|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.2 ) |
- 日時: 2014/10/13 00:32
- 名前: あかしま副店長 (ID: B15dexao)
レジェンド解放させてあげたのにその後すぐに未育成として転売
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.3 ) |
- 日時: 2014/10/13 00:37
- 名前: あやね (ID: o1LtmFcF)
あるある! 折角、解放手伝って喜んでくれるかな! と思いきやのそれをネタに、、、
あの解放後のありがとうございました。の言葉は何だったのか、、、(T . T)
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.4 ) |
- 日時: 2014/10/13 00:40
- 名前: あかしま副店長 (ID: B15dexao)
相手からするともう自分のものだからつべこべ言われる筋合いはない! みたいな 僕はそれは道徳的には良くないと思う
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.5 ) |
- 日時: 2014/10/13 00:51
- 名前: あやね (ID: o1LtmFcF)
同感です! レジェンド封印 解放したのだから、可愛がって欲しい、、、 即出しするなら自分で解放してください! って思います。
話しが、かわってしまいますが、、、
私は、L99は貰いたく無い派です。 未育成を育てたい派です。 これは、人それぞれだと思いますが皆様は、どうですか?
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.6 ) |
- 日時: 2014/10/13 00:54
- 名前: あかしま副店長 (ID: B15dexao)
実際1から育てられる未育成の方が良い
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.7 ) |
- 日時: 2014/10/13 00:59
- 名前: あやね (ID: o1LtmFcF)
未育成のほうが、好きな性格で育てられるから楽しいです! 今は、プリチー系を育てます! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.8 ) |
- 日時: 2014/10/13 01:03
- 名前: 鬼嫁 (ID: 13mfqtWQ)
こんばんは(・ω・)ノ あやねの妻です。 私も未育成派です。ウバマラお金貯まるし!
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.9 ) |
- 日時: 2014/10/13 01:09
- 名前: あやね (ID: o1LtmFcF)
オークション!○時まで!とやっておきながら、徐々に時間が伸び、入札者も離れていき、最終的には提案、交換になっている!
オークション!ってわかってます?あるあるです。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.10 ) |
- 日時: 2014/10/13 01:18
- 名前: 恵留 ◆emUsk8tTiU (ID: qzYB8/6I)
そういうのはいいんですけど…。 大人なら場を考えたらどうですかね? これではただの嫌味(暴言、批判)と 同じですよね? 場違いにも程がありますww
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.11 ) |
- 日時: 2014/10/13 01:27
- 名前: あやね (ID: o1LtmFcF)
確かにおっしゃることはわかるのですが。 最近、余りにも オークション というものを理解していない方が多いので、あるあるです!
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.12 ) |
- 日時: 2014/10/13 01:45
- 名前: 吹雪姫!!! (ID: rOba0aEE)
いいわけをしたいのにその態度はないよ 一番むかつくw
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.13 ) |
- 日時: 2014/10/13 01:52
- 名前: あやね (ID: o1LtmFcF)
??? 私に言っているのでしょうか?
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.14 ) |
- 日時: 2014/10/13 01:55
- 名前: 吹雪姫!!! (ID: rOba0aEE)
あ違います たまにオークションで言われるんですよw ムカつきます
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.15 ) |
- 日時: 2014/10/13 01:59
- 名前: 鬼嫁 (ID: 13mfqtWQ)
じゃあ私もあるあるを… スレ上げても数分後見たら埋もれている(T ^ T)
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.16 ) |
- 日時: 2014/10/13 02:01
- 名前: あやね (ID: o1LtmFcF)
オークションは、細心の注意、明確な提示がないともめますよね、、、
難しいものだと思います! 人によっては、違う意味で言葉を解釈するパターンも数多くあるので。
対面しないでのオークション、、、 私は苦手なのでやりません。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.17 ) |
- 日時: 2014/10/13 02:05
- 名前: 吹雪姫!!! (ID: rOba0aEE)
最近怪魔の入手法というスレにムカつくw うっとうしいじゃん
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.18 ) |
- 日時: 2014/10/13 02:13
- 名前: あやね (ID: o1LtmFcF)
確かに最近怪魔関係多いですね、、、 私的には、ちょっと怪魔や宝石ニャンを引っ張りすぎでは? 皆がガセるのこの引っ張りすぎが原因では?と私は思います、、、
甥っ子も、今はあまり妖怪ウォッチをやっていない、、、
モンハンやポケモンにもっていかれてしまうよ〜!!!
