雑談掲示板

雑談掲示板

【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】
  • 日時: 2022/10/16 19:11
  • 名前: ヒサ (ID: hImpnYdg)

皆様お久し振りです。

5スレが飛んでしまいましたので、再作成いたしました。

【2ランダム専門スレ】

【ご新規様歓迎】

ランダム対戦が好きな方、始めたばかりの方

こちらには猛者の方々が多くいらっしゃいます。ぜひ、混ざって遊んでいってください。

挨拶、自己紹介をきちっとしてからご参加下さい。

※ランダム対戦専門スレの為、交換、フレンド募集、個人的な議論、やり取りは別スレにてお願い致します。


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 全部表示 スレ一覧 新スレ作成
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.559 )
  • 日時: 2024/01/16 20:43
  • 名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: 9QoSGi2T)

kokiさん♪
いざどうさん♪

その火力ならば、
無理にG技狙いするコト…ないですね(笑)
ヾ(≧∇≦) 過剰投入〜バランス崩壊

@堅い壁ごと一掃する為の底上げ手段♪
A相手への威嚇っ!
B妖気が溜まり、勿体ないから撃っちゃうw
G技の用途って、上記@〜B。
一纏めにしてアタシ流に表現すると、
フツーに戦っても自分の勝利なんだけど、
更なる絶望を相手に与え、心を折るもの…それがG技♪
アタシがG技で、
・赤鬼の必殺ダメージを1に抑える黒鬼
・黒鬼を豆腐以下にする火力と神速を兼ね備えたブシ猫
等に化けさせるのは〜ソユコトデス(笑)

G技を通常使いとするのは、
あや姉の『ファイナルフラーシュッ!』だけで充分♪
あんな強力なパーティーをホイホイ創られたら堪りません(笑)

…と言いつつ、
ワンダー猫のスキルなら、
バフが持続してる間にG技2発撃てないカナ?
通常撃ちだと少し火力不足…G技なら必要火力に届きそうだから、
妖気コントロール寄りに考えて〜♪
…。
…ダメだ。
…貰いモノの個体だから育成をミスってやがるw
などと妄想しているアタシです♪

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.560 )
  • 日時: 2024/01/16 22:41
  • 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: SPSr23FZ)

>いざどうさん

耐久壁に風妖術が必ず刺さる、というだけでも守り忘れの強みになりますよね。G技もその追撃として使えば強いかもしれません。

打撃や速射に対してどう勝っていくのかというのはまだ分からないままですが、私はひとまず忘れん帽PTを組むのはやめようと思います。

新たに速射PTを組みたいのですが、面白いコンボなどがないか探しています。マイナー妖術を使ったりするのも良いですかね。

雷妖術のコマじろうSパーティとかどうでしょうか?


>せつなさん

もとよりGのみ狙うというパーティは自由度が低いかもしれませんね。
使わなくても勝てるけれど、制圧する強力な手段として使うと強そうです^^ 威嚇として見せるのも有効そうですね。

ながもちGパーティ面白そうですね♪ はつでん神なら回復もついたりしますね。耐久パーティで遊ぶのは良いかもしれません。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.561 )
  • 日時: 2024/01/16 23:32
  • 名前: いざどう (ID: A7x8uqR2)

>せつなさん
あやこんぐさんと言えば絶妙なタイミングで撃つトドメキGですよね。
実はそれ以上の必殺技も持ってます。
とんでもない威力で何度もやられました。


>kokiさん
速射が気になっているのであれば、そちらに注力した方がいい結果が出ると思います。

何人ものプレイヤーがコンボ探してきたので、今更新しいものは見つからないと思います。
求めるべきは新しい発想です。
見つけやすいのは、今まで構築の常識もしくはタブーだと考えていたことを疑ってみることです。

例えば閃光速射にはkokiさんの知らない部分がまだいくつかありますよ。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.562 )
  • 日時: 2024/01/17 08:34
  • 名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: w3DAZzEh)

kokiさん♪

・妖怪のランク
・必殺技のランクとレベルup型(妖気速度)
・基本的な攻撃手段と属性、回転率
そのあたりを考慮すると、
発電神は…刺さり難いカモ?

