雑談掲示板

雑談掲示板

≪おもいで屋 巻の弐≫  21日より企画板で〇×クイズ
  • 日時: 2015/02/18 00:02
  • 名前: 歳三 ◆VBqQaR9AFo (ID: bvu.ChZ4)

ようこそおいで頂きました、スレ主歳三と申します。

いつも皆さんに賑やかにおいで頂きありがとうございます^^

2/21より企画板の方で〇×クイズを実行してみようと思っております。
今回の企画はジュンさんのプレゼント企画との合作として考え、ジュンさんには自分同様
主催者としてご協力頂くようお願い致しております。

実施に先立ち、多くの方々よりご協力・ご提供を頂いております。この場をお借りして
皆様のお心遣いに心より感謝申し上げますm(__)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【募集1】妖怪提供のご協力(確認用に残します)

1)ご提供の妖怪名 2)そのレベル 3)数 4)高ステ妖怪等の場合はステ―タス
5)賞の名前(ご希望があれば) 6)御提供者のお名前を公表して良いか否か
7)その他ご希望・ご質問など

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【募集2】企画自体へのご協力(確認用に残します)

1)以下いずれにご協力頂けますか?
  A:問題作りと採点作業 B:賞の作成と当選者への提供 C:企画中の見回りと不都合が
あった場合の参加者への対応 D:いずれでもよい
2)ご協力頂ける曜日・時間帯 3)その他ご希望・ご質問など

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



                               おもいで屋   歳三



【memo】
[募集1]
ウルフさん>>585
じぃさん>>576
Lioさん>>641
ポン蔵さん>>670
くれはゆきほさん>>757
ジュンさん>>569
のぶパパさん>>763
しゅうやママさん>>828
RIEゴンさん>>826
みーさん>>846
歳三>>891
バッツさん>>774>>893

[募集2]
RIEゴンさん>>560
ジュンさん>>569
じぃさん>>576
リンさん>>577
Lioさん>>641
ポン蔵さん>>670
みーさん>>846
歳三>>891


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 全部表示 スレ一覧 新スレ作成
Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.726 )
  • 日時: 2015/02/14 15:52
  • 名前: 歳三 ◆VBqQaR9AFo (ID: a03ta3dU)

こんにちは^^

のぶパパさん、自分の経験では力は最高163、素早さは162、合計320までです。
正直あれだけやって・・・・と思うと力166だけでも素直に信じるのは難しいですが
上限が分からない以上、合計326だってあるのかも知れませんね
ただ、出るんだとしてもとんでもない低確率でしょうし、狙って出せるようなものではないので、
のぶパパさんの3000回に見習って諦めずにやるしか方法はないですね。

先日ジュンさんが、えんえんでおかしなバグを確認されたようですが、ある程度以上の高
ステはもしかしたらバグの類じゃないのかな、とやっかみ半分に思ったりもしています。
あまりにも低確率過ぎて・・・・(^^ゞ

でもやっぱりスゴいブシを目指して今日もまた「はじめから」をやっていたりします。
じぃさんも同じ、かな?(笑)
じぃさん、問題できたら言って下さいね。一応企画板に書き込みできるようにしたので
パス交換をさせて頂けたらと思います




Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.727 )
  • 日時: 2015/02/14 16:09
  • 名前: RIEゴン ◆9Gip574ZhQ (ID: /D61swlS)

じぃ様こたつにやられて寝ておりましたー行けない睡魔に気持ち良く熟睡してたのでー今〜食べるですぅーセブンイレブンの焼きそばパリパリです。妖怪しながら食べましょう。

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.728 )
  • 日時: 2015/02/14 19:12
  • 名前: ウルフ (ID: BZHczfQJ)

私の体感だと5時間ブシマラして320以上一体でるかどうかです。
万尾今リセマラしてますが138とか139ならちょくちょく出ますが
じゅうほう2さんの141を超えるのは難しそうです。

企画には爆弾投下の方向で参加したいと思います>歳三さん

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.729 )
  • 日時: 2015/02/14 20:25
  • 名前: 歳三 ◆VBqQaR9AFo (ID: a03ta3dU)

