|  | 
|  Re: 大ガマの育成方法 ( No.4 ) | 
| 日時: 2021/11/23 13:59名前: ああ (ID: 05F1zQ6F)
 オオガマは荒くれ育成、力全振りが強いと思う… | 
|  Re: すべての質問に答えて頂きたいです。再利用 ( No.5 ) | 
| 日時: 2021/11/27 23:07名前: すしなのだ (ID: OGY6Y5iX)
 教えて頂きたいです。 | 
|  Re: すべての質問に答えて頂きたいです。再利用 ( No.6 ) | 
| 日時: 2021/11/27 23:07名前: すしなのだ (ID: OGY6Y5iX)
 あげます | 
|  Re: すべての質問に答えて頂きたいです。再利用 ( No.7 ) | 
| 日時: 2021/11/27 23:18名前: ああ (ID: bqWxc7y/)
 1、大体のPTの基盤はテンプレなので、完全にテンプレじゃないっていうPTはないと思います。あったとしてもくそ弱い。2、レートは交換する当事者の判断で決まるので、相手が承諾すればOKだと思います。まあ、レート的には五分五分?←知らね
 3、分かりません。
 | 
|  Re: すべての質問に答えて頂きたいです。再利用 ( No.8 ) | 
| 日時: 2021/11/27 23:32名前: すしなのだ (ID: OGY6Y5iX)
 ありがとうございます。1、そうなんですね… 完全に自作だとしても全く勝てないようじゃ嫌なのでテンプレの基盤に当てはめてpt作りしようと思います。
 2、ご意見ありがとうございます。さすがにお一人の意見では判断できないので他の方からのご意見があればそちらも参考にしたいです。
 3、ですよね…
 | 
|  Re: すべての質問に答えて頂きたいです。再利用 ( No.9 ) | 
| 日時: 2021/11/28 07:31名前: とっくん ◆8kYadGzwPs (ID: iLNvKsys)
 2百鬼姫の方がレートでは上になると思います。
 が、 ああさんがおっしゃっているように当事者
 で合意できれば良いと思います。
 例えば自分は元祖ノガッパ(タイプレアでない方)がすぐに欲しいィィィィィィィィィィィ!
 という時、 交換相手をすぐ見つけたいですよね。
 そういうときは出は豪華になっても良いと思います
 | 
|  Re: すべての質問に答えて頂きたいです。再利用 ( No.10 ) | 
| 日時: 2021/11/28 11:11名前: すしなのだ (ID: XDkwijV0)
 ありがとうございます。バージョン限定妖怪と交換する場合、出はレートが少し上と思われる妖怪にすれば交換して頂きやすくなるかと思って百鬼姫を選んだのですが合意があればどんな妖怪でも良いのですね。百鬼姫はガチャ限定で手に入れるのが難しく、何度でも友達にできる真打限定のヤミキュウビ(自分は真打)にしようかと気が変わってきました(笑) | 
|  Re: すべての質問に答えて頂きたいです。再利用 ( No.11 ) | 
| 日時: 2021/11/28 12:38名前: とっくん ◆8kYadGzwPs (ID: iLNvKsys)
 3交換や対戦の約束は「今できますか」ではなく
 「__時からできますか?」ときく。
 もしくは両方同時にきく。
 
 前どなたかに言われました。
 
 | 
|  Re: すべての質問に答えて頂きたいです。再利用 ( No.12 ) | 
| 日時: 2021/11/28 13:05名前: すしなのだ (ID: XDkwijV0)
 ありがとうございます。 | 
|  Re: すべての質問に答えて頂きたいです。再利用 ( No.13 ) | 
| 日時: 2021/11/28 14:29名前: 千花 ◆r7Y88Tobf2 (ID: SVxJYfnY)
 ・みなさんにとってテンプレptの定義はなんですか?堂々とこれはテンプレじゃない、と言えるようなptが作りたいです。→自分は、YouTuberが投稿したptだと思っています。
 
 ・交換でのっぺらぼう2体(標準的な個体)と未育成の百鬼姫は釣り合いますか?(交換板で募集する前に教えて頂きたいです。釣り合わないようなら交換板にスレを立てるのをやめようと思います。)
 →釣り合うか釣り合わないかは、スレ主さんと交換相手が決めることです。
 他者に口を挟む権利はありません。
 
 ・この掲示板での暗黙の了解があれば教えて頂きたいです。
 →レトチ指摘をしないことです。
 この掲示板のルールには書かれていませんが、3やバスターズの掲示板では禁止されています。
 
