|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.399 ) |
- 日時: 2021/01/03 17:15
- 名前: ふーき ◆FuukinJKQM (ID: H6DpOn8m)
- フレコ: 371224639572
ちろるさん ほ、放棄はしてませんよ!? ちゃんと、空想で考えてます。
こうきさん 私の作ってるおつぼねパやっぱり今だと、配置とかイマイチ…改めて1から考えてきますっ♪
かなもりさん 来年、自分が受験です…… しかも、1つに絞ってそこだけ受けろというプレッシャー…… 部活での推薦が欲しいです……
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.400 ) |
- 日時: 2021/01/04 11:16
- 名前: あそせーくん ◆Zlh5KNOoGA (ID: WmNdv2ZA)
- フレコ: 049068283579
@皆様
あけましておめでとうございます(*≧∀≦*)(遅い)
いやあ〜、新年早々パソコンが壊れてしまって...(;;)ナキソウ 返信が遅れました(*_ _)
今年も、よろしくお願いいたします!
@かなもりさん
マイナーPTは、妖怪だけじゃなく、構成も関わってくると思いますね。 例えば、これ↓
黒鬼 一つ目 あつガルル 汗鬼 マスクド しわくちゃん
これって、マイナーって言えますかね?( ̄▽ ̄) 確かに、「あつガルル」はマイナーですね。 でも、従来の速射PTにあつガルルをはめただけのPTがこれです。 僕はこれをマイナーPTとは呼びたくないですねd( ̄  ̄)
でもこれはマイナーだと思います↓
あつガルル 一つ目 バカ頭巾 ぶどうニャン 大ガマ まてんし
これを文字で表すと、 (攻) (補) (壁・補) (壁・補) (壁) (補) となりますが、こういう構成ってなかなか無いですよね(*≧∀≦*)
なので、「マイナーな妖怪を使った」PTがマイナーPTなのではなく、「構成」も含めて「マイナーPT」なんじゃないかなあ〜、と僕は思いますねd( ̄  ̄)
@封騎さん だっせんしゃって難しいですよね^^; 1アタッカーだと壁が崩しずらいので、2アタッカーにしたいのですが、どんどん枠が絞られていくので、構成が考えづらいです。
あと、受験頑張ってください! 私も2年後受験です(; v ;)イヤダ
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.401 ) |
- 日時: 2021/01/04 21:00
- 名前: かなもり ◆HW95BDO1uQ (ID: cAO009Ee)
- フレコ: 332587864503
また一日空いてしまった…モウシワケナイデス
ふーきさん
今年は丑年デス!(≧▽≦)モー! 今年も祖父母家の牛に触ってきました(笑)
あらまあそんなことが…(^_^;) 段々と風が強くなっていく季節なので そういったことには注意していないと もうすぐに( ゚д゚)パリーンですよね(笑)
一つの学校に絞るのも実は意外と良い戦略だ と思いますよ…! 他の人たちはいろいろな対策をしなければ いけない中、一つに絞れますしね(≧▽≦)
ちろるさん
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
老師に限らず、今年はいろいろな構成を 編み出せると良いですね(≧▽≦) 私もできる限りヘルプしてまいりますので こき使ってください…!
こうきさん
行動順系統はすべて弟に任せてしまって いるので私本人も浅いところはありますが、 ステータスや個体厳選、閃光で行動順を完璧に 把握するということですね! 動く順番を運に任せず、先行原理や個体値調整 で思いのままに操る!こんな感じです!
ご安心ください!私もこの説明で理解して もらえるとは思っていません!(笑) 閃光原理などは受験が終わりましたら じっくりとお話しします(≧▽≦)
私の弟は私なんかよりも妖怪ウォッチ歴が 長いので戦いがいはあったんじゃないで しょうか(笑) ぜひまた遊んであげてください(≧▽≦)
あそせーさん
なるほど……! 色々な捉え方があってとても参考になります(笑) 私本人特にマイナーだ定番だなどは特に 気にせずのほほんと作っているのでよく 分かりません(笑) 自分が使って一番勝ちやすい構成が完成したら もうそれでオッケーみたいなノリですね(≧▽≦) (我ながら浅い妖怪ウォッチ意識…汗)
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.402 ) |
- 日時: 2021/01/04 22:17
- 名前: こうき ◆fO.ptHBC8M (ID: HRSSL60C)
- フレコ: 345453603244
かなもりさん
そうですね!行動順については研究してみようと思います。 雑談版のsetsunaさんの説明を読んで少し理解できた感じはあります(恐らくできていないが) 安定して勝てるようになりたいですね。
本日、最後の日本史の通史が終わりました~ 6日で原始~平成まで成し遂げました(笑) 戦後史を何も覚えていない事が発覚したので、重点にやっていこうと思います。 他教科は問題集や施行調査を解き続けてます。 あとは共通テストだけなので、ひたすら練習するのみです。 8割を連続で取れるようになってきました!
