| 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.604 ) | 
- 日時: 2020/05/02 09:28
 - 名前: りょうたろう ◆uTHHsCN26. (ID: rMfkhVmc)
 
 おはようございます パーティーつくりました
  黒鬼 あせっかき ドキドキ ばかずきん キュウビ びきゃく 装備は黒鬼が挑発魂 あせっかきはしんおばあの魂二個 ドキドキは闇魂とオロチの魂 ばかずきんはえんらえんらの魂二個 キュウビはドケチングの魂 びきゃくはえんらえんらの魂二個
  結構頑張ってつくりました 評価お願いします 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.605 ) | 
- 日時: 2020/05/02 10:19
 - 名前: 名無し ◆ozOtJW9BFA (ID: Y/yXz6Et)
 
 おはようございますー 早速ですが、パーティー作りました。 赤鬼や武士ニャンを使わずに、黒鬼を一発で落としたいんです...
  焼きおに斬り ブリー隊長 黒鬼 ブリー隊長  どんちゃん あせっかき
  〈装備〉 焼きおに斬り→風の魂 ブリー隊長→ルビーニャン(絶オジイ)の魂 黒鬼→挑発魂 どんちゃん→閃光魂 あせっかき→心オバアの魂 と トパニャンの魂
  どうですか? 風の魂なので、ガマンモスやはなさかじいにも有効だと思います。 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.606 ) | 
- 日時: 2020/05/02 10:27
 - 名前: 名無し ◆ozOtJW9BFA (ID: Y/yXz6Et)
 
 りょうたろうさん そのパーティーは、相手パーティーにドケチングいたら終わりませんか? キュウビはそのままでも強いですが、速射ジバSきたら落ちそうです... しかし、破壊的があってなかなか良さそうです。 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.607 ) | 
- 日時: 2020/05/02 10:34
 - 名前: りょうたろう ◆uTHHsCN26. (ID: rMfkhVmc)
 
 ドケチングはキュウビの普通の必殺で落ちるので大丈夫です 前このパーティーでドケチングに当たりましたが 勝てましたよ メゾンドワスレの魂持たせた方がいいですかね? 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.608 ) | 
- 日時: 2020/05/02 12:13
 - 名前: 名無し ◆ozOtJW9BFA (ID: Y/yXz6Et)
 
 ドケチングと速射ジバSのコンボに当たったら落ちる気もしますが...ま、そんなパーティーないと思いますし、キュウビの必殺は強いようなのでメゾン魂は要らないと思います。 あせっかきの心オバアの魂のところを片方トパニャンの魂でも良いかもしれません。回復役はびきゃくもいるからです。
  あと私のパーティーのアドバイスもお願いいたします。 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.609 ) | 
- 日時: 2020/05/02 22:03
 - 名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: krK2Xhu9)
 
 @AB EDC 配置はサークル状なので、 時計回りに番号を付ると判りやすいです。
  =基本ver.= @土器/非道/闇魂・イザナミ魂 A九尾/頭脳的/オロチ魂 B頭巾/献身的/えんら魂×2個 Cマンモス/献身的/挑発魂 D汗鬼/非道/ナース魂×2個 E黒鬼/荒くれ/挑発魂
  バトル開始時は、 DE@ CBA の配置【DE@型】を利用します。
  もし敗戦した場合は、 相手を見極め→装備の変更(速射特化・威力特化)をして、 リベンジ戦に挑み→絶対に勝って下さい♪(笑)
  =内容解説= ◇@土器 ・DE@のゴーケツ陣+E仁王立ちを利用 ・↑九尾パは素早さで劣るので最初は防御 ・土器は素早さ特化育成(素早さ150〜にする) ・闇魂は取り憑きを必中にする為 ・イザナミ魂は【黒鬼の守り】と【九尾の妖力】の底上げの為 ・↑相手にドケチが居ても、一定の火力を出せる
  ◇A九尾 ・必殺威力は【頭巾取り憑き+イザナミ魂】でドケチ魂装備時とほぼ同等になる ・上記サポートで通常妖術アタッカーとして使える ・オロチ魂装備とえんら魂×2個のサポートで、えんら魂×4個弱の妖気回復量になる
  ◇B頭巾 ・編制時に前衛配置する事で、防御後に前衛復帰させ九尾に取り憑かせる ・九尾の妖術攻撃時と必殺攻撃時にフシギ陣で底上げする為 ・九尾とマンモスの妖気回復の為のえんら魂×2個
  ◇Cマンモス ・水妖術を受ける為の水耐性壁 ・性格を献身的にし、黒鬼と自身の守りup役 ・途中で黒鬼が落ちた場合、必殺技で壁能力を強化する
  ◇D汗鬼 ・認menロック対策 ・【DE@】と【CDE】の両方でゴーケツ陣を張る為 ・第2の悪い取り憑き役 ・↑九尾のノーモーション必殺に利用する
  ◇E黒鬼 ・防御は基本的に【ゴーケツ陣+仁王立ち】で行う ・荒くれにするのは、追撃と【我慢(粘り)削り】の為 ・妖気が貯まれば、必殺技を撃つも好し ・ガード状態で必殺チャージに入れば、ガード状態を保持出来る ・チャージ→キャンセルのHP回復技を活用 (HP回復技は他の妖怪で行っても回復出来ます)
  =補足= ◇@土器ーA九尾ーB頭巾の並びな理由 ・最初に防御した後に前衛復帰させると、@→B→Aの行動(←理想の流れ)になる ・上記なら、土器が取り憑き→安全にG技要員全てに妖気吸収出来る ・土器必殺と九尾必殺の別撃ちが必要なケースでも、妖気回収に無駄が生じない
  ◇CマンモスーD汗鬼ーE黒鬼の並びな理由 ・雨ノヅチを受ける面として多少の耐久性が見込める ・受けたら即、土器の取り憑き→妖気吸収→土器必殺→九尾必殺と畳み掛ける
  =余談= 当パーティー編制を、 物理系必殺パーティー化したのが【弁慶速射パ】です。 @土器 A弁慶 B隊長 E黒鬼 D汗鬼 C虎猫 覚えてますか?
  弁慶は妖気貯まるのが早いので、 @土器/闇魂・イザナミ魂 A弁慶/オロチ魂 B隊長/絶オジイ魂 の装備内容で、大体のケースで十分です。
  (* ̄∇ ̄*)ゞ スゲー長文、失礼しました〜w
  