 以上、初心者からの意見でした。
 | 
|  Re: すべての質問に答えて頂きたいです。再利用 ( No.14 ) | 
| 日時: 2021/11/28 16:37名前: すしなのだ (ID: XDkwijV0)
 ありがとうございます。確かに妖怪ウォッチを実況している有名youtuberさんの紹介しているptってよくマッチングするし実際完成度高いですもんね… | 
|  Re: ベンケイとからくりベンケイ 再利用 ( No.15 ) | 
| 日時: 2021/12/05 20:50名前: すしなのだ (ID: Kbk90NcV)
 あげます | 
|  Re: ベンケイとからくりベンケイ 再利用 ( No.16 ) | 
| 日時: 2021/12/05 21:12名前: はぁらぁだ たいぞうです! (ID: RE.vk9U6)
 弁慶 必殺技めっちゃあたる 威力普通
 からくり弁慶 必殺技めっちゃ避けられるけどクリが出やすい 弁慶よりたまるのが遅い 威力は高い しわくちゃん必須
 
 
 弁慶 悪い取り付き
 
 からくり弁慶 いい取り付き
 
 
 弁慶 必殺の威力がそこまで高くないため強化がまぁまぁ必要なステータス
 
 からくり弁慶 ステータスが弁慶より高く必殺の威力も高いので 強化は隣接力UP×1+強化取り付きででたりる
 
 
 弁慶 氷軽減 炎弱点
 
 からくり弁慶 雷軽減 岩弱点
 
 | 
|  Re: ベンケイとからくりベンケイ 再利用 ( No.17 ) | 
| 日時: 2021/12/05 21:51名前: すしなのだ (ID: Kbk90NcV)
 ありがとうございます | 
|  Re: ベンケイとからくりベンケイ 再利用 ( No.19 ) | 
| 日時: 2021/12/12 12:22名前: りと (ID: pn7zU5m6)
 >>18誰も聞いてない
 | 
|  Re: 裏ステータス(?)のようなもの 再利用 ( No.20 ) | 
| 日時: 2021/12/18 22:18名前: すしなのだ (ID: LKC9FOOE)
 あげ | 
|  Re: 裏ステータス(?)のようなもの 再利用 ( No.21 ) | 
| 日時: 2021/12/18 22:34名前: りと38000 (ID: KuiSAPsp)
 例)呪言系の装備はクリティカルを受けやすくなる×
 呪言刀、杖 クリ受けやすくなる
 袴 サボりやすくなる(スパルタの効果貫通)
 盾 敵に取り付かれてる間全ステータスダウン
 | 
|  Re: 裏ステータス(?)のようなもの 再利用 ( No.22 ) | 
| 日時: 2021/12/18 23:02名前: すしなのだ (ID: LKC9FOOE)
 ご指摘ありがとうございます。 訂正させていただきますね。そのような情報はどこから知っているのでしょうか? | 
|  Re: 裏ステータス(?)のようなもの 再利用 ( No.23 ) | 
| 日時: 2021/12/18 23:11名前: りと38000 (ID: KuiSAPsp)
 経験とネットの情報です
 どろぼっくんに袴持たせたら強いをじゃね?
 ↓
 めっちゃさぼる
 ↓
 スパルタつける
 ↓
 さぼる
 
 別にクリ受けまくるわけではない(経験)
 
 
 刀、杖
 持たせてるとクリ受けまくる(経験)
 
 
 盾
 ガチガチ黒鬼つくる
 ↓
 トホホに取り付かれる
 ↓
 受けるダメージが増えた&取り付かれる前まで相手の黒鬼より早かったのに行動が越された
 | 
|  Re: 裏ステータス(?)のようなもの 再利用 ( No.24 ) | 
| 日時: 2021/12/18 23:23名前: すしなのだ (ID: LKC9FOOE)
 ありがとうございます。 | 
|  Re: 交換レートについて 再利用 ( No.25 ) | 
| 日時: 2021/12/19 23:23名前: すしなのだ (ID: lz8NJ5cC)
 あげ | 
|  Re: 交換レートについて 再利用 ( No.26 ) | 
| 日時: 2021/12/19 23:35名前: はぁらぁだ たいぞうです! (ID: kGy8RLAM)
 僕はDL限定=三色鬼だと思ってるけど
 DL限定>三色鬼
 DL限定<三色鬼
 っては言う人もとうぜんいる、
 結局レートはその人の価値観で決まる
 
 
 りとのレート
 
 犬神>黒鬼
 ロボFあげるから10冠代行しろ
 スキチハク=吹雪姫
 吹雪姫=つちのこぱんだ
 
 
 人…それぞれ…!
 | 
|  Re: 交換レートについて 再利用 ( No.27 ) | 
| 日時: 2021/12/19 23:40名前: すしなのだ (ID: lz8NJ5cC)
 ありがとうございます!参考になります! | 
|  Re: マスクドの性格と三色鬼の需要 再利用 ( No.28 ) | 
| 日時: 2021/12/25 18:29名前: すしなのだ (ID: ShsTIaDU)
 あげ | 
|  Re: マスクドの性格と三色鬼の需要 再利用 ( No.29 ) | 
| 日時: 2021/12/25 18:37名前: ああ (ID: pd5tg3qk)
 マスクド→守りでも・バフ役でも献身的
 
