|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.2 ) |
- 日時: 2022/02/17 21:55
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: R.mbbEmz)
>>1うん。ただ”初心者も”っていうのがポリシー(?)だからね。 上級者用、回避タイミング辞典でもやろうか(今日はやらん)
#初コメおめ(ベイさん優しい)
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.3 ) |
- 日時: 2022/02/17 22:21
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: R.mbbEmz)
明日は、黒鬼、上級者編を紹介!お楽しみに!
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.4 ) |
- 日時: 2022/02/18 18:59
- 名前: にゃんまる ◆.qUqwanhBg (ID: TVGrOnZ2)
お楽しんどく! フユニャン使ってみようかねぇ #エラー撲滅し隊
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.5 ) |
- 日時: 2022/02/18 21:25
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: ty/f/93O)
今から、上級者編書きます(長文)
>>4ありがとうございます!
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.6 ) |
- 日時: 2022/02/18 21:27
- 名前: はやて. ◆ZXUBsijcU2 (ID: DDh4DPIq)
>>0 なんか呼ばれた気がした()
黒鬼は手軽に倒せるから良いよね
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.7 ) |
- 日時: 2022/02/18 22:11
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: ty/f/93O)
今回は、上級者編ということで、回避タイミング一覧、疾風のみ(鬼蜘蛛など)の時の立ち回り、回避系統なしでの立ち回りを紹介します!
丁寧解説でいきたいと思います。
回避タイミング一覧
マップ
金棒スイング 金棒振り始め後すぐ。技の名前(?(以後はてな省略))の表示後すぐ。 鬼やばスタンプ ジャンプ後一拍開けて。技の名前表示後三段攻撃2発分。 悪夢の金棒 振り下ろしのタイミング。「くろー(ん)」回避、というように、黒鬼の遠吠えも合図。 鬼時限爆弾(ここがポイント) カウントダウンの表示が消える瞬間。感覚的に、マイナス0.8くらいです。
フィールド
金棒トルネード 振り始め。技の名前表示後0.5秒。構えてから1、2と早めにリズムをとるのもオススメ。 悪夢の突進 左腕を2段階で曲げる(ここがポイント)。2段階目に合わせる。感覚的に簡単かも。 鬼爆撃 ピンポンの音の「ポン」の部分を意識。爆弾が落ちるタイミング。
疾風のみの立ち回り
基本後方はりつきになります。でないと金棒スイングに反応しづらいです。
金棒スイングはキャンセル狙いで、後の攻撃は回避より余裕を持って疾風入力しましょう。 (ここがポイント)鬼爆撃は素直に避けましょう。金棒スイングにつなげられると、回避(技の方ではない)が間に合いません。 同様に、必殺時も、わざわざ正面にいても、タイミングを合わせないといけなかったり、疾風の技ゲージを無駄遣いしてしまいますので素直に範囲外に行きましょう。
回避系無し(疾風の技ゲージが溜まっていない時も)
後方がおすすめ。ただし回避無しで出来るだけ張りつこう、という発想になる人は基本うまいので、正面でも別にいいです。(目安は、チャレンジのぬらねいらをノーダメでクリアできる程度)
金棒スイングは振り向いてきてから(正面だとそれがないが)右足下→背中というスティック入力で回避可。 技範囲の出る技は範囲外に退避。 金棒トルネードは距離をとりつつ、竜巻だけ気を付けましょう。 悪夢の突進は腕を曲げてからの方向転換はないので、左右奥に滑り込めばOKです。(ここがポイント)黒鬼の正面にいないと、突然振り返られて、スティック入力が2倍くらい難しくなります。吠えている間に正面にいきましょう。 鬼爆撃は安全に離れます。(無理に張り付くと被ダメしやすいです)
以上になります。 黒鬼攻略についての質問、お待ちしています。
次回は「初心者でも/フユニャンと聖なる魂さえあれば/ブシ王ノーダメできる話」 その次は「ブシ王正面張り付き大全、聖なる魂無し張り付き、回避無し張り付き(出来るだけ)」
の予定です。 乞うご期待。
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.8 ) |
- 日時: 2022/02/19 03:53
- 名前: ベイリーフ ◆5SnftrlJNA (ID: dKmnJgjl)
滅殺チャレのぬらねいら、二回目ぬらり玉で被爆死www(謎報告) これで上手いと思われている株を下げる!(?)