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.610 ) | 
- 日時: 2020/05/02 16:50
 - 名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: krK2Xhu9)
 
 りょうたろうさーん!
  NOZOMIさんと、 対戦板で約束あんじゃないの? (* ̄∇ ̄*)c ちゃんと謝るんダョ〜♪
  
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.611 ) | 
- 日時: 2020/05/02 16:58
 - 名前: 名無し ◆ozOtJW9BFA (ID: Y/yXz6Et)
 
 スゴいですね〜、私はまだまだ学ぶことがどっさりありそうです...
  編成時に前衛にすることで、閃光魂みたいな効果があるっていうことですか?
  
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.612 ) | 
- 日時: 2020/05/02 18:39
 - 名前: りょうたろう ◆uTHHsCN26. (ID: rMfkhVmc)
 
 せつなさん対戦板みてるんですね NOZOMIさんには謝りました せつなさん交換板とかやってるんですか? 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.613 ) | 
- 日時: 2020/05/02 18:44
 - 名前: りょうたろう ◆uTHHsCN26. (ID: rMfkhVmc)
 
 う〜んキュウビ回復役で花咲を入れたいのですが 黒鬼を抜くと壁が薄くなってしまうんですよね どうすればいいでしょうか?
  あときょうぺいちゃんさんの厄介パーティーは犬神ではなくキュウビでもいいですかね? 犬神よりキュウビの方が火力は出るのですが犬神だと必中ですもんね ご意見お願いします 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.614 ) | 
- 日時: 2020/05/02 19:07
 - 名前: W.A (ID: afNZsaVn)
 
 ネタバレリーナ主力パーティーで  ようりょく超アップ+メゾンレベル7+メゾンレベル5の状態で武士に嵐の術があたってクリティカルも出て「よっしゃー!」ってなってダメージ見たら 「44....だと....(°д°)…」 武士の風耐性えぐい(´д⊂) 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.615 ) | 
- 日時: 2020/05/02 19:20
 - 名前: 名無し ◆ozOtJW9BFA (ID: Y/yXz6Et)
 
 たしかこのスレのどこかに書いてましたよね。 5分の3くらいだったような...
  武士ニャン、おそるべし((( ;゚Д゚))) 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.616 ) | 
- 日時: 2020/05/02 20:00
 - 名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: krK2Xhu9)
 