ウルフさん、こんばんは^^

いいですよ、爆弾落として頂いて。そのために記入式の問題を作ったようなものですから^^
ウルフさんの爆弾を期待されている方も沢山おいでになりますからね。

5時間ずっとブシマラもキツいですね。自分は本を読んだり他に何かしながらやってますが
それでも2時間かそこらで一旦休んじゃったりです。
320が出てくれるなら5時間でも長くはない・・・・やっぱり長いかな
万尾はガチャで出ると逃がしちゃってました。今度出たらマラソンやってみます



Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.730 )
  • 日時: 2015/02/14 20:44
  • 名前: ウルフ (ID: BZHczfQJ)

獅子まるを進化させても固体値毎回変わるので獅子まるでもリセマラできますよ>歳三さん

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.731 )
  • 日時: 2015/02/14 21:53
  • 名前: 歳三 ◆VBqQaR9AFo (ID: a03ta3dU)

獅子まるを進化で・・・なるほど、個体値変わるんですね、知りませんでした。
LVを1上げて進化、公式確認⇒気に入らなければリセットの繰り返しですね。

いやいや、まだ知らない事が多いですφ(..)メモメモ

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.732 )
  • 日時: 2015/02/14 21:59
  • 名前: ポン蔵 ◆j3gvf0a2hI (ID: Hn2Cgeyf)

皆様、こんばんは(*^^*)

何だか高ステの話が飛び交っておりますね。
ブシマラ今日の暇な時間また回し続けましたが全く良ステすら出ませんでした。
ダウンロード版、パッケージ版で出やすさ変わるんですかね?
ブシマラ最中にチビから『パパ、何で一緒のブシニャン何回も召喚するの?』と言われ確かに低ステ、普通ステのブシニャンを何度も召喚していた為、何も言えませんでしたorz笑


ゼクスさん、初めましてですよね?
改めて宜しくお願い致します(*^^*)


歳三さん、記入式問題なんですがどんな感じに仕上がれば宜しいですかね?
問題の時点で爆弾投下しやすい方がいいのか問題自体は真面目な方がいいのか例題あれば参考に考えてさせていただきます(*^_^*)

P.S
企画板の試し書きお疲れ様でした。
形になるにつれて楽しそう過ぎてワクワクしますね!!!!

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.733 )
  • 日時: 2015/02/14 22:05
  • 名前: じぃ ◆MynzeNJqQM (ID: OSWjGClz)

こんばんはです^^

今日はBDということで夜にチョコフォンデュ&チーズフォンデュ食べたのですが、おやつみたいでした^^;

歳三さん
パスの件了解しました。ですが問題がまだ清書出来ておらずもうしばらくお待ちください。

ウルフさん
私の万尾も荒くれ育成で191いきましたよ。
合成進化も確かステ変わりますよね?くさなぎ合成させるのにショウブシ厳選して合成したのにステ低く、もう一度やったらステ変わったので何回か合成マラやった覚えあります。


Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.734 )
  • 日時: 2015/02/14 22:06
  • 名前: ポン蔵 ◆j3gvf0a2hI (ID: Hn2Cgeyf)

連投すいませんが歳三さん

ガシャ、Lv進化、合成進化、事典解放

全てリセマラ可能ですよ(*^^*)
Lv進化の場合は進化前からの育成ボーナスが反映されてしまいますので進化前から育てたい性格に変えておく必要があります。

むりだ城のLv進化リセマラの際、大失敗した覚えがありますorz笑

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.735 )
  • 日時: 2015/02/14 22:12
  • 名前: じぃ ◆MynzeNJqQM (ID: OSWjGClz)

ポン蔵さん
問題の記入式はとわの程度かは悩みますよね?

今日のブシマラは力163と早162が出ましたが両方とも片方がかなり低くリセットでした><;


Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.736 )
  • 日時: 2015/02/14 22:16
  • 名前: ポン蔵 ◆j3gvf0a2hI (ID: Hn2Cgeyf)

じぃさん、こんばんは^ ^

記入式に関してだけはどの方向から出題したらいいか悩みますよね> <
解答より問題の方が面白いなんて事になったら宜しくないですもんねorz笑
真面目な話、これだけは悩みます。

じぃさんの低迷期は私の絶頂期ですね。笑
因みにじぃさんはパッケージ版ですか?

