攻略・質問掲示板

攻略・質問掲示板

HPとまもりの重要度
  • 日時: 2021/07/18 18:48
  • 名前: てけのこ ◆ozOtJW9BFA (ID: yOe/n58f)

育成に関しての質問です。
妖怪のステータスにおいて守りとHPではHPが優先されるのは何故ですか?
性格補正のステータスの伸びで言えば
情け深いでHP+26にできないキャラの耐久を
短気のHP+18力+9にするよりは
動じない育成でまもり+26した方が
良いように思うのですが
多くの方は妖怪の耐久を強化する際、HPを重点的にあげてるようでした。
どなたか理由を教えていただけると幸いです!


(全部表示中) もどる スレ一覧 新スレ作成
Re: HPとまもりの重要度 ( No.2 )
  • 日時: 2021/07/20 06:45
  • 名前: てけのこ ◆ozOtJW9BFA (ID: YN0M/VYT)

>こうたさん

前回に引き続きありがとうございます!

成る程、クリティカルやけに入るなと感じていましたが守り無視でしたか…

一発耐えるという面ではHP、長期的な耐久で言えばまもりのステータスが重要になるのですね。

それなら黒鬼を体力育成にしてブシや赤鬼に対する短期的な耐久力をあげる意味が理解できますし
アタッカー妖怪等の耐久性を少しでもあげるために短気育成をするのもわかります。

僕の黒鬼は動じないで育て終えてしまったので
新しく体力育成の黒鬼作ろうと思います!

丁寧な解説ありがとうございました!!!

Re: HPとまもりの重要度 ( No.3 )
  • 日時: 2021/07/21 21:14
  • 名前: (^こうた^) ◆KoTa/FInDA (ID: bZfnLoQ/)

お役に立てたなら光栄です(^^
また宜しくお願いします(  ̄▽ ̄)

(他スレと同じ言葉すみません,,,,。

*
*
※ この欄には何も入力しないで下さい
*
(記事メンテ時に使用)

※ 動画などのアドレスを書き込む時は、hを抜いて「ttp://www.youtube.com/」のように入力して下さい。

*
スレッドをトップへソート

クッキー保存