコピペしきれていませんがチェッカー見れない勢の為に作成中です。
完成したら言いに来ますね。

Re: 質問 ( No.24 )
  • 日時: 2023/06/01 13:37
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: IXq.HD9g)

ありがとうございます!

Re: 質問 ( No.25 )
  • 日時: 2023/06/01 14:11
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: IXq.HD9g)

またまた質問
交換に関してなのですが。
エラーベールコインでゲットした妖怪はSランクになれば交換に出せるのはわかっていますがAランクやSランクの妖怪どうなんでしょうか?

Re: 質問 ( No.26 )
  • 日時: 2023/06/01 14:22
  • 名前: みやどん信者 (ID: HDSVYVOK)

>>25
sランクaランク等はウォッチランクEの状態でも普通に交換できます。

ウォッチランクsになってからじゃないと交換できない妖怪は
エラベールコイン系統の妖怪(ししコマやグレるりんなど)、
ストーリーで必ず友達になる妖怪(ジバにゃんやうんがいきょう、からかさお化けなど)、
チビボス三種(つられたろう丸、ミツマタノヅチ、のぼせとんまん)
だけです。

Re: 質問 ( No.27 )
  • 日時: 2023/06/01 14:37
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: IXq.HD9g)

返信感謝します。

Re: 質問 ( No.28 )
  • 日時: 2023/06/02 21:37
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: R47slytf)

おきにいりの妖怪はランバトで使ってる間も反映されますか?

Re: 質問 ( No.29 )
  • 日時: 2023/06/02 22:21
  • 名前: みやどん信者 (ID: LYlWhW3W)

反映されます。

Re: 質問 ( No.30 )
  • 日時: 2023/06/02 22:36
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: R47slytf)

質問:あやとり様周回用パーティー

自分はyoutubeを見れないので
楽で安定したptを教えてくれると助かります。
あと、構成、装備、使い方等も教えてくれると助かります。

Re: 質問 ( No.31 )
  • 日時: 2023/06/02 22:40
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: R47slytf)

それと、あやとり様までのボス
(無限地獄も含む)も倒せるptでお願いします。

Re: 質問 ( No.32 )
  • 日時: 2023/06/02 23:29
  • 名前: みやどん信者 (ID: LYlWhW3W)

無限攻撃バグが出来るのであれば

ブシニャン  ブリー   ブシニャン
ホリュウ  ホリュウ   ホリュウ

ブシニャンはいのちとり魂
ブリーはイザナミ魂かぜつおじい魂
両端のホリュウはイザナミ魂
真ん中のホリュウはスパルタ魂と装備自由(我慢や無の魂が良い)
ホリュウはどんどろ対策

ブシニャンの位置は火力の出る物理アタッカーなら何でもいい
三びきのホリュウは適当な妖術アタッカーでも大丈夫 妖怪を本家で固めてあれば一体は一つ目小僧、あやとりさま相手に攻撃をよけられずらくなる
使い方
無限攻撃をする。
あやとりさまのときだけ
最初ホリュウホリュウホリュウにしてあやとりさまが行動した瞬間ブシブリブシに戻す、そのまま武士で無限攻撃



無限攻撃バグ無しだと

ヒーラー 物理アタッカー 物理アタッカー
妖術アタッカー 妖術アタッカー ヒーラー

の構成であやとりさまの手前まで戦う、
安定はするけど早くはない。

あやとりさまのときだけ

閃光ブリー ブシニャン 閃光ブリー
ブシニャン 閃光ブリー ブシニャン

必殺をれんしゃするだけ。
最初に力のお札を使うと安定する
ブシニャンはドケチ魂なまはげやドケチ魂光オロチ、ドケチ魂+いのちとり魂万尾獅子等でもいい。

Re: 質問 ( No.33 )
  • 日時: 2023/06/03 07:41
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: mcT/9WMd)

ありがとうございます!

Re: 質問 ( No.34 )
  • 日時: 2023/06/03 07:55
  • 名前: 窪嵯濔 ◆yna10fI50g (ID: mcT/9WMd)

たまに対戦をしていたら、回復バフを重複して発動しているのですがやり方がわからないのですが教えてください。

*
*
※ この欄には何も入力しないで下さい
*
(記事メンテ時に使用)

※ 動画などのアドレスを書き込む時は、hを抜いて「ttp://www.youtube.com/」のように入力して下さい。

*
スレッドをトップへソート

クッキー保存