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.737 )
  • 日時: 2015/02/14 22:24
  • 名前: じぃ ◆MynzeNJqQM (ID: OSWjGClz)

ポン蔵さん
ホント悩みますね^^;
数問考えはしましたが、また練り直してます><

ではそろそろポン蔵さんのとこに165ですかね?(笑)
引継ぎ枠開けてまっております(爆)

ソフトはパッケージ版です。


Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.738 )
  • 日時: 2015/02/14 22:26
  • 名前: 歳三 ◆VBqQaR9AFo (ID: a03ta3dU)

ポン蔵さん、(と久々に普通に呼ぶ違和感、笑)
問題の出し方も出題者のお好みで結構です。爆弾落としやすいのを選ぶ方も
簡単そうな問題を選ぶ方もみえるでしょうから^^

自分もブシマラやっていて子供から「またやってる」とよく言われます。子供には
ステの高低などどうでも良いので、散々リセットしてまたやり直す父親が何とも
理解しがたいようです^_^;
ガチャも出てくる妖怪は変わらなくても個体値は変わるんですね、自分のやっていない
リセマラは全然考えていませんでした。
ポン蔵さんも御準備頂けたらお教え下さいね。パスをお渡ししますので


じぃさんもウルフさんやポン蔵さんに負けず劣らずで色んなリセマラしてそうですね。
それにつけても・・・各妖怪の公式ステの上限値が知りたいです。そんなデータは
無いのかな?

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.739 )
  • 日時: 2015/02/14 22:39
  • 名前: じぃ ◆MynzeNJqQM (ID: OSWjGClz)

歳三さん

うちはまだ一番下が小さいので
「レジェンド召喚…」の音好きで毎回付き合ってくれてます^^

リセマラは最近はブシマラ、カブキの他にはガシャ6回以上の時にコイン変えながら何出るかやってから欲しい妖怪をリセマラしてる位ですよ。

ガシャマラで手持ちよりも高ステ狙ってやってるんでステの上限かなってのはある程度わかりますが、上限値わかるデータ等あればいいのですけどね^^

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.740 )
  • 日時: 2015/02/14 22:48
  • 名前: 歳三 ◆VBqQaR9AFo (ID: a03ta3dU)

じぃさん、ウチも二年生の方は最初はレジェンド召喚で、今はエンディングだったり
オープニングだったりリクエストは色々ですが曲に合わせて踊ったりしてますね(笑)

上限値はわからないのでこの間のlv99の基本値データで見てはいるんですが、
どうにもまどろっこしくて^_^;
(この辺が上限値かな?)ってのは大体分かりますけどね^^

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.741 )
  • 日時: 2015/02/14 22:54
  • 名前: じぃ ◆MynzeNJqQM (ID: OSWjGClz)

歳三さん
うちの下の子もよく踊ってます^^
最近はウニャニャ…って口ずさみました(笑)

そういえばその本のタイトルとか教えてもらえませんか?
じっくり見てみたいなぁって思いまして^^


Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.742 )
  • 日時: 2015/02/14 23:02
  • 名前: 歳三 ◆VBqQaR9AFo (ID: a03ta3dU)

じぃさん、本のタイトルは「妖怪ウォッチ2の極秘データ解析完了」という
三才ブックスから出ているものです。

改造コードなども載っているので敬遠される向きもあるかも知れませんが、
自分はポケモ〇ンの頃からこのシリーズを使ってます。

必要なデータはほんの一部、なんですけどね。それが貴重で^^

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.743 )
  • 日時: 2015/02/14 23:06
  • 名前: じぃ ◆MynzeNJqQM (ID: OSWjGClz)

歳三さん
ありがとうございます^^
今度本屋行って探してみますね。
データはデータですから貴重なものだと思いますし全然気にならないですよ^^


Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.744 )
  • 日時: 2015/02/14 23:11
  • 名前: 歳三 ◆VBqQaR9AFo (ID: a03ta3dU)

そうですね、本もそこに載っているデータも道具ですから、大事なのは
それを利用する人間の問題だと思っています。

自分もじぃさんのような方でなければお勧めできませんしね。

では今夜はこの辺で、早めですが失礼しますね。おやすみなさいzzzz

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.745 )
  • 日時: 2015/02/14 23:16
  • 名前: ポン蔵 ◆j3gvf0a2hI (ID: idHmyr7O)

じぃさん

私の所に165ですか?!
何だか試しにやっみようと思います、でも、本当に成績悪いんで今はDL版でやってますが未だに開かずのPK版があるんでDL版で20回位、悪あがいてからPK版、3データをリセマラ専用で解放して試して行こうと思います。

