|  | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.52 ) | 
| 日時: 2021/10/26 20:28名前: キツネ@ ◆tMyJAQCaoE (ID: .Cecxc45)
 >>49
 了解した!
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.53 ) | 
| 日時: 2021/10/26 20:39名前: はやて. ◆ZXUBsijcU2 (ID: j96L9MXv)
 >>50はやてはお疲れモードです。
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.54 ) | 
| 日時: 2021/10/26 20:45名前: キツネ@ ◆tMyJAQCaoE (ID: .Cecxc45)
 了解です。
 2時間位かけてやっと5個か…。
 
 グハッ
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.55 ) | 
| 日時: 2021/10/26 20:48名前: 来栖@卒業 (ID: NCYByamI)
 バスターズって何すればいいのかわからん… | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.56 ) | 
| 日時: 2021/10/26 20:50名前: キツネ@ ◆tMyJAQCaoE (ID: .Cecxc45)
 >>55
 オススメの目標
 
 1、強い装備を色々作り、ptを安定させる。
 
 2、ブシ王や色々な極をソロでやり、PSを磨く。
 
 3、Rカンスト
 
 4、大事典埋め
 
 位かなぁ。
 
 バスターズの大事典埋めはほぼ無理ゲ
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.57 ) | 
| 日時: 2021/10/26 20:53名前: 来栖@卒業 (ID: NCYByamI)
 ランク4の装備って弱いかな?
 ブシ王?初めて聞く名だな…
 まあ極やってみる!
 
 ランク99はそのうちなるかな??
 
 辞典っていうことは。。。
 白犬持ってない
 →交換板作る
 →出す妖怪ない
 →★無★理★
 
 
 まずは極周回して
 回避を安定させる!!
 
 回答ありがとう!
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.58 ) | 
| 日時: 2021/10/26 21:07名前: はやて. ◆ZXUBsijcU2 (ID: j96L9MXv)
 >>56やろうと思えばできるかも。
 >>57
 強くはない。
 大変だよ…少なくともそのブシ王は倒すことになるよ。
 回避の極意…教えましょか?
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.59 ) | 
| 日時: 2021/10/26 21:11名前: 来栖@卒業 (ID: NCYByamI)
 自分で攻略していくことにする。 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.60 ) | 
| 日時: 2021/10/26 21:34名前: 来栖@卒業 (ID: NCYByamI)
 作ったほうがいい装備、捕まえたほうがいい妖怪
 とかっている?
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.61 ) | 
| 日時: 2021/10/26 21:40名前: キツネ@ ◆tMyJAQCaoE (ID: .Cecxc45)
 作った方がいい装備は、
 黒犬根付(ランク5の方)
 
 キャプテンランチャーの進化系
 (離れればクリティカル出やすいやつ)
 
 鬼天
 
 妖怪は、
 
 ふぶきちゃん(可愛い)
 
 ふぶき姫(可愛い)
 
 ゆきおんな(可愛い)
 
 
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.62 ) | 
| 日時: 2021/10/26 21:48名前: 来栖@卒業 (ID: NCYByamI)
 キャプテンランチャーって、月兎組限定のやつ?
 
 
 ふぶきちゃん
 
 ふぶき姫
 
 ゆきおんな
 
 OK!【エリートオロチ】懐かしい
 
 
 回答ありがとう!
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.63 ) | 
| 日時: 2021/10/26 21:56名前: キツネ@ ◆tMyJAQCaoE (ID: .Cecxc45)
 そうそう。キャプテンランチャー
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 キャプテンサンダーからとれる素材で
 作れる。
 
 
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.64 ) | 
| 日時: 2021/10/26 22:01名前: 来栖@卒業 (ID: NCYByamI)
 キャプテンサンダー、クッソ強いから嫌なんだよな…
 
 ブシ王とは戦ったことない。
 まあ、やってみるわ。
 
 
 ていうか、
 イチゴニャンとか青龍とか、
 ゲットさせる気ないよね!!
 同じソフト四人の超低確率!!
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.65 ) | 
| 日時: 2021/10/26 22:02名前: はやて. ◆ZXUBsijcU2 (ID: j96L9MXv)
 >>60妖怪はブシニャン、エンマ、Bうさ、ふぶきちゃんかな。
 んで、装備は…鬼天、月光または月影、根付かな。
 ふぶきちゃんは絶対手に入れないとダメだよ…?
 極意、教えて欲しかったらいつでも言ってね。
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.66 ) | 
| 日時: 2021/10/26 22:05名前: 来栖@卒業 (ID: NCYByamI)
 やっぱり回避の極意…教えていただけますか!?
 大先輩師匠神オブオール!!
 