かと言って、怪魔!っていう夢をみせるのはやめてくれ!!!
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.19 ) |
- 日時: 2014/10/13 02:33
- 名前: あやね (ID: o1LtmFcF)
レスに対し、コメントを考えながらかえしていたら、相手から無視された!と言われてしまう、、、あるある。
スマホ打つのが遅いだけなんだよ〜!!
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.20 ) |
- 日時: 2014/10/13 02:36
- 名前: 吹雪姫!!! (ID: rOba0aEE)
wwwwですね! ちょっとイラつくのが横取りしたうえに なんかすいませんねという(オーク
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.21 ) |
- 日時: 2014/10/13 02:51
- 名前: あやね (ID: o1LtmFcF)
あるあるですね!
オークションで、スレ主じゃない方が、いきなり『だったら僕と交換しませんか?』とスレを荒すうえに、交渉までもって行ってしまう方!
スレ主のことを考えてよ〜!あるあるです。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.22 ) |
- 日時: 2014/10/13 10:12
- 名前: あやね (ID: VS1yIBOD)
複数妖怪交換の時のネットが切れちゃったらどうしよう、、、あっ間違えて終了しちゃった!あせ、あせ、!
交換ドキドキあるあるでした。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.23 ) |
- 日時: 2014/10/13 12:20
- 名前: 吹雪姫!!! (ID: rOba0aEE)
www 電池切れで詐欺にされる妖怪あるあるw
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.24 ) |
- 日時: 2014/10/13 12:30
- 名前: さしすせそ (ID: 8HpbAXrf)
BLにも載っているコピー輩がでかい顔をして交換いている。 あるある。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.25 ) |
- 日時: 2014/10/13 14:14
- 名前: あやね (ID: CTGiHfOQ)
あるあるですね!
開き直って交換してますよね。コピーを知らずに交換してしまい、その妖怪を出そうとした時に、周りからコピーを出すな!と叩かれる、、、恐らく本当にコピーとは知らないのに可哀想、、、
コピー被害あるあるです。
それにしても、よくコピーできますよね。 1.データが消えるかもしれない 2.相手、さらにはその相手にも被害がでるかもしれない 3.ゲームとして楽しいのかな
コピー品の『証拠あるのかよ』とかのやりとりを見ていると本当嫌な気持ちになる、、、
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.26 ) |
- 日時: 2014/10/13 14:20
- 名前: 吹雪姫!!! (ID: rOba0aEE)
自分も前コピーしてBL載りましが、DS片っぽ売って絶対できないようにしたw
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.27 ) |
- 日時: 2014/10/13 14:40
- 名前: あやね (ID: s57dAZ3a)
私、すれ違いをしたい!とDSをポーチにしまい、カバンに入れ町へ出掛けたら、、、
帰ってワクワクしながらはじめたら、『ソフトがぬかれました』の警告文! ??? 恐る恐るゲームをはじめると、、、 セーブデータがありません。
えっ!? 何?何がおきてる? データが全部ない!!!
そんな、、、ソフト抜いてないのに、、!( i _ i )
そして私は、いちからゲームをはじめた。 最初からSがいるようにと、リセマラ、リセマラ!
気づくと影オロチがわんさか、、、
犬神が全然出てくれなく、でるまでリセマラ!
そんな経験があるから絶対にもうデータは消されたくない!