 鬼系
 →赤鬼・黒鬼・青鬼
 | 
|  Re: マスクドの性格と三色鬼の需要 再利用 ( No.30 ) | 
| 日時: 2021/12/25 18:38名前: すしなのだ (ID: ShsTIaDU)
 ありがとうございます | 
|  Re: ノーガードptに必要なもの 再利用 ( No.31 ) | 
| 日時: 2021/12/27 14:54名前: すしなのだ (ID: XDkwijV0)
 あげ | 
|  Re: ノーガードptに必要なもの 再利用 ( No.32 ) | 
| 日時: 2021/12/27 15:22名前: 原田 (ID: XJj2OlgO)
 我慢魂最低4こブロッカー魂最低1こ
 必中スキルもち
 | 
|  Re: ノーガードptに必要なもの 再利用 ( No.33 ) | 
| 日時: 2021/12/27 18:03名前: すしなのだ (ID: XDkwijV0)
 ありがとうございます!壁役はいた方が良いですかね…?
 | 
|  Re: ノーガードptに必要なもの 再利用 ( No.34 ) | 
| 日時: 2021/12/27 18:39名前: ああ (ID: DOA/iJPV)
 どっちでもいいと思います! | 
|  Re: ノーガードptに必要なもの 再利用 ( No.35 ) | 
| 日時: 2021/12/27 19:00名前: すしなのだ (ID: XDkwijV0)
 ありがとうございます!質問が多くて恐縮なのですが、ノーガードptにおすすめの妖怪っていますかね?
 | 
|  Re: ノーガードptに必要なもの 再利用 ( No.36 ) | 
| 日時: 2021/12/28 20:39名前: すしなのだ (ID: HrdZGlkj)
 あげ | 
|  Re: ノーガードptに必要なもの 再利用 ( No.37 ) | 
| 日時: 2021/12/28 21:10名前: りと1 (ID: RN8V/5Ms)
 必中妖怪→花魁 不死身御前 犬神しわくちゃんを使わない理由
 火力がない。
 百々目鬼を使わない理由
 必殺がGじゃないと低いため向いていない
 必殺ループ妖怪→トホホ のっぺら
 火力妖怪→ホリュウ 吹雪姫 難解
 バフ役→バカ頭巾
 装備2個持ち→トホホ のっぺら 1つ目
 ホリュウ
 
 基本的にはノーガードには挑発や隠密はつけないので注意して下さい。
 | 
|  Re: ノーガードptに必要なもの 再利用 ( No.38 ) | 
| 日時: 2021/12/28 21:23名前: すしなのだ (ID: HrdZGlkj)
 ありがとうございます!参考になります! | 
|  Re: ptのアドバイス求  再利用 ( No.39 ) | 
| 日時: 2021/12/30 22:41名前: すしなのだ (ID: ZGUdJRo3)
 あげ | 
|  Re: ptのアドバイス求  再利用 ( No.40 ) | 
| 日時: 2022/01/01 21:50名前: すしなのだ (ID: TOON0kgM)
 あげ2 | 
|  Re: 一つ目とトホホ  再利用 ( No.41 ) | 
| 日時: 2022/01/18 23:47名前: すしなのだ (ID: HWu.KJpE)
 あげ | 
|  Re: 一つ目とトホホ  再利用 ( No.42 ) | 
| 日時: 2022/01/19 00:17名前: ともとも (ID: QuO.Aw81)
 トホホと1つ目で1番差別化できるところは必殺の内容にあると考えています。@トホホ→全体素早さダウン+ダメージ
 A1つ目→全体混乱
 
 ○トホホの主な役目は、妖気回収の為と我慢消費の為
 ですが、
 ○1つ目の主な役目は、後衛チェンジを強要・妖気回収
 と思います。
 
 ちょびっと上手い赤武士などに当たると@だと前衛を下げてくれない事があります。→此方の被弾の要因になる
 ですが、
 Aであれば、相手からすればさっさとお祓いしたいので後衛に下げてくれます。→被弾数減少
 
 
 1つ目の必殺以外のだと、
 良いとりつき可
 
 敵味方の本家個体のすばやさを上げることができる。
 
 プリチー陣が作れる
 
 などのメリットがありますね。
 
 トホホもトホホで自ら取り憑き→必殺→回収までの流れを行う事ができるので、優秀ですよね。。
 
 Ptにどちらを採用するかは、その妖怪の役目がどっちに合っているかで決めてみた方がいいですよ。
 
 (有識者でも無いので分かりませんが。。)
 
