|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.8 ) |
- 日時: 2021/12/02 07:37
- 名前: 扶桑 ◆QAqz7z3lQE (ID: YOUaHFAp)
ギヤマンの黒玉やあやとりさまの必殺などの技は 超シールド持ちにあやとりさま魂付けるだけでかなり楽になった希ガス レッドJは回避で避けれるから(激ムズ)疾風ステップがあれば多少は…
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.9 ) |
- 日時: 2021/12/02 18:14
- 名前: 涼花 (ID: IBXB1Zj5)
>>6
それはちょっと分かりますわw スタン系無かったら不可避だし、 極山椒とかだったらほぼ即死じゃないっすかぁ
>>4 自分等には「やんなきゃ良くね」位しか言えないです。
どうする事も出来ん…。
ノヅチについては同感
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.10 ) |
- 日時: 2021/12/02 18:46
- 名前: 掲示板卍かい総長にゃんまる (ID: m6qufCPM)
分からんでもないけど(特にウバウネ)ただ妖怪ウォッチの掲示板でこういうスレはよくないよ☆ あときれるならやめれば?(簡単にやめれないのがバスターズ)
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.11 ) |
- 日時: 2021/12/02 19:53
- 名前: 紫鬼ニャン (ID: xqT82zKU)
>>7 もちろん全然行ける。 ただ裏を返せばアイテムがないとスタン取れないし手持ちのストック奪うことになるから単体の能力で行くのは不可能。 >>9 そこで思うんだけど、全キャラじゃなくてもいいからそれの打開策や何らかしらのテクニックで倒せる方法ってあるかな? 主が見つけたのだとわざに「おはらい」持ちのヒーラーでブシ王倒せたことかな。 あったら誰か頼むわ。
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.13 ) |
- 日時: 2021/12/04 21:53
- 名前: てん ◆xNQw.mfGbM (ID: 25SzVywO)
ごきげんよう!( ´ ▽ ` )
先に言ってる人いたけど、 超シールドで良くないか? アタッカーじゃないといやなら、>>4と矛盾するけど、カウンター使うとか、ブシ王で宝石等使うか、瞬殺するか、。 レッドJとかは回避持ちが率先すりゃあいいし、ギヤマンも必殺でもよくない?そんなに頻繁に出るもんじゃないし。 と、いうか本当にノーダメって需要あるんだろうか。被弾覚悟だから寝付一強なんじゃないの? ノーダメ不可能がクソゲーなら、2もカブキむりじゃねーか。他にもいるけど、、、パズドラもドラクエも、クソゲーって認識なの?それに引き換えバスターズは回避持ちならノーダメいける、、、、、
神ゲーじゃないか?
てんは主を批判するワケじゃないし、ノーダメ無理ならクソゲーとも思ってない。 ただ、1ユーザーがイライラしてるのを解消したい。 ノーダメとか意識するなら結構やり込んだん じゃないの?てことは十分ハマれて楽しいゲームなわけだ。もっとポジティブに、いいところを楽しんでいこう! 大好きなものはつい悪いところが目につくもの。主がクソゲー、クソゲー言う分には構わないけど、これだけは言わせてください!
バスターズは、 「神ゲー」だあ。 なんちゃって。
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.14 ) |
- 日時: 2021/12/05 11:39
- 名前: i (ID: O51L9394)
レッドJは簡単に回避出来る ウバウネは疾風ステップを使えばいい ブシ王はスレ主が言ってた通り聖なる魂をつければいい 回避持ち有りが多くなってもそれでいい ギヤマンには激しく同意
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.15 ) |
- 日時: 2021/12/05 13:42
- 名前: RYOU (ID: 9JsuWnCv)
マジでギヤマンは回避とかないと無理だと思う。あと超シールドあやとり魂(先に言ってる人いたけど) ウバウネも回避とかないと吸収でやられる 耐久脆めだからやられる前にやる感じかな
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.16 ) |
- 日時: 2021/12/05 14:21
- 名前: 紫鬼ニャン (ID: yuxFJVYm)
>>13 お おう…でもまぁ、好きな気持ちだけ受け取っておこうかな…w
でも、俺が言ってるのは敵の攻撃を避ける技(回避、疾風、カウンター、無敵、超シールドなど)を持たない妖怪と、ボスをスタンさせる手段がない妖怪の話やで。 こいつらは単体の能力だけではクリアできないボスが結構いるんや。要するにノーダメできない。需要についてはキャラや役割による激しい格差が生まれないこと。
ちなみにこのゲームの分類としては「アクションRPG」であってドラクエとかポケモンみたいなマジのRPGの話はしてないで。あぁいうのはあれだから面白いし完成してる。
ノーダメできないのと運ゲーの部分について俺自身めっちゃ文句言うけど、これは制作側が流石にマズかったと判断し、妖怪ウォッチ4で完全に改善してるで。
B1自体は凡作だと思ってるけどコンセプトとキャラが面白いから好きやで。欠陥が多いのとデカすぎるって話や。
今は求めてることは全部の妖怪じゃなくていいからこの妖怪でもギリギリノーダメクリア出来たで!!ってことって言えば伝わるかな?