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.9 ) |
- 日時: 2022/02/19 09:51
- 名前: ダスト ◆SvouXPUnRc (ID: mZki6p.r)
1回目の玉でタヒぬ自分より上手いのでセーフ(それはお前が雑魚)
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.10 ) |
- 日時: 2022/02/19 10:08
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: GjaG025S)
>>8-9ぬらり玉はちょっとひどいよねw
ぬらねいら唯一のおもんないゾーンw
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.11 ) |
- 日時: 2022/02/19 11:51
- 名前: てん (ID: GjaG025S)
今日は、ブシ王初心者編を紹介!
お楽しみに!
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.12 ) |
- 日時: 2022/02/19 19:38
- 名前: てん ◆xNQw.mfGbM (ID: GjaG025S)
大変申し訳ございません。
てんが雑談板アク禁になるというアクシデントが起きてしまい、「ブシ王初心者編」を、延期させていただきます。
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.13 ) |
- 日時: 2022/02/19 21:28
- 名前: 暁 ◆.5wljPk1.c (ID: OpQRYqQB)
お久しぶりです。
テスト勉強やる気がでない暁です。
極PBの回避が上手くできません。 (さきがけ使ってます) 渾身の一撃じゃ、回避難しいんですかね。
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.14 ) |
- 日時: 2022/02/19 21:33
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: GjaG025S)
>>13PBは、プリズンブレイカーでいいかな?
だったら、渾身当てる時は、ボスから離れて、爆弾投げてくるのを待ちましょう。
爆発するまで動かないので。近くにいると、ボスの近くに爆弾が降ってきて、本末転倒ですから。
正直なところてんもプリズンブレイカー苦手で、張り付きは出来ません…
ナイフと爆弾が攻撃チャンス。
ちなみに、鬼ガマなど妖術アタッカー(ガルティメット)を使えば、無限チャンスタイムができることでも有名ですね。
無限チャンスタイムについて詳しく知りたければお声掛けください!
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.15 ) |
- 日時: 2022/02/19 22:01
- 名前: ベイリーフ ◆5SnftrlJNA (ID: dKmnJgjl)
脱獄犬、熊を無視して勝利!やってください
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.16 ) |
- 日時: 2022/02/19 22:11
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: GjaG025S)
>>15やったことあるな。その時はコマSぬらティメットで余裕でしたね。
ボスをフラワーロードの奥側に誘導、妖術(2発位ずつ)の繰り返しで行けるはずです。
PSはそこそこ入りますが。
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.17 ) |
- 日時: 2022/02/19 22:56
- 名前: 暁 ◆.5wljPk1.c (ID: OpQRYqQB)
>>14 ありがとうございます! 毎回「修羅場の回転蹴り」で床ぺろ祭りだったので参考にしてみます!
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.18 ) |
- 日時: 2022/02/19 23:01
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: GjaG025S)
>>17疾風等もうまく利用して頑張ってください!
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.19 ) |
- 日時: 2022/02/19 23:15
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: GjaG025S)
明日もブシ王無理そうです。すいません。月曜日にはなんとか出します。
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.20 ) |
- 日時: 2022/02/22 16:07
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: y2Fjbx4i)
遅れてしまい、申し訳ございません!