コピー、改造、マジ勘弁です、、、
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.28 ) |
- 日時: 2014/10/13 22:38
- 名前: ふーみん26 (ID: t6J4dGW1)
あやねさま
》コピー、改造、マジ勘弁です、、、 マジ、同意です。すれ違いでデータのとんだ脱落感だけは味わいたくない。
最近ですが、息子の友達の小学生が妖怪交換増殖を自慢してたのでその話をきいてその場で注意しました。何人かの子供は悪びれた様子もなく・・・。2人位、ちゃんと話を聞いてくれて、それからはやってないようです。 その子たちが今日自宅に遊びに遊びに来ました。息子を含めみんなで色々な妖怪を交換して、バスターズをやり、初めての子にえいえんトンネルのすすめかたを教えたり。 ちゃんと親や周りの人が子供らに不正はダメを教えなきゃ、と思った今日この頃です。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.29 ) |
- 日時: 2014/10/13 22:55
- 名前: さしすせそ (ID: Jn7huTNJ)
>>24は>>26に言ったのだけど分からなかったかなw
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.30 ) |
- 日時: 2014/10/13 23:02
- 名前: あやね (ID: utl6dK8k)
ふーみん26 様 小学生でのコピー増殖しまくってますよね! 私も甥っ子、その友達がコピーを自慢してきたので、すぐに逃がす、コピーは駄目!ということを注意しました。 家に遊びに来たある日、 前までは、バスターズやレアな妖怪をあげていたのですが、コピー後は、一切やってません。 甥っ子やその友達も、流石にこのお仕置き(? にはこりたのか、その後はコピーをしてないようです。
小学生、彼らはコピーが悪という感覚ではなく、裏ワザととらえてますよね!
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.31 ) |
- 日時: 2014/10/14 02:06
- 名前: くるとん様 (ID: nK1Odaat)
改造厨って大抵自分が強いレアな妖怪ゲット出来ないからってやってるんだろうね。
ゲームで負けたからって怒ったり途中で通信切断したりする奴みたいなもんだろうなぁ
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.32 ) |
- 日時: 2014/10/14 03:30
- 名前: あやね (ID: mmn5fdDb)
改造やコピー、やりたいならやればいいと思います。 ただし、それは自分だけでして頂きたい。他の人に交換や対戦などしないで頂きたい。 迷惑です!
折角の通信対戦も改造のせいでつまらなくなってしまう! 改造さんは、『勝てないからって批判すんなよ』とか『俺めっちゃ強い!』とか思っちゃってるんだろうな、、、
ルール違反をして楽しいのだろうか? スポーツでいうならドーピングのようなことでしょ?
なんだか、考えていると改造さんが可哀想に思えてきてしまった、、、
普通に戦えない、ズルをしないと戦えない、そんな存在、、、自分の居場所がないのかな?
長々となってしまいました、申し訳ございません。
最後に、、、 改造さん、全てリセットして普通に対戦してみてください! 本当の楽しさが見つかると思いますよ!
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.33 ) |
- 日時: 2014/10/14 12:44
- 名前: 真鬼畜屋X吹雪姫!!! (ID: XarHy2Nw)
え?でも公式にチートはいませんよw 255でもlv60の状態みたいですしwフリー以外弱いw あれは魂を使ってますよ!
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.34 ) |
- 日時: 2014/10/14 18:12
- 名前: くるとん様 (ID: nK1Odaat)
>>33
僕の経験ですが、炎弱点のガブ魂持ちなまはげにミツマタれんごくしても45ダメージ、回復役のキズナメコの殴り一発で300ダメージ
これでチートじゃないって断言できますかね? レベルは60に補正されても、ステータスを変えられる以上チートじゃないとは断言できねえぞおい?
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.35 ) |
- 日時: 2014/10/14 19:56
- 名前: あやね (ID: .6nlj98v)
チートかどうか?ということに、詳しい訳では無いですが、ブシが攻撃しても一桁台だったり、トゲニャンのトゲガードで反撃300台しても相手の体力が半分しか減らない、、、
おかしくない?と思い、トモダチリストを見ると、図鑑100%。
やっぱり、、、
と思うしかないのですが、、、
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.36 ) |
- 日時: 2014/10/14 19:59
- 名前: ドラちゃん (ID: DNW2ZrDm)
僕はしょっちゅうステータスチートの人と会うんですよね。 ランキングに乗ってる人とも会います 運が悪いんでしょうか? それと顔アイコンガブニャンで大辞典100パーだったんですけど…
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.37 ) |
- 日時: 2014/10/14 21:15
- 名前: enra (ID: uzRhtTMR)
オークション及び交換で、落札、交渉が成立 したのに、指定の交換時間に相手が来ない
というあるある
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.38 ) |
- 日時: 2014/10/15 01:59
- 名前: あやね (ID: m7WGYHAa)
>>36 私も体験あるあるです!