ではまた!
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.403 ) |
- 日時: 2021/01/09 19:00
- 名前: ちろる ◆r4VgiCxJwM (ID: z.6uh.7l)
- フレコ: 512949382317
こうきさん フレバト楽しみにしてます!
ふーきさん
わ、分かってますよ! PT、時間がある時で構いませんのでよろしくお願いいたします!(笑) そういえば今年受験と聞いて…私も受験なんです(´;ω;`) もしかしたら同年齢かも知れませn((
かなもりさん
そうですね! 私はこっそり(?)老師パを抜いて、目標にしているのが,くしゃ武者で、ロボF魂と組合わさらないかと思いながらも、ロボF魂が発動しなかったり。(色々あります 笑) くしゃ武者に限らず、味方を攻撃するスキルを活用させるPTを考案してます(汗)
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.404 ) |
- 日時: 2021/01/10 20:03
- 名前: ええええええええええ ◆eeeee1nQlk (ID: SEab9VQK)
- フレコ: 482909825373
初めてコメントします。 名前 ええええええええ 元祖軍 アイコン ゴルニャンです。 味方を攻撃できるスキル… ヤキモチ、ちからもちにくしゃむしゃのいのちとり魂が攻撃してヤキモチのスキル発動はどうでしょう() もちろん弱いです。まずスキル発動しますかね。
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.405 ) |
- 日時: 2021/01/10 23:32
- 名前: かなもり ◆HW95BDO1uQ (ID: laQNK59Z)
- フレコ: 332587864503
少し短めになってしまいますが…モウシワケナサス…。
こうきさん
日本史ってセンターの頃と違って地味にひねって 来る設問が多い気がします。 しっかりと対策をしておきましょう! ヒントは必ずありますからね!!(≧▽≦)
ちろるさん
老子パ応援してます(≧▽≦) パッシブスキルですか…。 私も前はデビビルを使った早期必殺チャージ構成を 使っていましたね……シミジミ (始めた頃とかでしたのでかなり前ですが) パッシブや腐スキル持ちの妖怪はその分ステータスが 高かったり装備が2つ持てたりと使い勝手は 良いですよね! どんな構成を今ちろるさんは作られているので しょうか…ワクワクダゼベイビー 完成しましたらぜひ戦いましょう^ω^
ええええええええええさん(すごい名前…笑) ↑失礼 はじめまして、かなもりと申します(≧▽≦) ここは一応私の対戦募集スレッドなのですが もはや雑談枠になってますWAHAHA
今軽く検証してみたのですが、 なかなか味方を攻撃してくれず検証できませんでした… 申し訳ありませんm(_ _;)mm(_ _;)m
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.406 ) |
- 日時: 2021/01/11 00:07
- 名前: ケリー ◆2sjUZhK5lw (ID: LSXoM5bn)
- フレコ: 405557359073
かなもりさん
ランバトでの対戦ありがとうございました♪
あれ、弟さん...?
それは置いといて、、
百目鬼パ相手は厳しかったですね笑
初手の青鬼のつつきでまさかのミス! そこから一度目の百目鬼はしのげたものの、 アタッカーを全部出したので二度目の百目鬼はまんまとハメられましたよ!
かなもりさんとの対戦は初めてでした 初めてでしたが、熱い戦いありがとうございました♪♪
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.407 ) |
- 日時: 2021/01/11 05:38
- 名前: ええええええええええ ◆eeeee1nQlk (ID: rO.ZoqfZ)
- フレコ: 482909825373
かなもりさんへ 名前が一度覚えたら忘れないので ランダムバトルのときすぐに分かりますよw ヤキモチは私も完全にネタ枠なので大丈夫です。 DEパーティーを使っているときに入れて ブリー取り付きが入っていないブシニャンを逆用しています。
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.408 ) |
- 日時: 2021/01/11 09:50
- 名前: ちろる ◆r4VgiCxJwM (ID: 2x/IOnJE)
- フレコ: 512949382317
ええええええええええさん
なるほど…。
ヤキモチ等のスキルに組み合わせる考えがありましたか?! 私がロボFと組み合わせた場合、ひとまかを隣に置いていたのでよく味方を攻撃してくれました(((
かなもりさん
おぉー。デビビルですか(笑)
確かに、万尾獅子等はスキルは役にたちません が、装備2つ枠や妖気の速さ…他の妖怪より優れていますね!
