ブーストコインのQRコードなど妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊で使えるQRコードまとめ
7月11日発売の、妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊では、ホビーのバスターズメダル(Bメダル)のQRコードを読み込むことで、Bメダルの妖怪を入手しやすくなる「ブーストコイン」を入手できる他、極モードのボスと戦うことができるようになります。
ここでは「QRコードの読み込み方」「ブーストコインを入手できるQRコード」「極モードのボスと戦えるようになるQRコード」についてまとめていきます。
※ ぐるぐるコイン、ご当地妖怪を入手できるパスワードについてはコチラ
QRコードの読み込み方
妖怪ウォッチ1・2では、「こぶた銀行」の2番窓口でQRコードを読み込むことができましたが、赤猫団/白犬隊では、バスターズハウス1階のコンブさんがQRコード読み込み係になっています。
ブーストコインを入手できるQRコード
ブーストコインは、妖怪メダルバスターズのボス以外のBメダルのQRコードを読み込むことで入手できます
妖怪ウォッチバスターズ 赤猫弾/白犬隊では、日替わり妖怪ガシャの色コインで、アイテムが当たることも多いので、なかなか目当ての妖怪を引くことが難しいです。
そんな中で、ブーストコインは、Lv1だと大当たりを引ける可能性は低いですが、Lv2→Lv3と上がるに連れて、大当たり確率は大幅に上昇します。
※ ブーストコインを使っても、100%大当たりを引けるわけではありません。
メダルの名前 | QRコード |
---|---|
福ガシャコイン | ![]() |
5つ星コイン | ![]() |
わくわくコイン(花) | ![]() |
わくわくコイン(鳥) | ![]() |
わくわくコイン(風) | ![]() |
わくわくコイン(月) | ![]() |
オレンジコインG | ![]() ![]() ![]() ![]() |
桃コインG | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
青コインG | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
妖怪メダルバスターズ第一幕などのブーストコイン:QRコード
モモタロニャンメダルでは、モモタロニャンを友達にするのに必要なアイテムを入手できる。
モモタロニャンを友達にする方法はコチラ
メダルの名前 | QRコード |
---|---|
モモタロニャン | ![]() |
キジニャン | ![]() |
イヌニャン | ![]() |
サルニャン | ![]() |
ツチノコ | ![]() ![]() |
ぬえ | ![]() ![]() ![]() |
ヒライ神 | ![]() ![]() ![]() |
アゲアゲハ | ![]() ![]() ![]() |
キュウビ | ![]() ![]() ![]() |
ブリー隊長 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
くさなぎ | ![]() ![]() |
大ガマ | ![]() ![]() |
だいだらぼっち | ![]() ![]() |
ジバニャン | ![]() ![]() |
ゴルニャン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かぶと無双 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
あつガルル | ![]() ![]() ![]() ![]() |
メラメライオン | ![]() |
トゲニャン | ![]() ![]() ![]() |
ガブニャン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
聖オカン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イザナミ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
老いらん | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
妖怪メダルバスターズ第ニ幕など
キジニャンメダルでは、「きびだんご(雉(きじ))」を入手することができ、これを持ってモモタロニャンのミッションでキジニャンを倒した時に友達になることがあります。
キジニャンを友達にする方法はコチラ
メダルの名前 | QRコード |
---|---|
キジニャン | ![]() |
コマさん | ![]() ![]() ![]() |
コマじろう | ![]() ![]() ![]() ![]() |
土蜘蛛 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
セーラーニャン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なまはげ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フユニャン | ![]() ![]() ![]() |
ロボニャン | ![]() ![]() ![]() |
極モードのボスと戦えるようになるQRコード
極モードのボスと戦う方法は2つあり、1つはゲーム内でボスを倒して「ボスの極玉」を入手する。
もしくは、妖怪メダルバスターズのボスのBメダルのQRコードを読み込んで「ボスの極玉」を入手する。
どちらかの方法で、極モードのボスと戦うことができるようになります。
メダルの名前 | QRコード |
---|---|
日ノ神 | ![]() |
レッドJ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
マイティードッグ | ![]() |
カブキロイド | 7月15日頃発売の「月間コロコロコミック8月号」の付録 |
赤鬼 | ![]() |
鬼食い | ![]() |
地獄大山椒 | 妖怪メダルバスターズ第ニ幕 鬼討伐きびだんご編 |
あやとりさま | 妖怪メダルバスターズ第ニ幕 鬼討伐きびだんご編 |
青鬼 | 妖怪メダルバスターズ第ニ幕 鬼討伐きびだんご編 |
第八三途丸 | 7月中旬頃から、妖怪おみくじ神社のくじガシャポンに入る限定Bメダル |
ロボニャン28号 | 妖怪メダランドで7月10日(金)~8月28日(金)まで開催されるビッグボスキャンペーンで入手できる可能性がある |
イカカモネ議長 | 妖怪ゲラポプラス バスターズ大作戦 第二幕の特典 |
プリズンブレイカー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ギヤマンどくろ | 7月10日頃発売の妖怪メダル大図鑑本「妖怪メダル萬全集(極)」の特典 |