今回は、初心者でも/フユニャンと聖なる魂さえあれば/ブシ王ノーダメできる話、をお届けします。
初心者向けということで、多少効率は悪い点がありますが、簡単さ重視ということでやっていきます。
上級者編は次回、お届けします。
(ここがポイント)フユニャンには、聖なる魂を装備します。
聖なる魂のレシピはこうです
ダイヤニャンの魂(ダイヤニャンはシロコマG大当たりやガチャで産出) アゲアゲハの魂(がしゃどくろG大当たりやガチャで産出)
(知って納得豆知識)これらの妖怪は、ゴールド(G)のつくボスミッションから出るという共通点がある。
聖なる魂の効果はコチラ「悪いとりつきにかからなくなる」
この効果が後で重要になってきます。
ブシ王戦は、フィールド戦一回勝負です。
ミッション開始直後に、ボスが出現します。
最初は、欲張らず、近づかないでおきましょう。
ブシ王の技には、重力斬り、猫なで斬り、滝登り斬り、螺旋斬りがあります。
技ごとに、回避方法を覚えましょう。(初心者版)
重力斬り 赤いダメージ表示から逃げる。間に合わなければ、疾風ステップ(早め)で回避可。
猫なで斬り 後方にいれば基本当たらない。しかし、念の為、少し後ろに下がるのがオススメ(たまに後ろでも被弾するので)
滝登り斬り 離れましょう。離れるのが厳しければ、疾風ステップで回避しましょう。
螺旋斬り 少し間があるので逃げるのがオススメ。一応、疾風ステップでも回避可能。
次は、必殺技対策です。必殺技には2種類あり、そのうちの武王円月斬について解説。
武王円月斬は、ブシ王が高く飛び上がり、斬った月を落としてくるという、ユニークな技です。
影ができたところに月が降ってくるので、避けましょう。避けるのが間に合わなければ、疾風ステップで回避します。
落ち武者の呪い ・・・・ 足の速さを大幅にダウンさせてくるとりつきわざです。 普段なら非常に凶悪ですが、聖なる魂の効果により、無力化できます。
このとりつきは、致命傷になりかねないので、聖なる魂を積極的に使いましょう。 ちなみに、消耗品ではありません。
必殺技2の対策 無念の千本刀は、ブシ王の攻撃力と、範囲を強化してくる技です。(正面回避では嬉しかったりしますが) ブシ王が吸い込む魂を倒せば、その強化率を下げることができますが、極モードともなると一人での撃墜は困難です。 しかし、必殺ゲージを溜める為に積極的に攻撃しましょう。 最大まで強化されると、紫色の刀身になり、攻撃力2倍、範囲も巨大化と大幅な強化がされます。
この状態は危険なので、疾風ステップも使いながら逃げまわり、効果が切れるのを待ちましょう。
効果が切れたら、チャンスタイムです。疾風ステップで、ふらつかせましょう。 必殺等もここでなら、外す心配もありません。
後はこれらを繰り返し、倒すことができます。
以上になります。最後までご覧いただきありがとうございました!
次回、上級者編もお楽しみに!
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.21 ) |
- 日時: 2022/02/22 16:36
- 名前: ろりべいりーふ(爆睡中)とだれか ◆rorime6Now (ID: 0y2znKEg)
上級向け 重力斬り 味方一人めがけて円形の範囲攻撃 攻撃までが早く、すばやさが「はやい」の妖怪でないと回避しない限り被弾する
猫なで斬り 2パターンある ・右から左へ一振り ・右から左へ、その後間髪いれず燕返し どちらもブシ王後ろの扇形範囲には当たらないが、燕返しは後ろの範囲も少し広め、基本離れるのが安全手
滝登り斬り ブシ王の正面→背後を縦に攻撃 張り付くと被弾するので注意
螺旋斬り 2パターンある ・2回転 ・3回転 どちらも離れるのが安全、疾風と回避のコンボでギリ避けられるが
武王円月斬 影ができたところに月が降らせる 安全な範囲は毎度変わるが、しっかりと残されている 焦らずダッシュ たまにウィスパーやすいかがぶった斬られる
落ち武者の呪い 一人に超・速さダウン 連発することもある、回避は難しいので要対策
無念の千本刀 ブシ王が魂を集め、攻撃力を上げつつ範囲を強化する ブシ王が吸い込む魂を倒せばその強化率を下げることが可能。 めっちゃ出てくるからどんどん倒せ ちなみに7つ集めると最大強化され、溜めが解除される
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.22 ) |
- 日時: 2022/02/22 21:13
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: lKf/jfUa)
>>21猫なでは4種類だったような。(左からもくる)
まあ、いいや。ありがとうございます。てんはてんで上級者編作るけどね。
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.23 ) |
- 日時: 2022/02/22 21:34
- 名前: ろりべいりーふ(入浴中)とだれか ◆rorime6Now (ID: 0y2znKEg)
半年やってないんで許してくだしゃい(?)
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.24 ) |
- 日時: 2022/02/22 21:46
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: lKf/jfUa)
>>23ブシ王を?
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.25 ) |
- 日時: 2022/02/22 21:50
- 名前: ろりべいりーふとだれか ◆rorime6Now (ID: 0y2znKEg)
そーなの!はんとしくらいずっとげっとぐみのおっきーぼすたちたおしてないの!