 りょうたろうさん♪
  アタシは交換板を利用した事ナイです。 自分のスレや他スレで仲良くなった方々との交換のみです。
  あと、 兄や妹と分担協力して捕獲→引き継ぎ増殖。 全妖怪を無事にゲット! →増殖して分配すれば=3人共に辞典100%♪ だったのですが、 預かり係だった妹が、3DS持ち歩き転倒… 機体を破損=データ取り出し不可能となり、 以来そのまんま…ですゎ(笑)
  > 対戦環境や、 目的(リベンジ狙いとかw)に応じて、 九尾・犬神・闇九尾を使い分ければイイのでゎ? 別の妖怪でも構わないですし。
  > 上位の対戦では、 花咲爺等のヒーラーの出番は無いです。 ・通常攻撃(妖術)→追撃 ・必殺技 共に、『喰らえば昇天!』な世界ですから(笑) ヒーラーに依存している限り上位での活躍は難しいと、 ハッキリ申し上げておきます!
  > > 名無しさん♪
  そう、 編制時と開始時の配置替えと、 タイミングよく前衛復帰させる事により、 後衛から出て来るなり行動する、 パッと見が閃光行動のような使い方が出来ます。
  でも当然ですが、 閃光の様に先手を獲れる訳ではありません。
  このテクニックは、 相手の強烈な第1撃を凌いだ後や、 行動順の隙を突いて、 壁無し状態でも安全に、 ・妖気吸収 ・取り憑きステータスup して、【後の先】を獲る為のものです。
  また、副産物として、 ・相手に【閃光魂装備と誤認させる】効果 ・結果、攻撃力や妖気貯まりを見誤らせる効果 も期待出来ます。
  但し、 元々から観察力が無い相手や、 アタシみたいに【妖気ゲージの回復の有無】を見て、 閃光か素早さ特化なのかを見極める人には効果ナイです。
  ま、 そもそも、観察力が無い相手には負けないでしょうし? アタシみたいな人は…他に居るのか? (* ̄∇ ̄*)ゞ バレチャッタw 秘密のテクだったのに♪ 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.617 ) | 
- 日時: 2020/05/02 20:23
 - 名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: krK2Xhu9)
 
 名無しさん♪
  誰しも初めの内は、 ・単なるステータス値up ・HPや妖気の回復量up ・単なる手順としての取り憑き だけを視野に、パーティー編制してしまいます。
  @安全に A無駄無く B相手を誤認させ な〜んて事まで考える変人は極めて少数ですョ♪
  オメデトウ! アタシの話を聞いてしまっちゃった貴方も、 晴れて変人の仲間入りです♪(爆) 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.618 ) | 
- 日時: 2020/05/02 20:29
 - 名前: W.A (ID: afNZsaVn)
 
 ネタバレリーナの高個体ってステータスどんな感じですか? 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.619 ) | 
- 日時: 2020/05/02 20:43
 - 名前: 名無し ◆ozOtJW9BFA (ID: Y/yXz6Et)
 
 『相手の強烈な第1撃を凌いだ後や、行動順の隙を突いて』 あれ?この戦法、なんか既視感あるな...
  と思ったら、Setsunaさんの戦法ですね。私、記憶力には自信アリなんですよ。 たしか、『姫のお仕置きタイム』でみました。行動順を読んで、相手が攻撃する時に仁王立ちさせるっていう...
 
  しかし、対戦界には、『妖怪に頼っている人』もいるんです... 私が前に出会った人ですが、武士ニャン覚醒パーティーを使う人だったんです。妖怪博士の人でした。 その人は強いんですが、観察力がないんです。覚醒武士ニャンの強さに任せて、全然頭を使わない感じがしました。なので、こちらが反撃の準備をしているのにも気づかなかったんですね。
  もちろん、その人には勝ちましたよ(^-^)/
 
  ( ゚д゚)ハッ! 私も変人に... 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.620 ) | 
- 日時: 2020/05/02 21:42
 - 名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: krK2Xhu9)
 
 名無しさん♪
  @パーティー編制の考えられた巧さ Aプレイヤーとしてのテクニックの上手さ B妖怪の破壊力が有るだけ (*≧∇≦)ノ 違いが判るようになりましたね♪
  Bは、 妖怪と装備さえ手持ちに有れば、 誰でも出来ますからw (破壊力は否定しません)
  せっかく対戦するのなら、 @Aを『相手に魅せたい!』と思いませんか? 『…スゴイなぁ』と、 【負かした相手を感嘆させる】、 パーティー編制師・プレイヤーとしての誉れですョ♪ 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.621 ) | 
- 日時: 2020/05/02 22:00
 - 名前: 名無し ◆ozOtJW9BFA (ID: Y/yXz6Et)
 
 Setsuna さん そういう対戦ができるようになるまで、 教えて下さい! よろしくお願いいたします... 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.622 ) | 
- 日時: 2020/05/02 23:36
 - 名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: krK2Xhu9)
 
