|
Re: バスターズのオンラインのマナーについて ( No.2 ) |
- 日時: 2015/12/06 14:21
- 名前: ゴリラ (ID: .N2VJ.6S)
初めまして。 そのワープはバグです。 自分もナガバナナを使っている時になりました。あと、老いらんでもなります。 これは、R64の方と、部屋主どちらも悪いと思います。極玉出したのに、それは無いですね。 自分だったらブロックすると思います。
|
Re: バスターズのオンラインのマナーについて ( No.3 ) |
- 日時: 2015/12/06 14:27
- 名前: 自称キュウビ使いのR56 (ID: 15K/Ew4L)
ゴリラさん レスありがとうございます…やはり悪いマナーは改めて欲しいですよね…
|
Re: バスターズのオンラインのマナーについて ( No.4 ) |
- 日時: 2015/12/06 14:39
- 名前: わっふる (ID: B.1QpK02)
高ランク者の一部の方だけだと思います。名前の後のざこかたずけよう簡易チャットは私が勝手に解釈したものですが、リーダーにその人の追放を求めてるんですかね。 今回の場合、リーダーの人がどのような解釈をしてごめんなさい発言してるのかは分かりませんが。 高ランク(50以上?)だと求めるものが限られてくるので、効率を優先したいのですかね、それゆえにメンバーの選別も見てるんでしょうね。 マナー的には最悪ではないでしょうか。今回の場合、九尾さんの参加でラグが起きたとか思われての出来事なんでしょうかね、よくわかりませんが…。 お勧めは、違う募集に参加しなおすのが良いです。個人的にミッション選んでを言う相手は地雷扱いしてます。
|
Re: バスターズのオンラインのマナーについて ( No.5 ) |
- 日時: 2015/12/06 14:53
- 名前: スーパーマン (ID: iIqrW2sp)
だれとでも楽しくできるのがどのゲームにもいえるオンラインだと思います。 ってことをこの前アライさんから学びました。 コメする方も悪いし、とにかくぐっちゃぐちゃですが そういうことです
|
Re: バスターズのオンラインのマナーについて ( No.6 ) |
- 日時: 2015/12/07 11:41
- 名前: ひろ【ぱぱこんが】079133268567 (ID: yFuNIU0t)
小学生用のゲームで大人がマナーを連呼してもしょうがない。 嫌な人をブロックすれば良いです
ちなみにワープはバグで、でんじんトラップなどで動きを止めすぎると発生します 経験値目的の人で、手に入らなかったら、リタイアする人いますよね。 ミッション選んで連呼する人はほぼ確実に、小学生ですよね。 そういうところは避けるのが良いです
|
Re: バスターズのオンラインのマナーについて ( No.7 ) |
- 日時: 2015/12/07 18:10
- 名前: 自称キュウビ使いのR56 (ID: qN8dmj5v)
ですね。皆さんたくさんのレスありがとうございました。
|