くしゃ武者だとすると、全体必殺に加え、火力型…(○ロ○;)ハッ! まさに私にふさわしい妖怪ではないか((( (万尾獅子)…(くしゃ武者) (獅子丸)…(おこ武者) みたいな役割になりますね(笑)
力が…みなぎる!今日は2の対戦に注ごうかな(笑)
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.409 ) |
- 日時: 2021/01/11 10:41
- 名前: ええええええええええ ◆eeeee1nQlk (ID: rO.ZoqfZ)
- フレコ: 482909825373
ちろるさんへ 私が考えました。一応ヤキモチは装備2つ持ちなので挑発魂ともう1つ魂か装備が持てますがすなおに黒鬼むりだ城ガマンモスマスクド などの方がいいと思います。 ttp://game-cap.com/youkaiwatch2/data/make2219.html 私が作ったネタパーティーです。どうでしょうか。 奇襲戦法ですが意外と使えます。
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.410 ) |
- 日時: 2021/01/11 11:43
- 名前: ちろる ◆r4VgiCxJwM (ID: 2x/IOnJE)
- フレコ: 512949382317
ええええええええええさん
くしゃ武者を個人的に使いたいので、相性が合う壁はなかなか厳しいですね( ̄▽ ̄;)
ttp://game-cap.com/youkaiwatch2/data/make2219.html
とても強そうですが、花咲を強化する必要はないと思います。 花咲自体は、元々回復力があるので、それ以上に回復させたいのであれば、高個体等が良いと思います。
(花咲には、我慢魂…しどろ魂等)
後は、しどろもどろだけだと火力不足…カト。
「犬神」「百目鬼」「老いらん」「ふじみ御前」「しわくちゃん」 等の必中がいたら、しどろもどろはすぐ落ちるでしょうし、花咲の妖気が溜まるより前に相手の必中必殺が来てしまえばほぼ負けかと…。
(しどろもどろには我慢魂が良いと思います )
赤鬼、青鬼等、鬼系、マスクド等の我慢系が相手の壁であればサドンデスにいきやすいでしょう。(アタッカーがしどろしか、いないため) アタッカーを一体増やすのもありかと思います。 (百目鬼パはよくあるので、ジバs、獅子丸等の妖気が早く貯まりやすい妖怪でG技を決めるなど…)
私からのアドバイスです^ ^
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.411 ) |
- 日時: 2021/01/11 11:46
- 名前: ちろる ◆r4VgiCxJwM (ID: 2x/IOnJE)
- フレコ: 512949382317
連スレすいません。
(アタッカーがしどろしか、いないため) の部分で…。
追記 )必殺が全体攻撃な妖怪を2体(しどろ含め)入れた方が良いと思います。
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.412 ) |
- 日時: 2021/01/14 22:56
- 名前: かなもり ◆HW95BDO1uQ (ID: abzkU0gi)
- フレコ: 332587864503
いつになったら毎日見るようになるのかしら…(笑) またもや期間が空きました(._.)
ケリーさん
お久しぶりです!(≧▽≦) 最近そちらの方に顔を出せていなくてスミマセン…。
青鬼壁のトドメキは私はあまり使わないので、 おそらく中身は弟ですね! 受験が終わったらケリーさんとガチンと 戦いたいですね…・ω・
私はトドメキの壁は青鬼がベストだと 思いますね……(唐突) 黒鬼に比べて素早さもあるので、しっかり 相手の必殺のときにガードしてくれますし、 アメノズチに対しては圧倒的な耐久性を 誇り、スキル腐りもない為時たま相手の美脚を もらえたり…なんてことも(笑) 弟の受けおりですが、オススメです!
