|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.198 ) |
- 日時: 2015/10/14 13:24
- 名前: テン (ID: 9T11y94A)
どのくらい強くなるのかはわからないのですが、 僕の体感では、相手の苦手属性で攻撃した場合、 クリティカル、ひるみがよく出るような気がします。 ひるみがよく出るので、敵の攻撃を中断させやすく、 危ない攻撃も食らいにくくなりますよ。
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.199 ) |
- 日時: 2015/10/14 19:36
- 名前: え〜いち (ID: QpFZaQmT)
>テンさん 単純ではないんですね 弱点だと、1.5倍の攻撃がきくとか・・・作って試してみましたがクリティカルが出やすい気はしてます 赤鬼にはきくので極行くときはお願いします 極だま集めておきます
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.200 ) |
- 日時: 2015/10/16 07:16
- 名前: え〜いち (ID: gQqdlbga)
今週は息子にいろいろ用がありつなぐことができませんでした 今夜は、単身赴任先から自宅に帰りますので、20時くらいから遊ぼうと思ってます 昨日までちょっとですが極だまを集めたので、息子が望むビックボスをやろうと思います
お時間ある方いましたらご協力ください
とりあえず、モモタロを気に入っているので伝説の盾かな?
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.201 ) |
- 日時: 2015/10/16 20:40
- 名前: え〜いち (ID: .nNqJOYA)
今から一時間くらいフレンド限定でやろうと思います 目的は息子の伝説の盾作成です
極だまが少ないので超を挟むかもしれません
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.202 ) |
- 日時: 2015/10/16 20:47
- 名前: テン (ID: lCPAzDye)
こんばんは、空いてるようでしたら参加しますね。
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.203 ) |
- 日時: 2015/10/16 22:00
- 名前: え〜いち (ID: .nNqJOYA)
ご協力ありがとうございました 息子はあと1個戦艦がたりません(涙) しかし、明日は土曜日で時間ありますから
>テンさん ヒーラーはもっと早く私に代わるべきでした アタッカーがテンさんのほうがクリア早いです
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.204 ) |
- 日時: 2015/10/16 22:05
- 名前: テン (ID: lCPAzDye)
お疲れさまでした。こちらはなんでもオッケーなので言っていただければ変えますよ。 1こ足りないのはよくあります。 ゲームでもスゴロクでもあと1つなのにぃぃを何度も経験しています。 よく妖怪イチタリナイの仕業だ!!なんて仲間内で言ったものですw また都合があえば参加させてください。
あと時間があるときでいいので、うちのジバニャンをBジバニャンに してもらえるとありがたいです。 月兎組でBジバ、Bコマ、BUSAぴょんでパーティ組んでみたいのでw
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.205 ) |
- 日時: 2015/10/17 06:59
- 名前: え〜いち (ID: pfYwOoOn)
>テンさん Bジバニャン了解です 本日は比較的時間あるので都合のよい時間を書いておきます 息子の習い事の送りむかえて、食材の買い出しなんかにちょくちょく出歩く感じです 合いそうな時間んがあれば言ってください
・今から10時くらいまで ・13時から15時くらいまで ・15:30から18時くらいまで ・20時以降
以上
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.206 ) |
- 日時: 2015/10/17 07:03
- 名前: テン (ID: 5p7.SfK.)
ありがとうございます。午前中用事がありますので 14時から15時の間でいかがでしょうか?
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.207 ) |
- 日時: 2015/10/17 07:22
- 名前: え〜いち (ID: pfYwOoOn)
14時から15時で了解しました 今ちょうど、最後の戦艦ゲットしましたので今すぐでも大丈夫ですが
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.209 ) |
- 日時: 2015/10/17 07:24
- 名前: え〜いち (ID: pfYwOoOn)
なかなか宝玉集めが大変ですね 息子は、伝説の盾まであと宝玉が4つ・・・ 第11話 合戦!本家軍大将を討てを頑張ってます
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.210 ) |
- 日時: 2015/10/17 07:26
- 名前: え〜いち (ID: pfYwOoOn)
メダル交換の募集してください
リスト更新してます
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.211 ) |
- 日時: 2015/10/17 07:27
- 名前: テン (ID: 5p7.SfK.)
すみません。今募集しなおしました。
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.212 ) |
- 日時: 2015/10/17 07:30
- 名前: え〜いち (ID: pfYwOoOn)
うちの子も早速点テンさんの真似してBジバニャン作りました
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.213 ) |
- 日時: 2015/10/17 07:32
- 名前: テン (ID: 5p7.SfK.)