B1やってないは無理がある 毎日すれ違い消化してツチパン出そうとしてるし
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.26 ) |
- 日時: 2022/02/22 21:52
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: lKf/jfUa)
>>25てんは、悲劇により、永遠にすれ違いオフにしてます。よって愛999無理。
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.27 ) |
- 日時: 2022/02/22 21:58
- 名前: ろりべいりーふとだれか ◆rorime6Now (ID: 0y2znKEg)
手の届かない領域w
もし赤猫すれ違い回数が500(上限)を越えても(白犬が全然伸びてなく、のびしろがある)愛が上がるなら999はいずれ行けるんだがどうだろう 一応945はいける(ヒーラー1000で届く…はず) カウントが何回に1UPなのかはわからんが
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.28 ) |
- 日時: 2022/02/22 22:01
- 名前: てん ◆TEN//IVTQ. (ID: lKf/jfUa)
>>27てんは、本もサブも1000終わってるから検証できんなあ。でも、999から1000は大きく伸びたはず。
てんの悲劇は、まあ、いうことじゃないわ。
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.29 ) |
- 日時: 2022/02/28 22:25
- 名前: コマさぶろう(謎の乱入者) ◆wF6JmLliTY (ID: CpdEHJYx)
すれ違いはその為だけに ブッ○オフで12000円で2台目の3DSを買ったからなんとかなってる(素材集めの時も使ってる)
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.30 ) |
- 日時: 2022/02/28 22:34
- 名前: 燐姫 ◆RINKI.GoDY (ID: nOLCYZnH)
やっぱ二本目の白犬が妥当なのかなぁ
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.31 ) |
- 日時: 2022/03/01 18:27
- 名前: 綾鷹 ◆TEN//IVTQ. (ID: Rtci.f8x)
すれ違いさえ無ければ、プロフコンプ狙ってたのに…
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.32 ) |
- 日時: 2022/03/09 20:08
- 名前: Zz…(ー。ー)ネミイ ※てん ◆TEN//IVTQ. (ID: YYLpBs31)
今週末に最新版出します!お楽しみに!
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.33 ) |
- 日時: 2022/03/09 20:47
- 名前: 放射能の塊 ◆Osen/NiOyk (ID: 3gqTtV.0)
すれ違いonにしてるけど誰ともすれ違わんw
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.34 ) |
- 日時: 2022/03/09 20:50
- 名前: Zz…(ー。ー)ネミイ ※てん ◆TEN//IVTQ. (ID: YYLpBs31)
>>33田舎ということで…
#すれ違いは怖いぞ。(虎馬)
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.35 ) |
- 日時: 2022/03/09 21:08
- 名前: 放射能の塊 ◆Osen/NiOyk (ID: 3gqTtV.0)
書き込むスレを間違えた…だと?
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.36 ) |
- 日時: 2022/03/10 18:33
- 名前: Zz…(ー。ー)ネミイ ※てん ◆TEN//IVTQ. (ID: bGb0GwPJ)
>>35どうしたら間違えるのか。
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.37 ) |
- 日時: 2022/03/14 10:53
- 名前: Zz…(ー。ー)ネミイ ※てん ◆TEN//IVTQ. (ID: 1H7LwbK5)
すいません遅れました。
今回は、ブシ王上級者編「ブシ王正面張り付き大全、聖なる魂無し張り付き、回避無し張り付き(出来るだけ)」をお送り致します。
丁寧解説で行くので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
正面張り付き大全
猫なで斬り 4種類あり、そのうち3種類はすぐに習得可能。 ・向かって左側からの猫なで斬り 最も簡単な種類。構えが短いのが特徴。刀が正面に来る少し前のタイミングで回避。 ・向かって左側からの猫なで斬り(2連) 構えが長く、往復して斬るのが特徴。刀が正面に来る少し前のタイミングで回避した後、向かって右側に滑り込むと回避成功。 ・向かって右側からの猫なで斬り 構えが短いのが特徴。刀が正面に来る少し前のタイミングで回避。珍しいので焦りやすいが基本左側からと一緒。 (ここがポイント)・向かって右側からの猫なで斬り(2連) 構えが長く、往復して斬る。左側からより振りが早く、行動自体も珍しいため、回避が難しい。刀が正面に来る少し前のタイミングで回避した後、すぐに向かって右側からブシ王の周りを一周するように立ち回る。