ええええええええええさん
となるとゲームユーザー名もそのお名前…デショウカ…? だとしたらまだあたったことないかも…鴨…。 私はゲームユーザー名も「かなもり」という 名前なので、ランバトで会いましたらお手柔ら かにお願いします(≧▽≦)
ちろるさん
デビビル × 怠惰 × ネチガエル の構成ですね……。妖気が非常に早く溜まって くれるのでちょくちょく使っています(笑)
クシャ武者は私はあのパッシブスキルが怖くて なかなか扱おうという第一歩が踏み切れません (笑) サドンデスなんかでスキルが発動しちゃった 日にはもうお風呂に顔をうずめて文句言いま くりますね…ブクブク。。○
完成しましたらぜひ第一実験台にこのかなもりを ご採用くださいな♪(≧▽≦)
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.413 ) |
- 日時: 2021/01/14 23:23
- 名前: ちろる ◆r4VgiCxJwM (ID: .LDM1NEE)
- フレコ: 512949382317
かなもりさん
ネチガエルもですか?! つ、強そうですね!(((○ω○))))ビビリ
確かに、スキルがサドンデスで発動 してしまうと、私も壁を殴る勢いで ヘコみますね…(´;ω;`)
壁は難ガマにしようかなぁと思って ます(笑)
難怪は妖術も風ですし、HPが高いので(笑)
壁が良ければ、老師パにも使おうと考えております(汗)
完成したらよろしくお願いいたします!m(_ _)m
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.414 ) |
- 日時: 2021/01/15 05:55
- 名前: ええええええええええ ◆eeeee1nQlk (ID: BdRGxZUc)
- フレコ: 482909825373
ちろるさんへ 完成しました。返信が無くてすみません。 かなもりさんへ その通りです。私は本家軍ですがかなもりさんは何軍でしょうか?
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.415 ) |
- 日時: 2021/01/15 07:23
- 名前: しんうち勢& ◆HDwvd4OBd2 (ID: PnXuMv75)
- フレコ: 255241929467
はじめまして。 しんうち勢〜〜です。 名前は、「あまのけいた」にしています。 アイコンは、、過去にフユニャンを持っていた方です。(名前忘れてしまいました。) 早速なのですが、今日の午後9時頃、対戦していただけないでしょうか?僕は、まだ、階級が低く、対戦に馴染めていないのですが、対戦していただけると幸いです。お願いします。
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.416 ) |
- 日時: 2021/01/15 18:28
- 名前: かなもり ◆HW95BDO1uQ (ID: hEe0IkDZ)
- フレコ: 332587864503
あまり時間がないので短くなります。
)ちろるさん デビビルのサボりでネチガエルに妖気を送り、 相手がサボったときにも妖気を貯めていく…。 そんな感じの構成なので、ぜひちろるさんも 使ってみてください(笑)
難解の場合は初手ガマ取り付きなどが必要に なりますね…ただ献身的な大ガマを前に出すと なりふり構わず味方にどんどん取り付いていくので扱いには注意ですネ!!
)えええええええさん つい先日まで本家軍でしたが、現在は元祖軍 です(≧▽≦) 受験が終わったらえええええええさんとも戦ってみたいデス!(戦闘狂)
)真打勢さん はじめまして(≧▽≦)かなもりと申します! 以後よろしくお願いしますm(_ _)m
本当に申し訳ないのですが、明日共通テストなので今日は難しそうですゴメンナサイ。 明々後日の1/18日でしたら可能です(≧▽≦) ついでに「何戦行うか」も教えていただけると ありがたいです!
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.417 ) |
- 日時: 2021/01/16 21:09
- 名前: こうき ◆fO.ptHBC8M (ID: LnoAX4OT)
- フレコ: 345453603244
かなもりさん
共通テスト、私は3科目受験なので今日で全て終わりました!! 日本史、国語はかなりできた感があるのですが、英語がまさかのいつもより悪くなりそうです…難しかった~
ところで、国語の評論がなんと「妖怪」についての文章でしたねw 点数採れてるといいなぁ(笑)
かなもりさんは明日も受験ですか? 頑張ってください!(終わってる?)
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.418 ) |
- 日時: 2021/01/17 15:18
- 名前: かなもり ◆HW95BDO1uQ (ID: Red4Dh2U)
- フレコ: 332587864503
こうきさん
私も共通テスト本日にて終了!!! やっとこさ終わりましたー!!(≧▽≦)
と、喜んでいられるのもつかの間…。 私は一般試験と二次試験を控えているのでまだまだ気が抜けません…!!
今日だけゆっくり休み、(いや、今日も少し勉強します)今後の試験に望みます!!
とりあえずお疲れ様でした(≧▽≦)!!
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.419 ) |
- 日時: 2021/01/17 18:19
- 名前: こうき ◆fO.ptHBC8M (ID: K0Y8duok)
- フレコ: 345453603244
かなもりさん
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.420 ) |
- 日時: 2021/01/17 18:21
- 名前: かなもり ◆HW95BDO1uQ (ID: 8Ndni4rn)
- フレコ: 332587864503
こうきさん
対戦ありがとうございました!! すみません、弟がお腹を空かせてわーギャーうるさいので夕飯作って黙らせてきます!