称号がようかいマスター位になってくると、チート?っぽい人との対戦が多くなるように感じます… 昨日はご当地妖怪だけのチームに瞬殺されました…
>>37 あるあるですね!
酷い時には、そのまま流れてしまったり、、、 さらには、オークション品をださないで、そのオークション品を他のスレで出してたり、、、 指定時間が急な事情が入っちゃってどうしてもできない、、、というのは分かりますが、だったらちゃんと謝罪して、出来る時におこなうよ!
おいおい、、、 そりゃないよ!
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.39 ) |
- 日時: 2014/10/15 01:16
- 名前: とあ ◆yw5AP/n6As (ID: LX0NUH7d)
今日ランダムバトルで 「ビクトリアーン!」 でのぼせとんまんが999ダメ しかも同じ人2回連続できました わろえねえ
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.40 ) |
- 日時: 2014/10/15 02:04
- 名前: あやね (ID: m7WGYHAa)
>>39 酷すぎる、、、
改造さんと通信対戦して、こちらがバグることってあるのですか?
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.41 ) |
- 日時: 2014/10/15 07:32
- 名前: とあ ◆yw5AP/n6As (ID: LX0NUH7d)
あるみたいです… 場合によっては3つ一気に…
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.42 ) |
- 日時: 2014/10/15 23:35
- 名前: あやね (ID: fB3az/X/)
>>41 マジ勘弁ですね、、、
対戦するのが怖い、、、 実際にデータ飛んだ方いますか?
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.43 ) |
- 日時: 2014/10/15 23:57
- 名前: とあ ◆yw5AP/n6As (ID: LX0NUH7d)
僕の周りにはいませんね
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.44 ) |
- 日時: 2014/10/16 00:40
- 名前: ふーみん26 (ID: o3v.YQZe)
》 ( No.33 ) ステータスの変動もOKですから、そりゃLV60でもMAxいきますよ!
ランダムバトルはやらないほうが良いです。(相手のレベルにより) ただし、データが飛ぶのはホントの話。マジ、迷惑ですから。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.45 ) |
- 日時: 2014/10/16 05:37
- 名前: ことしのさん ◆9U7bDfEyLA (ID: VF4OkkG4)
BLリストに長文書いたのに投稿数Overでコメントできなかった。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.46 ) |
- 日時: 2014/10/16 05:56
- 名前: ことしのさん ◆9U7bDfEyLA (ID: VF4OkkG4)
>>33 何擁護してるか知らんけど君が改造してるって捉えられてもおかしくない発言だよ 気を付けようね。 魂使ってるとかそんなの皆理解した上での改造と判断してるんだよ。 じゃなかったら改造疑惑のままで確信できないまま改造だなんて吐かないでしょ? オオカミ少年じゃあるまいし。 子供は騙せても、大人はちゃんと解ってるんですよ
改造は改造同士でやり合ってくれてたら良いのですよ 普通にチート使わず純粋にプレイしてるユーザーに取っては害悪でしかありませんから データは飛ぶのは良く知りませんが、ランダム戦は引退しました。 理由は簡単改造多すぎ。 対抗しようと改造してなんて馬鹿げた考えは一切ないです、これが改造しない方々の考えでしょうね。 lv5も見過ごしてないでゲームのコンテンツ1個潰されてるって気づいて改善してくれると良いですね。 楽しくプレイしていただけに改造のせいでランダム戦楽しめないのが凄く残念です。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.47 ) |
- 日時: 2014/10/16 09:05
- 名前: あやね (ID: eTSVDJ00)
>>44.45.46 改造無くして欲しいですね、、、
lv5なんとかしてくれないかな、、、
じゃあそろそろ議題をかえて、
今回の『真打』について、私個人的な意見なのですが、おいおい!っと思っています、、、
