|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.73 ) |
- 日時: 2021/02/04 23:17
- 名前: NOZOMI ◆Nozo.SMLzI (ID: sYKT7iei)
>りょうたさん
キズナース魂の回復量は、1ターンで最大HPの約5%です。例えば、
●黒鬼 HP455×0.05=22.75
つまり、2つキズナース魂をつければ 1ターンで黒鬼の場合は約45回復 するということです。
最大HPが200の妖怪では、
200×0.05=10
1ターンで約10ずつ回復すると いうことです。
本家データや元祖データで、既に反対のバージョンの連動している真打と 連動しますと反対の真の道の鍵が もらえるようになるので、 バグではありませんよ^^
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.74 ) |
- 日時: 2021/02/06 02:04
- 名前: ? ◆bwm0enYTiU (ID: kxW7m.v0)
こんばんは(⊃ωー`)zz
毎度お世話になっています、?です 早速ですが質問がありますので↓↓↓
おともらし、爆音ならしのスキルである 「さわぎたて」は重複しますか?
さわぎたてとは敵味方全員の取り憑きで受けるダメージupです ↑ご存知でしたら申し訳ありません(><)
ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.75 ) |
- 日時: 2021/02/07 21:05
- 名前: K.J (ID: FnsuUXQw)
花さか爺 黒鬼 しわくちゃん ばか頭巾 のっぺら のっぺら
覚醒のっぺらパーティーですが
花さか爺にしどろもどろ魂か モレゾウ魂どっちをつけるか迷い中。結構、相手のパーティーが しわくちゃん必殺速射が多い気がする ばか頭巾には閃光魂としどろもどろ魂ですが、僕はしどろもどろ魂は いらないと思っています。代わりに なめらかオイル魂かスパルタ魂を つけようと思っています。 おすすめ魂やアドバイスをぜひ お願いします! (覚醒のっぺらパーティーを使うのは はじめてなので) あと、オススメの花さか爺と黒鬼の 育成方法と、スポクラで何を上げればいいか教えてください。
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.76 ) |
- 日時: 2021/02/07 18:03
- 名前: 葉賀 出歯夫 (ID: RSN88tWQ)
こんにちは。今妖怪ウォッチ2に絶賛ハマり中なんですが元祖しか持っていなくて、ネットで真打のカセットを買うか、セール中のものを買うかどちらがいいですか?
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.77 ) |
- 日時: 2021/02/07 23:06
- 名前: NOZOMI ◆Nozo.SMLzI (ID: jTaSGahg)
>?さん
ソチラ、後日検証してみますね^^ 私も気になっておりましたので(笑)
>KJさん
そのPTですと、今の環境では花咲爺の 装備は「モレゾウ魂」が良いかと。
バカ頭巾はオイル魂、そちらで よろしいかと^^
>葉賀 出歯夫さん
ゲオや中古ショップですと、真打の 店頭価格は250〜500円です。
e-ショップで購入すると、 ダウンロード版限定妖怪を追加で ゲットできる、というのがご存じの 通りあります。
マスクドニャーンをご自分でゲット をお望みでしたら、今は500円なので ダウンロード版でも然程変わらないので お勧めですよ^^
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.78 ) |
- 日時: 2021/02/08 06:57
- 名前: ぐらいす ◆ozOtJW9BFA (ID: pEZA1aeq)
NOZOMIさん マスクドニャーンやガマンモスの猛虎の粘りや超ガマンは、たまに発動しなくて耐えないことがあるように思います。
これは運で発動しないのか、それとも何か原因があって発動しないのかが知りたいです。
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.79 ) |
- 日時: 2021/02/08 17:05
- 名前: りょうた ◆jk/ufLqxdk (ID: T5CzsG2h)
回答ありがとうございます(_ _)
やはり最大HPが関係しているのですね。参考にします。
鍵の入手条件って意外と複雑なんですね。なんにしろバグじゃなくて良かったです。
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.80 ) |
- 日時: 2021/02/08 17:58
- 名前: 葉賀 出歯夫 (ID: uLDu1uC2)
NOZOMIさんありがとうございます。自分は、マスクドニャーンが欲しくなったのでダウンロード版にします。コンビニへGO!