感想は少々お待ちを……。
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.421 ) |
- 日時: 2021/01/17 18:30
- 名前: こうき ◆fO.ptHBC8M (ID: K0Y8duok)
- フレコ: 345453603244
途中で送られました(笑)
かなもりさん
対戦ありがとうございましたm(_ _)m かなり盛り上がりましたね〜
1戦目 難怪不死身パ vs たらりん覚醒 ↑win はなほじん取り付きが成功し、たらりん必殺を最速で繰り出せました! しかし上手く受けられてしまいましたねw たらりんが必殺でやられてアウトです…
2戦目 ジバSパ vs トドメキG ↑win そちら取り付き役多いですね!! 取り憑かれまくって、必殺撃たれて簡単にやられてしまいました。 お見事。
3戦目 虫歯速射 vs ゾロ目覚醒 ↑win 初めて勝てました!! またしても、そちらの取り付き役が多かったのでふさふさんが刺さりましたね〜 うまく読んでゾロ目に必殺を当てることができました。
以上が感想です! 本当に楽しい勝負でした。 また対戦しましょう。
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.422 ) |
- 日時: 2021/01/17 18:38
- 名前: こうき ◆fO.ptHBC8M (ID: K0Y8duok)
- フレコ: 345453603244
かなもりさん
了解です。
ところで私の階級が五段まで下がってましたね。 番付狙ってみようと思い、下げていたの忘れてました、笑笑
|
Re: かなもりの理科準備室 ( No.423 ) |
- 日時: 2021/01/17 19:08
- 名前: かなもり ◆HW95BDO1uQ (ID: 8Ndni4rn)
- フレコ: 332587864503
)こうきさん 返信遅れ申し訳ありませんでした…。 とりあえず事前に漬けてた肉で生姜焼きを与えました…アイツモリョウリシロヨ
さて、
対戦ありがとうございました(≧▽≦) なまった感覚を刺激してくれるような戦いでしたね!!楽しかったです(≧▽≦)
一戦目/ たらりん速射(こうきさん) VS 理不尽(かなもり)Win
本当に本当に久々の対戦だったので、初戦は私のメインで行かせていただきました! あいの変わらずたらりんちゃんの火力はすごいですね…鼻血を出したいのは私の方です(笑)
一つだけアドバイスなのですが、トホホやその他取り付き系必殺を打つときは、メインアタッカーは下げておいたほうがいいですよ(≧▽≦) 取り付いたときの上の方に出てくるコメントの表示時間(〇〇のすばやさがダウンします、など)で相手にカウンターのノーモーションを当てられてしまう可能性大ですからね!
ただそれを裏目に撮ったテクニックとして、 あえてアタッカーを出した状態でトホホの砲のチャージの構えをして相手のカウンターを誘発させたり(もちろん相手がカウンターチャージをしたらこちらも受け身体制を取り、カウンターを狙います)、必殺の構えをあえてして相手のブロッカーを下げさせ、こちらのブロッカーを回復させたりなどができるので、ぜひ色々と試してみてください(笑)
二戦目/ トドメキ耐久(こうきさん) VS ジバエス速射(かなもり)Win
人生!初の!ジバエス!を!つかって!みました!(見やすい文) ジバエスちゃん扱いづらい…(笑) あそこまで必殺が貯まるのが早いと逆に感覚が狂いますね(笑)
速射型は必殺要因が多ければ多いほど強くなるのであのような構成になってしまいました…。 やはり速射たるもの、妖気回収には貪欲でありたいものです( ̄ー ̄)ニヤリ
三戦目/ 虫歯痛い(こうきさん)Win VS ゾロ目(かなもり)
ぐっはぁぁああ!!?!ふさふさぁぁあん!? 理不尽にフサフサンはだめですって…(;_;) まぁ、一発ゾロ目が打てただけでも良しとしましょう…(避けられましたが…。)
大鎌変化モーションが来たとき、避けようと思ったのですが体力的に余裕があったのでカウンターの構えをとっていました。 そしたらそちらのトホホちゃんがゾロ目にクリティカルの攻撃をしてきたため体力が黄色に…(なりませんが)、そのおかげで大鎌産のは耐えきれませんでしたね…(;_;)(;_;)
本当に久々でしたが、とても楽しかったです(≧▽≦) またやりましょうぞ!!
|