滝登り斬り 金棒スイングと同じような間で回避できる。初見でも比較的簡単に攻略が可能。
重力斬り ダメージ範囲が表示されたら若干早めに回避。
螺旋斬り 2種類あり、そのうち1種類はすぐに習得可能。 ・通常螺旋斬り 構えが短いのが特徴。刀が正面に来る少し前のタイミングで回避した後、向かって左側に滑り込む。 (ここがポイント)・2重螺旋斬り 構えが長いのが特徴。回避方法は大きく分けて2種類ある。 ・刀が正面に来る少し前のタイミングで回避した後、向かって左側に滑り込み、ブシ王の向かって左後方から手前に向かってダッシュ。(ここがポイント)この時、わざとブシ王に引っかかるようにする。 ・向かって左側に滑り込み、向かって右側へ移動しつつ、刀が追いつく少し前のタイミングで回避。こちらの方が楽である。
武王円月斬 音を聞いてクラッシュのタイミングで回避。少し練習すれば最も簡単な技である。
落ち武者の呪い 聖なる魂で回避可能。よって聖なる魂は必要である。
無念の千本刀 魂を倒した場合は通常通りだが、倒さない場合、一部回避方法が変わる。 ・2連猫なで斬り 基本同じだが往復のタイミングにゆとりができる。焦って正面に戻らないよう注意。 ・通常螺旋斬り 普通に回避できるが、回避後ブシ王の周りを一周する決めプレイができるようになる。 ・2重螺旋斬り こちらも回避後ブシ王の周りを二周する決めプレイができる。こちらの方が簡単なので、積極的に決めプレイしよう。
聖なる魂なし張り付き
正面張り付きと自由張り付きがある。
正面張り付き
疾風ステップを利用する。疾風ステップのタイミングは回避より少し早め。一般的な正面張り付きで、滑り込み、一周を利用するもののみ、立ち回りが変わる。
猫なで斬り(2連) 刀が正面に来る少し前のタイミングで回避した後、疾風ステップ、もしくは最初から疾風ステップで回避できる(ややギリギリ)。
通常螺旋斬り 疾風ステップで回避できる。
2重螺旋斬り 刀が正面に来る少し前のタイミングで回避した後、疾風ステップ、もしくは最初から疾風ステップで回避できる(ややギリギリ)。
無念の千本刀 ・通常螺旋斬り 刀が正面に来る少し前のタイミングで回避した後、疾風ステップ、もしくは最初から疾風ステップで回避できる(ややギリギリ)。 ・2重螺旋斬り 刀が正面に来る少し前のタイミングで回避した後、疾風ステップで回避できる。
自由張り付き
基本正面張り付きと同じだが往復猫なで斬り、通常螺旋斬りに疾風ステップが要らなくなる。
回避無し張り付き(できるだけ)
回避系の技無しで回避できる技を羅列していく。回避できない技は逃げる。聖なる魂は必要。(なお、ここでの回避は技の回避ではない)
猫なで斬り全般 後方にいるだけで回避できる。
滝登り斬り 大きく円を描くように後ろから前へ移動する。横でも回避できる。
通常螺旋斬り 後ろからブシ王の右脇あたりに滑り込む。
無念の千本刀(通常と変わるもののみ) ・通常螺旋斬り 後ろからブシ王の右脇あたりに滑り込み、その流れで一周する決めプレイが可能。 ・2重螺旋斬り 後ろからブシ王の右脇あたりに滑り込み、その流れで二周する。
はい。以上になりますね。是非、参考にしてください()
次回は…C兎あたり…?
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.38 ) |
- 日時: 2022/05/01 20:26
- 名前: てん ◆LpfKOAZuNU (ID: .T9USgzy)
上げます
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.39 ) |
- 日時: 2022/05/04 19:47
- 名前: ケメコ (ID: XG94jYAM)
こんばんは。 初めて質問します。 読みきれず逃していたらごめんなさい。
ソロは、正真正銘のフユニャン1体ですか? 装備は何がいいですか。 普段は月下の黒犬寝付装備しています。
持ち物、歌も教えてください。
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.40 ) |
- 日時: 2022/05/04 19:49
- 名前: てん ◆LpfKOAZuNU (ID: GxTQz1E7)
フユニャン一体ですね。 折角フユニャン使うならやっぱり鬼天ガルルがいいと思います。 歌はフユニャンですかね。 持ち物はおまけ程度にお札とか?
少し難易度下げるなら、持ち物を身代わり
もっと下げるなら、根付もいいと思います!
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.41 ) |
- 日時: 2022/05/04 20:27
- 名前: ケメこ ◆1oKmZSIAF. (ID: XG94jYAM)
早速の返信ありがとうございました。
|
Re: 初心者でも/フユニャンさえいれば/極ボスノーダメできる話 ( No.42 ) |
- 日時: 2022/05/04 21:54
- 名前: てんds (ID: GxTQz1E7)
いえいえ!質問ありがとうございました!
|