|
Re: 赤鬼について ( No.1 ) |
- 日時: 2021/12/16 00:26
- 名前: フィッシャーズんだほのヌード (ID: ABHGTWL0)
@真の元祖道の前のキュッピーでセーブ ↓ A赤鬼と闘う、 入手できなかったらスタートボタンを押してタイトルへもどるを選択 もう一度開くとキュッピーの前から始まるので入手できるまで繰り返す
入手出来たら↓
Bボスは無視してうんがいきょうで ナギサキにでて公式ステータスを確認 求めていた個体ならセーブ 求めていない個体なら スタートボタンを押して→Aへ
厳選中は持っている赤鬼を他のデータに移す 赤鬼を持っている状態だと、赤鬼が入手しずらくなる
|
Re: 赤鬼について ( No.2 ) |
- 日時: 2021/12/16 00:45
- 名前: 東吉 (ID: bjxMNuXZ)
>>1 厳選中は赤鬼を持っていると入手しづらくなるの知らなかったのでありがとうございます
ところで、公式ステータスってなんですか? 自分は2をガチガチにやっていないのでわからないのですが、復帰勢でこれからオンライン対戦のパーティーを作ったりしようとしているところなので、後個体値についても色々教えて欲しいです
|
Re: 赤鬼について ( No.3 ) |
- 日時: 2021/12/16 01:52
- 名前: マリフ (ID: 05NGhgso)
公式ステータスは60レベ時のステータスのことです。
|
Re: 赤鬼について ( No.4 ) |
- 日時: 2021/12/16 02:10
- 名前: ライディーンは神曲、ついでにビッグブラザーも (ID: ABHGTWL0)
個体値チェッカーの使い方 調べたい妖怪を指定で妖怪を選ぶ、もしくは調べたい妖怪の名前を入力で名前を記入する(一文字でも間違っていたらダメ)入力し終えたらランダム個体値を押すこれでその妖怪の個体値のレベル(一番左にある数字)がでてくるので、どのステータスが高個体か調べることが可能です。レベルと書いてある場所にはその妖怪の調べたいレベルを半角で打ち込むことで、そのレベル時点でのその妖怪の個体値を調べることが可能です、ちなみにAは攻撃力、Mは妖力、Dは守り、Sは素早さを表しています。
未育成か見分ける方法&個体値チェッカーの使用 どの妖怪も未育成時の個体は体力のレベル÷2+力のレベル+妖力のレベル+守りのレベル+素早さのレベルが合計でどの妖怪でも か な ら ず 40になります 41以上だった場合育成済みかスポクラを使っている、スポクラ無しで未育成で合計が41以上39以下だった場合は改造個体となります。個体値チェッカーではなぜか低級怪魔の個体値のみ調べることができません。
高個体について 力、妖力、守り、素早さの高個体は個体値レベルが17~18以上、体力の高個体は個体値レベルが34以上と言われています、 ですが妖怪のステータスが全て高個体の妖怪は理論上存在しません、 体力34Lv,力18Lv,妖力18Lv,守り18Lv,すばやさ18Lv,という個体は個体値レベルの合計が40をこえて89になってしまうため入手することは不可能です、 もしすべて高個体の妖怪をもっているのだとしたら改造確定なので魂にするかお別れしましょう。 個体値チェッカーのURL ttp://togenyanweb.appspot.com/Yokai/yw2/ivChecker.html
|
Re: 赤鬼について ( No.5 ) |
- 日時: 2021/12/16 03:12
- 名前: 東吉 (ID: bjxMNuXZ)
>>3 ありがとうございます
>>4 ありがとうございます 高個体についてですが、HP,A,M,D,Sの 全部が高いと言うか事は無く↑のどれかが高いという事ですか? 合ってなかったらすいません
|
Re: 赤鬼について ( No.6 ) |
- 日時: 2021/12/16 07:26
- 名前: ああ (ID: s2//0QgH)
そうです。必ず偏りがでます。
高個体は個体値レベル17より上くらいのことを指します。
しかし、鬼系の厳選は甘く見てはいけません。てか、頭おかしいです。This is crazy.
仮に、入手しずらい赤鬼が、5回に1回手に入ると仮定し、高個体の確率は、0.002とかだった気がするので、本当に鬼畜です。 確率に沿っていくと、1000回に2体の高個体、5回に1回入手 →1000×5÷2(1000回で2体なので)=2500体討伐 仲間になる確率→体感 高個体確率→乱数 によって左右されるので、参考程度に()
鬼系の厳選に関しては、少し妥協しても良きです()
育成 荒くれ育成・力全振りで可です。
|
Re: 赤鬼について ( No.7 ) |
- 日時: 2021/12/16 07:42
- 名前: 東吉 (ID: bjxMNuXZ)
>>6 全然出ないので妥協することにしました() 後、育成について詳しく教えて欲しいです
パーティーも決めたので出来ればそちらの育成やオススメの配置教えて欲しいです 赤鬼、ブリー隊長、ガマンモス、 あせっか鬼、ひとまか仙人、認men
|
Re: 赤鬼について ( No.8 ) |
- 日時: 2021/12/16 13:20
- 名前: 飛 べ、科学のあ だ 幽〜霊〜飛行機〜 (ID: ABHGTWL0)
ttp://youkaiwatch-nyansoku.com/archives/26555778.html このページを下の方にスクロールすると育成方法などが詳しく書いてあります
|
Re: 赤鬼について ( No.9 ) |
- 日時: 2021/12/16 18:03
- 名前: 東吉 (ID: bjxMNuXZ)
>>8 ありがとうございます 詳しく書いてあるのでこれを参考に育成させてもらいます
|
Re: 指輪バクについて ( No.10 ) |
- 日時: 2021/12/16 22:06
- 名前: はりこ〜ん (ID: ABHGTWL0)
終わったらすぐにセーブ セーブするまでに敵と戦ってはいけない(バグることがある) セーブ出来たら一度電源を切る 切んないとそのあとバグったりする
電源を切らないで連続でやると ゲームがおちる
|
Re: 指輪バクについて ( No.11 ) |
- 日時: 2021/12/16 22:17
- 名前: 東吉 (ID: bjxMNuXZ)
ありがとうございます
|
Re: 指輪バクについて ( No.12 ) |
- 日時: 2021/12/17 07:02
- 名前: ああ (ID: KA1aZuW5)
データ低確率で飛ぶらしい…
使う時は気を付けて。
|