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.81 ) |
- 日時: 2021/02/08 23:29
- 名前: NOZOMI ◆Nozo.SMLzI (ID: eNHXFgrZ)
>ぐらいすさん
ソレは、も〜う皆さんが思って いらっしゃると思います^^;)
完全な「運」ですね。原因も要因も ありませんよ^^
では、もう一つだけ豆知識を。
@マスクドニャーンやガマンモスが、 二回耐えて気絶した場合
その後、花咲爺や心オバアの必殺で 復活すると、復活した後「我慢」は 発動しません。
@一回だけ耐えて気絶した場合
その後、花咲爺や心オバアの必殺で 復活すると、復活した後は最大1回 「我慢」が発動します。
要は、「1つのバトル」で「我慢」は 一匹につき最大二回まで発動する、と いうことです。
ご参考までに^^
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.82 ) |
- 日時: 2021/02/10 21:02
- 名前: キキキ (ID: b44zSU0t)
こんばんは。キキキと申します。少し関係ない質問です。友達に2014年からやってない父のデータのワンダーニャンを貸してと言われているのですが妖怪ウォッチ系のゲームを貸したらデータ消えちゃう。とかよそのコメントであったので、貸すべきでしょうか。384時間のデータを守れるものなら守っていたいです。返信よろしくお願いします。
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.83 ) |
- 日時: 2021/02/11 00:08
- 名前: NOZOMI ◆Nozo.SMLzI (ID: xzc3O2oA)
>キキキさん
「データを貸す」はゲームカードを 貸すという解釈でよろしいでしょうか?
ゲームカードを別の本体に入れると、 ●1日1回系のイベントが数日 できなくなる
●バージョン1.2にする時間がかかる
この2つだけが注意するところです。
「データが壊れる」ようなことは 改造やバクや乱雑な扱いをしない限り 基本ありませんよ^^
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.84 ) |
- 日時: 2021/02/11 09:39
- 名前: キキキ (ID: B8LDAPjR)
ほんとですか!ならば友達に貸します。消えてるか心配なだけでしたのでありがとうございます。
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.85 ) |
- 日時: 2021/02/11 13:27
- 名前: ぐらいす ◆ozOtJW9BFA (ID: Xbfar6QA)
先日は回答ありがとうございます。 また質問をしたいのですが、少しだけ妖怪ウォッチ2の個体値の概念を学びました。個体値は0~40(HPは0~80)の値を取り、現実的な値は20以下である事までは理解できたのですが、逆に個体値0というのは現実的な値なんでしょうか? 適当な未育成の妖怪を選んで個体値チェッカーにかけてみたのですが、どれも1~20の値でした。
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.86 ) |
- 日時: 2021/02/11 13:39
- 名前: ありがとう (ID: BmzfV/JM)
初米失礼します! (^^)/ トロフィー関係で質問があります!
[元祖・本家の妖怪を全て友達にした] の意味が全然分かりません…… 。゚(゚´Д`゚)゚。
これってまさか元祖・本家個体の妖怪をそれぞれ全部集めなければならないのですかね? ( ;∀;)
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.87 ) |
- 日時: 2021/02/11 15:49
- 名前: NOZOMI ◆Nozo.SMLzI (ID: xzc3O2oA)
>ぐらいすさん
チェッカーで個体値0や20は恐らく その妖怪ステータスの振り幅を越えた 値なので、改造しない限り有り得ない と思われます。
例えば、ブシニャンの力152ですね。 絶対と言い切れる程引くことは ありませんよね^^;)
>ありがとうさん
まさしくその通りですね^^;)
全ての元祖個体、本家個体の妖怪を 友達にする、ということですね。
のっぺら坊やひとつめ小僧、キュウビ やオロチは除かれます。
レア妖怪は仲間にするのも難しいです が、頑張って下さい!
