|
Re: ロボニャン28号 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/09/05 08:48
- 名前: B奈由なら可 (ID: MB7naZRv)
オロチは隠密の術持っています。
|
Re: ロボニャン28号 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/09/05 08:55
- 名前: テン (ID: hQkWa79c)
クエストのおすすめレベルが60なので、まずはレベルを60以上にあげてください。 僕の方法になるのですが参考までに タンク妖怪は必須です。敵を引き付けることでアタッカーが攻撃しやすいです。腹巻~もある程度引き寄せるので攻撃チャンスも増えます。 アタッカーはロボニャン28号の横から攻撃します。前後の広い範囲に攻撃してきますが、真横は隙だらけです。 超伝導~がきたらステージの真横に移動し、3DSの下画面を確認してよけます。 ロボニャンを呼び出したら優先的に倒します。攻撃手段がロケットパンチなので離れていても攻撃されるため、ヒーラーがすぐにやられてしまいます。 攻撃ダウンがつかえるレンジャーを加えるとぐっと楽になります。 あとは作戦をおまかせにしておくとえらいことになるので、タンクは強い敵優先にします。
|
Re: ロボニャン28号 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/09/13 10:00
- 名前: B奈由なら可 (ID: pwefadlN)
テンさん、タンクは豪快でもいいですか?できるだけSランクがいいとおもうのですが…
|
Re: ロボニャン28号 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/09/13 10:03
- 名前: B奈由なら可 (ID: pwefadlN)
レンジャーはウィスパーのガードダウンでやり過ごしていいるけど、そしたらレンジャーが二人になってバランス悪くなるけどどうすればいいですか
|
Re: ロボニャン28号 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/09/13 10:09
- 名前: B奈由なら可 (ID: pwefadlN)
友達に回避と攻撃両方できる疾風ステップがいいと言われました。どうなんですか?
|
Re: ロボニャン28号 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/09/13 10:11
- 名前: テン (ID: 9IlnnxkG)
タンクは防御系の技を2つセットし、敵を引き寄せる装備や魂を使えるといいと思います。 もしくは刀狩りの技を入れておくといいかもしれません。 レンジャーについては自分のプレイに相性がいいものを選ぶといいと思います。 僕は主にフウミンを使って攻撃力ダウン、あられの術をセットし、アタッカー兼弱体として 使っています。レンジャー2人だと攻撃力に難が出てしまうので厳しいと思います。
|
Re: ロボニャン28号 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/09/13 10:12
- 名前: テン (ID: 9IlnnxkG)
疾風ステップは後ろに下がっているときは無敵ですが、28号のようにミサイルやデストロイのような広範囲攻撃がある相手には下がる方向を考えないと危険な技です。
|