元祖、本家、ダウンロード版だけでは、図鑑が埋まり切らない、トロフィーもコンプできない、、、 ひといよ〜!! っていいながら出たら買いますが^_^
甥っ子にクリスマスプレゼントだからねっていい、元祖を買ってあげたが、、、 これじゃあまたねだられる、、、 っていいながら買っちゃいそうですが、、、
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.48 ) |
- 日時: 2014/10/16 10:55
- 名前: 真鬼畜屋X吹雪姫!!! (ID: NWzHk7oY)
真打になって公式ルール変わりそう(´;ω;`) sランクだけでAランクたくさん入れれたらもうツチパンかダークニャンでオワタ\(^o^)/オワタ
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.49 ) |
- 日時: 2014/10/16 12:36
- 名前: ことしのさん ◆9U7bDfEyLA (ID: VF4OkkG4)
>>47 改造全部なくせとは言いませんが、ネット対戦において改造判別してそいつらでマッチングさせてくれれば遊べるのですがね。
改造ツール作ってご飯食べてる人間がいると思うと 僕は無くなれば良いとは思えないのが本音です。
真打はちょっと汚い印象ですよね、商売だから仕方ないとは思いますが露骨過ぎてちょっと引いてしまう所です。 とはいうものの僕もあやねさん同様購入すると思います(笑)
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.50 ) |
- 日時: 2014/10/17 02:42
- 名前: あやね (ID: e8H9E7l0)
話が大分かわってしまうのですが、、、
非道のブシニャン って本当にでるのですか? 改造が生み出したものですか?
高ステブシを求めブシマラをしてますが、みたことないです、、、
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.51 ) |
- 日時: 2014/10/17 10:48
- 名前: ことしのさん ◆9U7bDfEyLA (ID: Rr5DdLYa)
>>50 僕も結構な数リセマラしましたが、出ませんね 僕は非道ブシニャンは、改造だと思ってます。 色々過去verでは出てたとか言う方も居ますが、信じれませんね。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.52 ) |
- 日時: 2014/10/17 12:17
- 名前: あやね (ID: 1RzAcVDJ)
>>51 やはり改造産?と考えるのが正解なのかと私も思います、、、
この交換板でも数多くの方が、ブシマラをやっているみたいですが、非道がでた!という例を見てないです、、、
非道あります!非道でた!という方の多くが、BLに乗ってる方や、自作では無く、他人産、、、
本当に、自作の非道ブシ出た方いたら教えてください!
もう少しブシマラ頑張ります!
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.53 ) |
- 日時: 2014/10/17 12:27
- 名前: ことしのさん ◆9U7bDfEyLA (ID: Rr5DdLYa)
>>52 改造だと思ってる人は非道ブシニャンやら改造と思われる個体の妖怪には手出さないですよね。
改造ではないと思ってる人は手持ちに非道が合ったりしてもなんの違和感もないでしょうね。もしくは改造かどうかも解らない。
どちらにせよ、自分が信じたことを貫けばいいのではないでしょうか。 変に相手を説得しても無駄でしょう。言い争いの火種になるだけです。 お互い干渉し合わないのが一番平和ではないかと思います。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.54 ) |
- 日時: 2014/10/18 00:58
- 名前: ふーみん26 (ID: VXX2e3ly)
>>47 息子にそれとなく 「クリスマス、サンタさんに何お願いする?」 息子・・・ 「真打のダウンロードが入ったDS!」
おいおい、元祖のカセット無くして悲しんでたから、この間ダウンロード元祖つきDSを買ってあげたばかりじゃないか。
クリスマス、悩みます。ダウンロードじゃサンタを信じてもらえない・・・。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.55 ) |
- 日時: 2014/10/18 01:19
- 名前: あやね (ID: CwKwoxPN)
>>54 パッケージかダウンロードか、、、 迷いますよね。
DSにダウンロードするのを魔法だ!とでも思わせとかないと、サンタねたにはキツイですよね、、、