 
 
 
 
 
 | 
|  Re: 一つ目とトホホ  再利用 ( No.43 ) | 
| 日時: 2022/01/19 12:17名前: すしなのだ (ID: Si9EjKPB)
 ご丁寧にありがとうございます。自分が作った必殺速射は運が良ければ理不尽ptと同じ回数耐えてくれるので火力ごり押しの無双系や赤武士、本家倍速は相手のpsがよほど高くないほど優勢に持ち込めて、相手前衛を後衛に下げさせる必要がある状況にあまりならないんですよね… しかし弱点として「回数耐えはできるけどその分必殺受けが脆い」という点があって、そこをどうにかしようと考えています。基本的にトホホに必殺は当たらないよう立ち回っているんですが…耐久面でいうとどちらがおすすめですかね?
 
 文章力がなくて伝わらないかもしれません‥
 | 
|  Re: 一つ目とトホホ  再利用 ( No.44 ) | 
| 日時: 2022/01/19 06:57名前: ともとも (ID: QuO.Aw81)
 >>43Hp的には若干1つ目の方が高い?ぐらいなので、そこまで関係ないと思います。
 (30以上変わるので結構1つ目の方が生き残ると.....)
 
 あとは例えば敵の主要キャラがミリ残りの時に、
 トホホの必殺を溜めれば、下げてくれる。
 1つ目の必殺を溜めれば問答無用で必殺をうってくる。
 などの違いが出てくるぐらいですかね。。
 
 
 受けを強くする方法の中に、そもそも必殺を打たせないというのも入ってくると思うので、必殺で相手を振り回すのも一つの手です。(必殺溜めるだけでいい)
 
 
 
 結局どっちも優秀なんですよね。。
 
 物理速射なら如何にアタッカーの妖気を溜められるか。なのでトホホともう1枚とりつき役(いるのかな。?)
 の2体いれば二重回収などのテクニックも使えて、良きな気がします。
 
 (そこまで対戦極めてないのであまり分かりません.....)
 
 
 
 | 
|  Re: 一つ目とトホホ  再利用 ( No.45 ) | 
| 日時: 2022/01/19 16:44名前: すしなのだ (ID: Si9EjKPB)
 どっちも強みがあって優秀ですね!確かに問答無用で必殺が飛んでくるのは怖いですね…
 取り憑き役は閃光魂持ちのしわくちゃんがいて、二体取り憑き役がいるので結構早めに妖気を溜められます。
 
 耐久性があまり変わらないのなら相手の我慢削り、必殺抑制の為にこのままトホホでいこうかなと思います。
 
 
 | 
|  Re: 個体値チェッカーで怪魔がでない  再利用 ( No.46 ) | 
| 日時: 2022/01/20 00:04名前: すしなのだ (ID: ombUWLts)
 あげ | 
|  Re: 個体値チェッカーで怪魔がでない  再利用 ( No.47 ) | 
| 日時: 2022/01/20 21:34名前: すしなのだ (ID: ombUWLts)
 あげ2 | 
|  Re: 閃光魂の効果について詳しく教えて下さい 再利用 ( No.48 ) | 
| 日時: 2022/01/31 01:19名前: すしなのだ (ID: UzE4H43f)
 あげ | 
|  Re: 閃光魂の効果について詳しく教えて下さい 再利用 ( No.49 ) | 
| 日時: 2022/01/31 19:02名前: 橋本環奈 ◆Porn/NmXgM (ID: l8m5Reye)
 閃光魂は説明通り先制攻撃ができるという効果もありますが、、
 閃光魂によって割り込まれて、普通行動するはずだった妖怪の行動が飛ばされる、
 または後回しにされるのです。
 
 それと、閃光魂を使ったら味方が確実に倍加するのではありません。
 味方が行動する直前に閃光魂による行動をしてしまった場合、相手が倍加してしまいます。(たしか)
 
 しかし、それを身に付けるには、対決が始まると同時に相手の素早さを瞬時に認知する能力、即倍加などどう倍加するのが一番良いかすぐ判断できる頭の回転力、すぐに実行できるプレイスキルが必要とされます(実際俺もできない)
 
 なので完全に理解するのは、、めちゃんこむずい...
 
 まぁ俺の考えだから過信しないでおくれ
 
 あとで良い人が来るんじゃないか?
 | 
|  Re: 閃光魂の効果について詳しく教えて下さい 再利用 ( No.50 ) | 
| 日時: 2022/01/31 22:07名前: すしなのだ (ID: UzE4H43f)
 >>49ありがとうございます。他の方の解説も待ってみます。
 |