 ふぶきちゃんは2体持ってたよ。
 ブシニャンとエンマも交換でもらったから、あとはBうさか!
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.67 ) | 
| 日時: 2021/10/26 22:07名前: はやて. ◆ZXUBsijcU2 (ID: j96L9MXv)
 良いよ〜何のボスの極意がいい?
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.68 ) | 
| 日時: 2021/10/26 22:08名前: キツネ@ ◆tMyJAQCaoE (ID: .Cecxc45)
 Bウサもってるからあげようか?
 俺の使ってる73lvじゃなくて11lv
 のやつだけど。
 
 Bウサは装備が本当に強い…。
 
 QRで360位力上がる装備貰える。
 しかもクリ率up。
 
 そんでBウサのスキルも離れれば
 離れる程クリ率upとか言う最強スキル
 
 G玉でエンペラーモードになれる
 
 必殺がインペリアビームになって、
 玉が赤くなる。
 
 普通の攻撃で千は行く(クリティカルで)
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.69 ) | 
| 日時: 2021/10/26 22:10名前: はやて. ◆ZXUBsijcU2 (ID: j96L9MXv)
 いや、僕があげましょう。レベル99が2体いるからね。
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.70 ) | 
| 日時: 2021/10/26 22:12名前: 来栖@卒業 (ID: NCYByamI)
 黒鬼でお願いさせていただこうと思わせていただいていることをお伝えさせていただいております。
 
 え
 Bうさくれる!?やばあ ぜひ
 
 ダメージ1000なんて数えるほどしか出したことないぞ…
 
 
 ちなみに明日は15:30くらいからできるでごわす
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.71 ) | 
| 日時: 2021/10/26 22:16名前: キツネ@ ◆tMyJAQCaoE (ID: .Cecxc45)
 はやて殿が大貧血サービスしてる…。
 明日以内に根付作れるかな…。
 
 ・今百鬼姫のコインある
 ・明日ジバS99貰える
 
 最強ジバSの道が近づいてきた…!!!
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.72 ) | 
| 日時: 2021/10/26 22:17名前: 来栖@卒業 (ID: NCYByamI)
 満月コインを96枚持ってるんだけど、ラインナップってどんな感じになってるの?
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.73 ) | 
| 日時: 2021/10/26 22:20名前: 来栖@卒業 (ID: NCYByamI)
 質問しておいて、なんだけど寝落ちしほうだからねるねおやす「
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.74 ) | 
| 日時: 2021/10/26 22:30名前: はやて. ◆ZXUBsijcU2 (ID: j96L9MXv)
 >>70あい。
 黒鬼はマップと最後のボスステージの合計2回戦います。
 マップ:黒鬼の金棒スイングでやられる人がとても多いです。普通にランク99の人とやってても食らう人もいるので難易度は高めです。
 金棒スイングは黒鬼が金棒を振りかぶったときに回避を押すようなイメージです。
 爆弾は正面に立てば大丈夫なので金棒スイングに全力を尽くしましょう。
 ぶっちゃけ慣れです。
 ボスステージ:恐らく…トルネードかな?
 始めたての人はあれでボコボコにされたでしょう(僕も)
 あれは金棒を大きく後ろに振りかぶって降る!ってときに回避かな…?
 小技:最初らへんは黒鬼がくろぉーん!と言ったときは必ずトルネードが来ます。
 その時はあえて近づいて回避しましょう。
 回避が成功したら黒鬼に攻撃しながらトルネードの中にいましょう。
 実はあの攻撃は外側にしか判定がなく、内側に入れればあとは外に出ないように攻撃していけばノーダメージでやり過ごせます。
 あとは…例えばなんですけど、
 2人で黒鬼に行っていたとして、
 1人が気絶したら黒鬼が金棒スイングをしやすくなります。なので、1人やられたら発動が早く、避けにくいスイングが連続で何回も来ます。
 なので避けながら蘇生しましょう。
 逆にこれで慣れるのもありです。
 
 チャンスタイムについて:あれは…オンラインでやってると良くあるんですがチャンスタイムの時間って少し伸ばせるんですよね。
 みんなはチャンス寸前になると急いで殴りますが、実はそれ、損してます。
 チャンスタイムはAボタンの3回攻撃2回と、Xボタンの物理攻撃1回分ほどの時間があるんですよ。
 なので、3段攻撃からのもう一度3段攻撃、Xボタン。って感じにすると結構得します。
 そして、バッチリ合って殴り続けると、チャンスタイム終わりの寸前の隙がある時にちょうどXボタン攻撃ができます。
 そんな感じで結構得するチャンスタイムの小技があるんですよね。
 つまり何が言いたいかって?
 <みんなすぐにXボタン攻撃するな>
 ってことですww
 ソロでやってみると分かります。
 それをやると結構ダメージを稼げるんですよね。
 ちなみに僕の小技のXボタンは神速アタックが最適です(てか、神速でしかできないかも)
 長文失礼しましたぁ
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.75 ) | 
| 日時: 2021/10/26 22:33名前: はやて. ◆ZXUBsijcU2 (ID: j96L9MXv)
 つ、疲れた…>>71
 そこまでだな。かすり傷ぐらい(?)
 おぉ、良かったね。
 ジバニャンS強いよ〜
 >>72
 調べればでるよ(ひとまか仙人モード)
 >>73
 えぇ…見ろよぉ…
 | 
|  Re: 初心者が太古根付を作りたいらしい? ( No.76 ) | 
| 日時: 2021/10/26 22:34名前: キツネ@ ◆tMyJAQCaoE (ID: .Cecxc45)
 トルネード回避はほんとに必須並み。
 それやるだけでクリア時間が全然違う
 
 
 |