我が家は、ダウンロードを購入する予定です! メダルは、ウォッチがないので、、、
今日、オモチャ売場行ってみたら、真打 予約受付中ってなってた、、、
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.56 ) |
- 日時: 2014/10/18 01:24
- 名前: ひつまぶし屋「美味」店長吹雪姫! (ID: tMLQHguU)
そうなの? うち2個がいw
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.57 ) |
- 日時: 2014/10/18 08:41
- 名前: 光宝団No.0*こと* ◆ozOtJW9BFA (ID: 1S2VlA1t)
入ります。
私も子供たちからパッケーシバン1個 ダウンロード版を1個と買わされます。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.58 ) |
- 日時: 2014/10/18 21:39
- 名前: 花魁@交換屋99【永遠不屈のcカ】 ◆GtN0Plfghk (ID: 5D7SMHWs)
いきなりですが僕は非道ブシは改造じゃないと思っています…
証拠:最新verサブデータで山吹鬼を解放したところ、非道だったため、他のレジェンドにもありうる事のはずなので。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.59 ) |
- 日時: 2014/10/19 00:08
- 名前: あやね (ID: fow/ppsy)
>>58 確かに、他の妖怪での性格不一致は、幾つか報告がありますよね!
そもそも、個体値、性格、の振り分けはどのタイミングで抽選されているのだろう、、、 知識ある方いらっしゃいましたら教えてください。無知ですいません、、、
ブシマラ続けてますが、非道どころか、高ステすらでない、、、
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.60 ) |
- 日時: 2014/10/19 00:13
- 名前: あやね (ID: fow/ppsy)
>>56 2個も買えないよ、、、 家計が辛い、、、
と思いつつも、妻と私ので2個買いそう、、、
>>58 うちの娘からは、ねだられることはなさそうです! ただ、、、 甥っ子からは、、、、、、、汗、汗
買っちゃうのかな?
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.61 ) |
- 日時: 2014/10/19 00:13
- 名前: あかしま (ID: 1E6N4CLH)
武士ニャンとぶちニャンの間違いが最悪
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.62 ) |
- 日時: 2014/10/19 12:49
- 名前: ことしのさん ◆9U7bDfEyLA (ID: zMtVKsdq)
>>58 証拠:最新verサブデータで山吹鬼を解放したところ、非道だったため、他のレジェンドにもありうる事のはずなので。
本気でこの理論で証拠になると思ってるのかな? 証拠の意味良く調べて自分の書いた事見直した方が良いと思いますよ。
それはただの仮説です。
僕はブシニャンリセマラしてる動画でも撮って、非道ブシニャンが出てるのを見せられたら認識変わるかもしれないですが。 これも編集力あればどうにでも出来ますからどうかと思いますが。
こういうのが証拠と言えるんではないですか?
〜屋さんは非道ブシニャン改造ってなったら困りますものね ご心中お察し致します。 この手の会話に首突っ込まない方が賢明だと思いますよ ご自身達の首絞めあげるだけだと思いますので。
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.63 ) |
- 日時: 2014/10/19 21:28
- 名前: りよ (ID: fHIFkWGX)
自分小6ですが クリスマスと誕生日合わせてPC買ってとせがんだけれどもしっかりしてればといわれたT_T 真打はお年玉にたよる、間が空くけど大丈夫ですかね? このスレ親がどう思ってらっしゃるかよくわかりましたm(__)m
|
Re: おいおい、それはないんじゃない!あるある ( No.64 ) |
- 日時: 2014/10/19 23:18
- 名前: あやね (ID: ECgFr/Wu)
>>63 『しっかりしてればね!』の回答は脈あり!と思ってもいいのかも、、、 (勿論、家庭によってバラバラですが)
我が家では、ダメな時はダメ!と言っているので、いい子にしてたらね!イコールかってあげる!になってます、、、
子供に、『〜をやるから!とか、〜をできるようにするから!』とかの条件を付けられると弱いです、、、 (うちだけかな?)笑
|