青鬼等の水属性パには大ダメージを期待出来ますが、
素早い傾向が高い虎猫壁系パには、
@ダメージが通り難い
A回転率で遅れがち
Bなにより、可愛さで負けるw(←重要)
…と、ハードルが(笑)
(#^_^#)a どーにもならないョ…Bわ♪

…で、
ワンダー猫にワンダー猫魂を装備させたら?
スキルも魂も、効果はバフ有効時間が倍増…5行動 × 2倍 × 2倍 = 20行動?
それとも、
オロチ魂みたく重複しない…とか?

ヾ(≧∇≦) 20…G技3~4発…イケる♪(絵餅w)

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.563 )
  • 日時: 2024/01/17 22:17
  • 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: ErM45m4K)

>いざどうさん

閃光速射の新しい部分…気になりますね。それにより組めるようになる構成があるのでしょうか。

例えば閃光パーティは素早くて上を取れる妖怪を中心に組むのが基本ですが、それを覆せば色々な妖怪採用できそうです。それほど速くない妖怪でも先手で動く仕組みを作れたりしますかね。


>せつなさん

発電神は無属性必殺ですが、妖術も考慮するとマスクドに刺さらないのは面倒かもですね笑

発電神が妖気上昇型、ワンダー猫は威力上昇型ですが、ランク保証あるとワンダーの方が速いのですかね? Gを何度も撃つためには妖気速度大事ですね〜

発電神は素早さ遅いのと、必殺のヒット数少ないのがあるのでワンダーの方が通常攻撃や必殺で安定して打撃与えられるのが大きいですね。可愛さもありますし!(大事)
ワンダー魂も効果発揮したらめちゃ強そうです^^

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.564 )
  • 日時: 2024/01/18 02:13
  • 名前: いざどう (ID: peitn5Un)

>kokiさん
閃光速射の本流は伝えてあります。
常識を破る考えをすることで、闇麻呂Ptなど傍流にある構築に進むことが出来ます。
他にはコマ兄弟専用の組み方もありますよ。

前回しのぶさんとのフレバトで使用したPtのうち、閃光速射が8種類ありました。
探求する価値は十分あると思います。

理論上は逆閃光可能なはずです。
今までW目目目などいくつか試してみましたが、全部失敗しています。
行動順を操作しても行動回数が増えるわけではないので、
速さが低い分敵軍行動回数が増えることが原因だと考えています。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.565 )
  • 日時: 2024/01/18 22:29
  • 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: eJvXdZuj)

>いざどうさん

常識を破る考え方…そこに転じるのが難しそうです(^^; ヤミまろやコマ兄弟パに閃光が結びつくと思えなかったですね。

コマ兄弟の、アタッカーを並べるという編成は珍しいですよね。(はるパパさん式倍速とかありますが) 2体を効率的に行動させていくのでしょうか。

しのぶさんとフレバトされたのですか! その試合見られれば良かったのですが…。閃光速射でも多様な構成があるのですね。

とりあえず常識を疑うというのを探ってみようと思います。実践で試すのに良い編成はあったりするでしょうか?