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.17 ) |
- 日時: 2021/12/05 14:26
- 名前: 紫鬼ニャン (ID: yuxFJVYm)
いやでもアクションでノーダメ出来ねぇのはクソゲー要素だわな。やらかしてることチーターマン2と変わらないで。
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.18 ) |
- 日時: 2021/12/05 14:34
- 名前: ベイリーフ ◆5SnftrlJNA (ID: n10Ta1zB)
まぁノーダメ至高主義なんだろうけどさ ノーダメできない=クソゲーは間違ってると思うんだよね 瞬殺とかハメ殺しとかは考えに入ってないみたいだけど その思考だとスプラもスマブラもポケモンもクソゲーになるんだよなぁ… というか極端にいうとバトルゲーム系全否定してるんだよね…
まぁ少人数がこうやって議論を交わしたところでなんも変わんないんだけどさ
ノヅチ瞬殺かぁ こんしん×4(クリティカル)が同時に当たればいけんじゃね 知らんけど
とりあえず瞬殺って手があるからノーダメ不可能の思考は捨てちゃっていいと思ふ
言いたいことぶちまけたからもういいや あとは好きにして(急に偉そうな態度)
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.19 ) |
- 日時: 2021/12/05 17:37
- 名前: イカリング (ID: G739918H)
回避を持つ妖怪は、超前線で戦う妖怪についているわけで、回避持たない妖怪はダメージを受けることを前提とした妖怪なんじゃないのかな?だから、そこに回復のできる装備をつけてあげることによってクリアする。これが普通なんじゃないかな。どんな手を使ってでもクリアする。これがLEVEL5ののぞみよ。6年前のゲームを許してあげて。
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.20 ) |
- 日時: 2021/12/07 00:00
- 名前: 紫鬼ニャン (ID: .0ZcoQAc)
>>18 ノーダメ至高主義ってなに……(笑) だから単体の能力だけじゃクリアすら無理なやつがいるからキャラや役割の格差がありすぎるって話を何度もしてますやん。
瞬殺の時点でもう単体じゃないし話ズレてるけどあえて言うと、それもできるできない、向き不向きのキャラがいるし余計問題なわけでしょ?
それにスマブラやスプラは「対戦アクション」であって戦う相手にプレイヤー(人間)がいて成立するゲームだからシステム的にノーダメは全然可能でしょうが……難しいだけで。
俺の回答は全部>>16で書いてあるんだからちゃんとコメント読んでよ……
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.21 ) |
- 日時: 2021/12/07 00:25
- 名前: 紫鬼ニャン (ID: .0ZcoQAc)
>>19 だとしたら妖怪ウォッチ4で改善されたこの仕様はマズかったことになるよね…。 そらせっかく全部で429体いるのに2分の1でも使えなかったら作った意味半分ないじゃない……要するに大味。 4で治してくれたお陰で妖怪の数めっちゃ減らされたけど。
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.22 ) |
- 日時: 2021/12/07 13:25
- 名前: ベイリーフ ◆5SnftrlJNA (ID: yRr4LO2y)
文の長さ的にラグが生じてるから投稿時に読めるわけないんだよなぁ… 相手のタイピングスピードとかにも寄るが
まあそもそも1体ノーダメクリアなんてあくまで個人の趣味範囲なわけだし わざわざそれを全キャラでできるようにはしないと思うが その無理そうなやつをやってのけるのが楽しいのはわかるがわざわざそれを想定して作らんよ あくまで4体で協力して戦うのが主本なゲームだから
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.23 ) |
- 日時: 2021/12/08 10:15
- 名前: 紫鬼ニャン (ID: EZpLkHPI)
>>22 想定して作ってないってことは結局、こんな簡単な欠陥に気づかなかったことになるんだよなぁ。
現実ほとんどのプレイヤーがアタッカー使いだし、アタッカーでも万尾獅子使いが回避ないからいいやブシニャンで言ってキャラ変えるなんてこともザラだし。
4体で強力するゲームなのに回避性能や役割によって激しい格差が生じてる時点でこのシステムは破綻してるでしょ。
どこまで行けるのかの調査&実験が「趣味」って……………
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.24 ) |
- 日時: 2021/12/08 18:08
- 名前: ガブリアス最強 (ID: 4z6tgC2F)