ありがとうございました。助かりました。 ところでゴーケツの塊、宝玉が必要のようですね。 だいだらぼっち、海坊主のでるパトロールへいくと比較的楽に 集まりますよ。
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.214 ) |
- 日時: 2015/10/17 07:34
- 名前: テン (ID: 5p7.SfK.)
着替えてもらったBジバニャンをこちらで着替えられないかと試してみたのですが やはり無理でしたw
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.215 ) |
- 日時: 2015/10/17 07:37
- 名前: え〜いち (ID: pfYwOoOn)
>テンさん いつも協力していただいているのでささやかですが、手伝えることがあってよかったです 今は息子と二人で宝玉集めしてますが、彼は、モモタロとBジバニャンです
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.216 ) |
- 日時: 2015/10/17 13:53
- 名前: テン (ID: 5p7.SfK.)
お子さんにまたお気に入りの妖怪が見つかってなによりです。
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.217 ) |
- 日時: 2015/10/17 16:00
- 名前: え〜いち (ID: k28dUIOJ)
>テンさん 今日は、ママのお買い物中、車で息子と二人で極だま集めました 息子はモモタロとBジバニャン(だだしレベル38) 火力低すぎです(涙)
今夜は、鬼玉稼ぎとオーガブレイカー作りに行きたいところです その前に、あと宝玉1つで伝説の盾作れるので作ってからかな
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.218 ) |
- 日時: 2015/10/17 20:26
- 名前: え〜いち (ID: P2Zowb.1)
息子がようやくモモタロに伝説の盾を装備させたので、フレンド限定でゲーム始めます よろしければご参加ください
極だまは私があると思いますが、息子がまだ弱いBジバニャンを使うかもしれませんがお許しください
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.219 ) |
- 日時: 2015/10/17 20:38
- 名前: え〜いち (ID: P2Zowb.1)
>テンさん 極だまあつめしていますがいいですか?
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.220 ) |
- 日時: 2015/10/17 21:47
- 名前: え〜いち (ID: P2Zowb.1)
>テンさん 協力ありがとうございました なかなか命とり大変でした 我が家の反省点があればアドバイスお願いします
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.221 ) |
- 日時: 2015/10/17 21:54
- 名前: テン (ID: 5p7.SfK.)
お疲れさまでした。久々に緊張した戦いでした。 いのちとり、鬼食いは、周りにあるアイテム、敵を食べて回復してしまいます。 また鬼を食べたら超パワーアップしてしまうので、極で鬼を食べられたらまず 勝ち目はないです。なのでまずはボスの周りの他の敵を倒し、アイテムを取って おくと倒しやすくなります。また今回みたいに先に鬼を倒すとさらに安全です。 ただフレンド以外の人とやると、いきなりいのちとりと戦う場合があります。 そんなときはできるだけ鬼から引き離すように移動するといいです。 大回転はステータスに目玉マークがついてる人に突進してくるので、目玉マークの ついた人は丸を書くように逃げ、他の方は目玉マークが付いた人から離れるように すると楽によけられます。
プリズンブレイカーは範囲攻撃が強いので、タンクがひきつけて、プリズンブレイカー から遠ざかるようにすると、アタッカーが攻撃しやすくなります。
またプリズンブレイカーに行きましょう。
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.222 ) |
- 日時: 2015/10/18 18:09
- 名前: え〜いち (ID: YOuKb8tp)
>テンさん アドバイスありがとうございます 鬼食い、命取りに餌を与えないのは重要ですね それから、タンクでおびき寄せて・・・は一人でやるときに気が付きました 自分で操作しなくてもモモタロがガードして敵を引き付けてくれるので、後ろから攻撃できます
今日は、親子遠足で疲れておりますが、夕食後、ちょっとビックボスやろうと思います 今日は、極だま集めをしようと思っていますので、超をやっていると思います 極だまほしい方いましたらフレンド限定でやっていますのでよろしくお願いします
|
Re: 父子(6歳)2人に協力のお願い・・・少し成長しました ( No.223 ) |
- 日時: 2015/10/19 20:11
- 名前: え〜いち (ID: e73HdVU6)
>極だま集めに参加してくださった皆様 お礼が遅れましたが、どうもありがとうございました
本日もネットにつなぎたいのですが、単身赴任先にWiMAX端末を忘れてしまいました 有線LANにつながるPCがあるのでELECOM WDC-300SU2を購入したのですが、PCにけられます(涙) 「Driverが切断されています」 のまま2時間解析していますが原因不明 DELLのinspironってデスクトップなのですが、元々無線子機の機能があるみたいで・・・ 今週はつなげそうにありません
|