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.566 )
  • 日時: 2024/01/18 22:59
  • 名前: いざどう (ID: peitn5Un)

>kokiさん
阿吽でも閃光速射作ってますが、この場合はSランクの方です。
自分の主力Ptのひとつです。

3枚壁に興味あったので、久しぶりに連絡とって対戦してもらいました。
かなり負けたのですが楽しかったです^^

非道闇麻呂で速射組むと、変則を理解しやすいと思います。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.567 )
  • 日時: 2024/01/19 22:25
  • 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: mBddT5i1)

>いざどうさん

コマ兄弟はSの方でしたか。 プリチー族で妖気同速、Sも近いので良いコンビになりますね^^
ツインジバSとは打撃妖術で異なるので、違った編成になってくるわけですね。

非道闇麻呂パはウスラカゲ陣不要なので、種族自由に配置されますね。確定取り憑きからの必殺ループ、必殺×2を軸に置くなら、理不尽パーティとか相性良いかもしれません。Gも撃ちやすいので火力不足しないです。
ただ編成がワンパターンですよね…。閃光の使い方などの部分で工夫すれば良いでしょうか。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.568 )
  • 日時: 2024/01/19 22:58
  • 名前: いざどう (ID: 2i89Bgs/)

>kokiさん
コマ兄弟速射の問題点
・我慢壁と力大upバフを両立させるマスクドに替わる存在がいないこと
・火雷属性
の2点です。
これを克服しつつ、
・高いとりつき行動率とりつき成功率
・必中効果
・とりつき成功時の妖気回収方法
これらも実現する必要があります。

闇麻呂パでとりつき成功した時、どの面で妖気回収するか?
闇麻呂でSランク1枠使用しても高火力維持するには、どのように組むか?
このあたり考える必要があります。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.569 )
  • 日時: 2024/01/20 22:56
  • 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: t2tWHJPy)

>いざどうさん

コマ兄弟パ結構課題多いですね〜 火と雷は両方刺さりにくい印象ありますし… アタッカー加えたりするのでしょうか。
前衛頭巾置きたくなりますが、プリチー陣捨ててしまいますよね。色々悩みます、、

闇麻呂パ、トホホと同時妖気回収から取り憑き必殺で回すのを考えてましたが、妖気余りますよね…
行動不能の取り憑き効果がかなり強みになりますね。相手が動けない隙に、必殺連射を喰らわせるという戦術になりそうです。Gとオプションで獅子丸の軽い必殺とかも有効になりますかね。

相方は不死身になりそうですが、通常攻撃のパワーがかなり弱いですよね… 理不尽パでは武士や難怪が採用されるのを見ます。連射性で強みを出していくしかないでしょうか。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.570 )
  • 日時: 2024/01/20 23:39
  • 名前: A君 ◆ASE.OolnJk (ID: aUTh1LUo)

突然の訪問失礼します、、、
皆さんお久しぶりです(^^)
3DSのオンラインサービスがもうすぐ終了するので、この掲示板に立ち寄りたくなりました(笑)
過去のスレを見返していましたが、なんかめっちゃ難しいことしてたなぁ…としか思い出せません( ; ; )
閃光魂等を使って試行錯誤した日々が懐かしいです。
せっかくなので皆さんに二言三言ずつ述べられたらな、と思います!


>いざどうさん
ご無沙汰してますm(_ _)m
以前は稽古をつけてくださってありがとうございました!
妖怪ウォッチ2発売直後から現在までお稽古を続けていらっしゃるそうで…!
その比類なき妖2への熱意に心から尊敬しております。
現在は学業もなんとか安定しており、3DSさえ壊れてなければ妖2復帰してまたここで色々教わることができてたかもです( ; ; )
最近風邪が流行っているので、体壊さないようにお気をつけください(^^)


>Kokiさん
お久しぶりですー!!
大学生活は順風満帆ですか?(^^)
妖2との両立も厳しいのに慎重な試行錯誤を繰り返されてるのはしっかりされてるとしか言いようがないです(笑)
僕が現役の時はよくフレバトに誘って頂いた印象です(≧∀≦)カンシャー
とても楽しかったです(^^)
就活もそろそろですかね…?陰ながら応援してますー!!


>ちろるさん
お久しぶりです!
お変わりないでしょうか?
以前は積極的にフレバト交流大会を開催してくださって、よく参加させてもらったりしましたね( ; ; )シミジミ
ちろるさんはネタパの先駆者であり、よく参考にさせてもらったものです(笑)
本当に楽しかったです!
来年は受験(でしたっけ)控えてると思いますが、無理のないよう頑張ってください!!