 名無しさん♪
  【ステ強化】のみで、 頭を使わないプレイヤーさんとの対戦。
  必殺チャージ(←フリねw)すると、 お相手、生け贄1体残して後衛に逃げますけど、
  (* ̄∇ ̄*)ゞ …あのォ〜、 必殺チャージをキープしたまま、 他の妖怪で生け贄倒して、 →強制回転←そこへ必殺確定で【詰み】ですが?
  もっとも、 後衛に逃げなきゃ、そのまま撃つんですがね♪
  そんな場面で、 少しだけ頭を使おうとするプレイヤーさん… 【サークル回すフリ】をするのよね。
  (* ̄∇ ̄*)ゞ …何がしたい? まさか、 釣られて必殺(無駄撃ち)確定するとでも?
  ↑に対しては、 必殺チャージキャンセル →生け贄を落とし →再度、必殺チャージ(←逃げなきゃ撃つ♪) →相手さん再び2体目の生け贄を残し後衛へ退避 →生け贄を落とし強制回転に合わせ必殺確定! (*≧∇≦)ノ 『既に詰んでるョ♪』と教育いたします♪
  実ゎね、 満点神様辺りでも↑多いのよ…マジでw
  そーゆーコトで、 必殺技は撃つばかりが能じゃない! ヾ(*≧∀≦)ノ゙ なのョ♪
  
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.623 ) | 
- 日時: 2020/05/03 07:36
 - 名前: 名無し ◆ozOtJW9BFA (ID: B8RE7I3A)
 
 Setsuna☆さん 私もよくそういう人に会います。でも、それで騙されるわけないんですね。 無慈悲にも私は勝ちにいきます。( ^ω^ )
  
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.624 ) | 
- 日時: 2020/05/03 08:22
 - 名前: W.A (ID: e8/9F4Mm)
 
 ネタバレフィナーレ使おうとしたら敵が主力守ろうと後衛に回したりする人いて笑ったw ネタバレリーナってそんなに影薄いとは(; ;) 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.625 ) | 
- 日時: 2020/05/03 09:07
 - 名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: gEWPQHFy)
 
 W.Aさん♪
  楽しめますもんね、 認知度が低い妖怪の必殺技を使うの(笑)
  はらわシェルとか、 『…? 必殺技どんなだっけ?』みたいな相手さんの反応♪ (* ̄∇ ̄*)ゞ 見えないけどw
  …で、 『お金をバラ撒きまくる!』の表示で、 なぜだか必死にお祓いをする相手さんの姿♪ (* ̄∇ ̄*)ゞ 見えないけどw
  お金…減らないッス(笑)
  あと、 アタシがよく使うのが、ブリーのG技。 黒鬼・隊長・武士の並びで、 武士の必殺技を使うまでもない場面で、 相手さんに、 恐怖と絶望感を植え…楽に逝って貰う為に使います(爆)
  ◇素早さ・パワー共に、手が付けられない凶悪猫 ◇鬼の様な堅さとパワーの黒鬼(…いや、鬼だしw) ◇我が校の体育主任より恐い鬼隊長 ↑が、 『鰹節斬じゃナイ♪』と言う安堵感の後に、 『鰹節の方がマシ!』と言う恐怖をお届けします(絶望)
  その際も、 G技チャージに驚いて? 後衛に逃げる相手けっこー居ますね(笑) 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.626 ) | 
- 日時: 2020/05/03 10:42
 - 名前: アリス (ID: e8/9F4Mm)
 
 まぁ いかに相手の冷静さをぶち壊し プランを崩壊させれるかですよねw お金とりつきは効果無いとはいえ妖怪本人が攻撃すれば妖気回収できるからお祓いして損は無いですね(≧∇≦)(なお参る!やギロッや百烈肉球!で後衛が崩壊することは考慮しないものとする) 黒鬼は... 120ちょっとしかで無いかなー(*^^*) この数値を見た時 あれ?鬼ってなんだっけ? 攻撃力低すぎない? なにもかも威力44で130〜180だす武士が悪い ガマンモスに武士だるすぎ ひとまかに武士相手だるい バカずきんに武士だいきらいという名前をつけ 武士使う人に精神でき怨念攻撃を食らわせています(≧∇≦) 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.627 ) | 
- 日時: 2020/05/03 12:40
 - 名前: アリス (ID: e8/9F4Mm)
 
 ネタバレフィナーレの理想は全ステータス究極アップ後得意属性関係無し(貫通と同じ)の全体嵐の術でかたすかし無効の必中っていう必殺だったらもっと強いと思うのですけどどうですかね? 元のはお祓い、体力自然回復、全ステータス超アップ 
 | 
  Re: 名無しさんたちまた教えてください! ( No.628 ) | 
- 日時: 2020/05/03 20:07
 - 名前: りょうたろう ◆uTHHsCN26. (ID: v.qk5kAD)
 
 交換板で妖怪を増殖してと言われ引き受けたんですがとある方に引き受けといてお願いされた時に返せないなら通報的な事を言われました (その方はなにも依頼してないです) 皆さんのご意見をお聞かせください お願いします 
 |