まず喧嘩やめた方が良いと 思います (上から目線ですいません!) あとこんなクソゲークソゲー 言っといて4買ってるんですねw 僕の意見としては バスターズをクソゲー 扱いするのやめて欲しい 回避持ってなくても ヒーラーいればいいし バスターズってそういうゲーム じゃあなかったっけ? まあ人が言うのは勝手だけど僕は バスターズは神ゲーだと思う
オワオワリ
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.25 ) |
- 日時: 2021/12/08 19:42
- 名前: 紫鬼ニャン (ID: jb6xdDV0)
>>24 ん…?いやね、もっと分かりやすく言うと…
俺自身バスターズは普通のゲーム(凡作)だと思ってるけどキャラとコンセプトが面白いから好きよ。 ただ事実、システムとして破綻してる要素がある所だけに文句言ってるのよ。 他に欠点探せば色々出るけど、逆にスゲェいいなコレって思う部分も沢山あるんや。
キレてるのホントにここだけ。 ここだけなんす。我慢ならない所。 だけどその分4の改善は嬉しかったで…。
詳しいことは>>16で書いてるからちゃんと見るぜよ。 (2回目)
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.26 ) |
- 日時: 2021/12/08 22:43
- 名前: ベイリーフ ◆5SnftrlJNA (ID: bek/3mmQ)
まぁ回避系やスタン無しみたいに使いづらくて価値が下がってたりしてるキャラとかはどのゲームにもいるからなぁ… これがあることによってクソゲーだって認識になるならそれでいいがよ… とりあえず大まかなプレイヤーの対象年齢はノーダメとか大して考えない小学生らが中心だろうし 製作陣はどうせ新作作ったら大体のプレイヤーはそっち行くからあんまり深々と作らなくていいと思ってる(独断と偏見)ってことでしょ ほならね勢嫌いそうだしもう何も言わん
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.27 ) |
- 日時: 2021/12/13 22:57
- 名前: とらほー (ID: Q3z/RHyC)
結論 悲報伝説バグバラヤー以外は良 (三国志は審議)
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.28 ) |
- 日時: 2021/12/31 14:36
- 名前: うんこ (ID: H6OJM./Z)
ようかいウンチしりーず終わるってざまあみろ
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.29 ) |
- 日時: 2022/01/01 18:03
- 名前: はやて. ◆ZXUBsijcU2 (ID: /KEignMW)
ベイリーフさんに楯突くと消されるぞ…w
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.30 ) |
- 日時: 2022/01/02 13:56
- 名前: とらほー ◆zbKPH/Va3A (ID: 58PzCZyS)
>>26 ベイリーフさん金正恩的な立ち位置で草
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.31 ) |
- 日時: 2022/01/05 05:31
- 名前: 紫鬼ニャン (ID: HZfvlo/K)
まぁ……こんだけ分かりやすく丁寧に返してもクソゲー要素(バスターズ自体は凡作って書いてる)って言葉につられて、 ちゃんと文章は読まない、返信を見ない方々がちらほら見えるし、あんまり期待できないけど、この妖怪どうでした?みたいな質問も受け付けますし「このキャラだったら行けたよー」ってのがあったらぜひ教えてくださいね………。
「単体の能力だけ」でノーダメ不可とクリア不可が存在する限りどうも言い返せないし、反論は飽きたし、そういうの要らないからね…?有力な情報だけ教えてね…。
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.32 ) |
- 日時: 2022/01/07 10:24
- 名前: ベイリーフ ◆5SnftrlJNA (ID: ZloAUFcG)
なんで私がそんなやべぇ存在になってんすか() 私消すとかそんな力ないですよ…
あ、何も言わないの約束やぶっちった←
|
Re: このゲームにイラついてるから文句言うわ。 ( No.33 ) |
- 日時: 2022/01/07 10:27
- 名前: はやて. ◆ZXUBsijcU2 (ID: BogR9tOo)
>>32 文句を言うと消される 楯突くと来世が酷いことになる バスターズのデータが壊れる などの効果があります()
>>31 >>0がバスターズの悪口、題名もあまり良くないので、 このキャラいけたよーとかを聞きたいのであれば>>0を修正すると良いですよ。
|