引き継ぎ待ち宜しくお願いします^ ^笑


歳三さん

さすがは名店主、人の個性を大事にする辺り、本当に見習うべき所ですね(*^^*)
では、私はやるべき担当の問題作りをしてみます。笑

先程の追記ですが合成進化でのリセマラも合成前の妖怪が未育成でない場合、育成ボーナスに響きますんでやる場合は気をつけて下さいね。


じぃさん、歳三さん

子供には大人の意地など知るよしもありませんよね。笑
3歳の弟なんかは『パパ、ブゥシィニャンいっぱいあるから1体ちょうだぁーい』とブシマラしている事にも気づいておりませんからね(*^^*)笑

それではDL版で悪あがいてPK版でブシマラ準備し始めますので今日はこの辺りで少し早めに落ちます。
高個体出れば是非、企画の商品にと思ってますので期待していて下さい(*^▽^*)笑

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.746 )
  • 日時: 2015/02/14 23:33
  • 名前: じぃ ◆MynzeNJqQM (ID: OSWjGClz)

歳三さん
いえいえ、ありがとうございます^^
ホントわかっていただきうれしいです^^
今夜は私もこの辺で失礼します。

ポン蔵さん
開かずのパッケージ版あるんですね^^
それはまさしくブシマラのためにあったのですね(笑)

私も負けないようにブシマラやりながら寝落ちします^^

それでは皆さんおやすみなさい…zzZZZ


Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.747 )
  • 日時: 2015/02/14 23:38
  • 名前: ウルフ (ID: BZHczfQJ)

私は合成進化ではくさなぎリセマラしました。
万尾獅子191以上全然出ないです。
最近ブシマラ流行ってますねw
おやすみなさい>じぃさん

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.748 )
  • 日時: 2015/02/15 00:23
  • 名前: のぶパパ ◆JI3ymHYdZw (ID: buo7BBmI)

家族寝静まった、只今遅めの帰宅です。
今日は(昨日か…)バレンタインという素敵な日でしたね!
嫁からのウィスキーは発見したのですが、娘からのが見つからない…。毎年手作りくれるのに、愛想尽かされたかな?(T . T)。まぁ明日朝期待ということに…。

じぃさん
うちの夕飯は何故かチーズフォンデュだったらしく、今温めてますがチーズが固形化してきました^^;。うまく付けれるか心配です。

歳三さん
ご提供妖怪、他にこれといって出せる妖怪有りませんでした。
ウルフさんのと重複しそうですが、デビ99、おいらん99、キュウビ、オロチ未育成、ドクロ婆とかしか珍し目な妖怪無いですね…^^;。

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.749 )
  • 日時: 2015/02/15 00:34
  • 名前: RIEゴン ◆9Gip574ZhQ (ID: Obv8u.p0)

のぶパパ様お仕事お疲れ様ですぅ、大切に育てて下さりありがとうございますーこちらの図鑑はまだ79%〜全然すすみません、いつになったら皆様に追い付く事が出来るのでしょうか、まだまだ遠い先のよそうです。のぶパパ様は図鑑どの位になりましたか。

Re: ≪おもいで屋 巻の弐≫  企画へのご協力のお願い ( No.750 )
  • 日時: 2015/02/15 00:45
  • 名前: のぶパパ ◆JI3ymHYdZw (ID: buo7BBmI)

RIEゴンさん
私もお芋大好きですよ♪たまに庭でさつま芋を子供と焼いてます^_^
何故か芋屋さんに転職されたみたいで…(#^.^#)、私にも送って下さいね!

図鑑は今97%ですよ。まだなのがいちごニャン、ロボリュー君、ガッツF、とジェットニャンだけとなりました。捕獲できる妖怪もいますが、そのうちに…と思っており特に希望は無くなりました。後は進めていないクエストをしてボス妖怪埋めるぐらいてすね〜!
逆に図鑑埋めお手伝いできれば、お気軽に言ってくださいね!(^^)

*
*
※ この欄には何も入力しないで下さい
*
(記事メンテ時に使用)

※ 動画などのアドレスを書き込む時は、hを抜いて「ttp://www.youtube.com/」のように入力して下さい。

*
スレッドをトップへソート

クッキー保存