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.88 ) |
- 日時: 2021/02/11 20:09
- 名前: ありがとう (ID: BmzfV/JM)
返信ありがとうございます! _(_^_)_
やっぱりそうですよね〜w (~_~;) でも毎日少しずつコツコツとやっていきたいと思います! ^@^
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.89 ) |
- 日時: 2021/02/11 21:12
- 名前: ぐらいす ◆ozOtJW9BFA (ID: Xbfar6QA)
回答ありがとうございます。 やっぱり、個体値0というのは現実的ではないんですね。
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.90 ) |
- 日時: 2021/02/11 21:13
- 名前: たいし ◆JojYWs0u.Y (ID: ahc1CMng)
対戦板ではお世話になっております。たいしです。 どんちゃんのスキルについてお聞きしたいのですが、「どんどんフィールド」の「敵味方全ステータス小アップ」というのはどういうことなのでしょうか。これだとダメージ量は何も変化しないのではないでしょうか。どんどんフィールドの倍率(上がる量)について教えてほしいです。
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.92 ) |
- 日時: 2021/02/13 14:52
- 名前: たいし ◆JojYWs0u.Y (ID: Aw9D8U/i)
とりあえずステータス差は広がるということですかね。返信ありがとうございます。(実はまだよくわかってない)
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.93 ) |
- 日時: 2021/02/13 20:10
- 名前: YO (ID: eeTKastt)
度々すみません。質問です。万尾獅子のちからの高個体はいくつくらいでしょうか?
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.94 ) |
- 日時: 2021/02/13 23:48
- 名前: YO (ID: eeTKastt)
連投(?)ごめんなさい。質問です。無限攻撃のさすらい玉を割る際に無限攻撃が止まってしまいます。NOZOMIさんはどうしているのでしょうか?コツとかあれば教えていただきたいです(>_<)
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.95 ) |
- 日時: 2021/02/15 11:50
- 名前: NOZOMI ◆Nozo.SMLzI (ID: 4N4yZBLF)
>YOさん
万尾獅子の力高個体は、初期力141 ですね。
無限攻撃のさすらい玉については、 とり憑きの最中は継続が可能なのです が、攻撃の場合は崩れても仕方がない ので、その後にもう一度無限攻撃を 立て直すしかありませんね(><)
私もそうしております^^;)
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.96 ) |
- 日時: 2021/02/15 16:42
- 名前: YO (ID: bwdmFaD1)
>NOZOMIさん
返信ありがとうございます。
万尾獅子高個体出てました(≧▽≦)
とりつき中は無限攻撃中断されないのか!
教えていただきありがとうございました。
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.97 ) |
- 日時: 2021/02/19 23:47
- 名前: K.J (ID: qyUMOSTO)
影オロチでずのう的はおかしいですか? 影オロチを2体もっていて、片方は性格が やさしいですが、ずのう的の本をよみません。
|
Re: 攻略の質問等々どうぞ ( No.98 ) |
- 日時: 2021/02/20 12:06
- 名前: NOZOMI ◆Nozo.SMLzI (ID: 9ojmfnCh)
>K.Jさん
性格は、犬神や爆速、そして影オロチ などに見られる「レア」な性格な個体 があります。
犬神は、「いやらしい」や「非道」、 爆速は、「やさしい」などがあります。
これらの性格は、一度変えると戻す ことができません。
なので、影オロチの「頭脳的」もバグ などではなく、レアな個体です。
レアとは言っても、よく見るので そこまでなレア度ですがね…^^;)
影オロチは「やさしい」か「情け深い」 が通常の性格なので、そこから 「頭脳的」に変更することは できません。
分かりにくいようでしたら ごめんなさい(><)
|