「電流の術」の特徴と覚える妖怪(妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊)
「妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊」で、「電流の術」の特徴についてと、この技を覚えることができる妖怪についてまとめていきます。
現在、データを集めている途中ですので、参考程度に見ておいて下さい。
| 技の名前 | 電流の術 |
|---|---|
| 属性/分類 | 雷 |
| 技の威力 | 40 |
| 技の効果の説明 | 遠距離から、しびれる電流で敵を攻撃する妖術。 ボタンを長押しして、光った後に離すと威力が約4倍に高くなり、効果範囲が広くなる。 |
| 妖怪名 | Xボタン Yボタン Aボタン |
覚え技1 覚え技2 |
|---|---|---|
| あかなめ | ||
| おにぎり侍 | ||
| ブリー隊長 | ||
| とどろき獅子 | ||
| ヒカリオロチ | ||
| ばか頭巾 | ||
| 一旦ゴメン | ||
| でんぱく小僧 | ||
| でんじん | ||
| はつでんしん | ||
| ほう老師 | ||
| 雷蔵 | ||
| ヒライ神 | ||
| びきゃく | ||
| コマじろう | ||
| とらじろう | ||
| ふくろじじい | ||
| TETSUYA | ||
| KANTETSU | ||
| かゆかゆ | ||
| USAピョン・ドライビングスタイル | ||
| 認MEN | ||
| 口だけおんな | ||
| じがじぃさん | ||
| からみぞん | ||
| キライギョ | ||
| ゾウオ | ||
| まむし行司 | ||
| あかなめ・怪 |
