妖怪ウォッチ3 雑談掲示板
![](./img/fold1.gif)
- 日時: 2016/10/16 16:20
- 名前: リーサ (ID: NoRB6K4h)
※万屋 組合員限定です、ご注意下さい。
(あまり固く構えていませんが)
オトモアイルさん
むらさめさん
テチチさん
かなたさん
たかきさん
エビ天さん
わるわるさん
とっしーさん
ファンクラブ
ようちゃんさん
最後に私、リーサ
組合のメンバーも増えてきましたので、ここで雑談しちゃいましょう♪
万屋組合出店ご希望の方はオトモアイルさんのスレッドもしくは、当スレにてオトモアイルさん宛にご連絡下さい。
よろしくお願いしまーす
- 日時: 2016/10/19 17:52
- 名前: わるわる (ID: 2s9Oaowh)
失くしたという可能性はありませんか?
本当に取って無いのかもしれません
- 日時: 2016/10/19 17:56
- 名前: たかき (ID: kTTZ3xTn)
朝貸していてDS返してもらったら
ソフトだけ抜かれていたので
ぜったい
盗まれました
- 日時: 2016/10/19 17:58
- 名前: わるわる (ID: 2s9Oaowh)
そいつが失くした可能性がありますね。。。
入れてなかったという線は?
- 日時: 2016/10/19 17:58
- 名前: たかき (ID: kTTZ3xTn)
天ぷら買ってもらいました
寿司のこと親知りませんが
天ぷらゲット
- 日時: 2016/10/19 18:03
- 名前: たかき (ID: kTTZ3xTn)
いやそれもありません
ソフト起動してから渡しました
そいつがなくしたこともありません
家にいったときお母さんが出てきて
用件いってないのにソフト無かった
といってきてそれで確信しました
本人がでてきてずっと目をそらしてました
- 日時: 2016/10/19 18:04
- 名前: テチチ ◆MTNos7xHJ6 (ID: 6XqNpoLZ)
たかきさん
小5の意見ですが。。。
1 じゃあその友達の家に行きます。(遊ぶ等)
2 どこかにソフトをしまってる所があるはずなので、探します。
3 見つけたら自分のソフトを抜き、そーっと持ち帰る。
※分からないように細工をする。
例 カセットのみ持ち帰りソフトケースはまた来た時に持ち帰る。等
- 日時: 2016/10/19 18:06
- 名前: たかき (ID: kTTZ3xTn)
てちちさん
わるわるかんありがとうございます
でも
てちちさんそれでは俺がとったことが
ばれてしまうのでむりですね
- 日時: 2016/10/19 18:23
- 名前: たかき (ID: kTTZ3xTn)
誰か
- 日時: 2016/10/19 19:19
- 名前: とっしー ◆2NCDkPHo4k (ID: qxXv4kF7)
親や先生も駄目となると難しいですね。
本当に盗られたのならテチチさんの案が一番良いかもしれません。
カセットさえ取り返せばセーブデータを見せて自分のものだと証明出来ますからね。
土曜日の交換は無理ですよね?
- 日時: 2016/10/19 19:44
- 名前: たかき (ID: kTTZ3xTn)
とっしーさんすいません取り返せればこうかん可能です
フラッペさんそうですね
すいません
- 日時: 2016/10/19 20:04
- 名前: とっしー ◆2NCDkPHo4k (ID: qxXv4kF7)
了解です。
ゆっくり待っておきます。
- 日時: 2016/10/19 20:07
- 名前: フラッペ ◆NP2HIkJfQw (ID: 6WQzOwx.)
たかきさん
ありがとうございました。
消しておきますね(*^^*)
子を持つ親として………
ちゃんと親に相談しないといけない出来事だと思います(>_<)
スレ汚し失礼致しましたm(_ _)m
- 日時: 2016/10/19 20:13
- 名前: テチチ ◆MTNos7xHJ6 (ID: 6XqNpoLZ)
あり、気がつけば790コメ。。。
次の雑談スレッドの用意お願い致します(^^;)
- 日時: 2016/10/19 20:17
- 名前: たかき (ID: kTTZ3xTn)
テチチさん次俺作ります
出せる妖怪天ぷらの友達に
もらったなまはげ99しかいなくて
暇なのでー
- 日時: 2016/10/19 20:21
- 名前: とっしー ◆2NCDkPHo4k (ID: qxXv4kF7)
凄いな~
交換板では7、8月から居るのに1スレも完結してない(>_<)
- 日時: 2016/10/19 20:35
- 名前: オトモアイル (ID: vwtVYa16)
たかきくん
俺も、親に相談が良いと思うよ
窃盗は立派な犯罪なので
子供の頃から、善悪は
しっかり教えないとだから
- 日時: 2016/10/19 20:52
- 名前: たかき (ID: kTTZ3xTn)
おとちゃんまず先生と相談してから
決めます
- 日時: 2016/10/19 21:01
- 名前: テチチ ◆MTNos7xHJ6 (ID: 6XqNpoLZ)
すいません
単細胞でバカな私で(><)
- 日時: 2016/10/19 21:01
- 名前: とっしー ◆2NCDkPHo4k (ID: qxXv4kF7)
668+20+48+41+12+145+8+19+2+10+20+21+177=1191
何の数字か分かりますか?
- 日時: 2016/10/19 21:06
- 名前: とっしー ◆2NCDkPHo4k (ID: qxXv4kF7)
たかきさん、先生に相談してから親に話すか決めたほうが良いのかもしれません。
- 日時: 2016/10/19 21:07
- 名前: たかき (ID: kTTZ3xTn)
テチチさんそんなことありません
俺のミスです
とっしーさんわかりません
なんですか??
- 日時: 2016/10/19 21:08
- 名前: たかき (ID: kTTZ3xTn)
そうします
- 日時: 2016/10/19 21:13
- 名前: とっしー ◆2NCDkPHo4k (ID: qxXv4kF7)
>>796
クイズ形式にします。
正解した方には乙姫67を差し上げます。
実際は少し増えましたがご了承ください。(大ヒント)
- 日時: 2016/10/19 21:23
- 名前: テチチ ◆MTNos7xHJ6 (ID: 6XqNpoLZ)
ヤバイ。さっぱり…
兄に解いてもーらおう♪
- 日時: 2016/10/19 21:27
- 名前: とっしー ◆2NCDkPHo4k (ID: qxXv4kF7)
あ、別に計算問題とかなぞなぞではないですよ。
1191が大事です。
今は1195かな?