>かなもりさん
最近は見ておられますかね…?お久しぶりですー!!
妖2活動時代はかなりお世話になりました。
テンションがオールウェイズMAXでいつも明るい方でしたね(笑)
弟のもりかなさんと一緒に妖2界隈を盛り上げてくださったのは今でも鮮明に覚えています…!
実は僕もその盛り上がっていた一人でもありました(^^;)
届くかわかりませんが、将来に向けての準備、精一杯頑張ってください!!


僕はもう高1ですが、未だに妖2時代を深く覚えています。
楽しい時間を下さったここの皆さん、そして関わってくださった全ての方々に感謝しております。
本当にありがとうございました!

あとトリップ覚えてるのは自分でもびっくり…

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.571 )
  • 日時: 2024/01/21 00:21
  • 名前: いざどう (ID: 5ye6p0Is)

>kokiさん
コマ兄弟パは必須要素に対して、妖怪枠・装備枠がどう考えても足らないです。
いつものように自分の中で優先順位つけて組んでください。
構成難易度高い上に、サークルもこれ専用の動きをします。

闇麻呂パの勘所は解っているようですね^^
妖気の回し方と通常攻撃が鍵です。


>A君
とりあえず、「ファイナルA君」を投稿したのは納得いかないです。
A君の構築能力かなり上がっていたのに、あの程度の未完成品を見てA君の力量評価されるのは残念です。
あの時点でも格段にいいもの出来たでしょうに。

でもまあ、おかえりなさい^^

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.572 )
  • 日時: 2024/01/22 22:31
  • 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: 1ZwFY8eq)

>A君

お久しぶりです…! そしてお帰りなさいです。
以前はフレバトや大会でも御一緒したりして楽しかったですよね(≧▽≦) A君は熱心に閃光魂の使い方究められていた覚えがあります笑

大学生活は楽しくやっています。ゼミの授業が始まったりして、いつものメンバーたちと研究したりしていますね笑 就活もそろそろですね…忙しくなります^^;

A君も高校生活、色々挑戦して楽しまれてくださいね ♪ 妖怪2できなくなってもお話する場として続いていけたらいいですね。


>いざどうさん

コマパーティは、中央頭巾と老いゾーンは同時に成り立たせることができますね。(プリチー陣捨て)
その時点で4枠決まりますが、あとの2枠も壁で確定してしまう縛りを感じます。ループ役置けないですしよろしくないですね…

必中を諦めて、老いゾーンの代わりに壁を置くのが良いですかね。その代わりに通常攻撃で壁を攻め落とす戦略にできるでしょうか。火×雷でどちらも黒鬼に半減って厳しいですね…対耐久諦めるのも手ですかね?

闇麻呂パは課題点は分かりますが、実際組んでみると難しそうです。通常攻撃の少なさは鬼耐久にすれば解決しそうですが、閃光パーティから離れそうです^^;

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.573 )
  • 日時: 2024/01/23 00:00
  • 名前: いざどう (ID: wMZzOQtH)

>kokiさん
ジバS速射は使う人多いですが、コマS速射まったく聞かないですよね?
これ難しいのです。
素直に組むと機能しないので、特別な回し方するしかなかったです。
これは後回しの方がいいと思います。

闇麻呂パはであっても目指す方向はいっしょです。
殴りながら妖気貯めて必殺撃つだけです。
妖気渡して必殺撃つ順考えれば、通常攻撃する妖怪決まるはずです。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.574 )
  • 日時: 2024/01/23 22:06
  • 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: KkUd1YhV)

>いざどうさん

コマSパは置いとくしかないですね。闇麻呂パ組んでみます。

@AB
CDE

@闇麻呂…ドケチ魂
A頭巾…メゾン魂
B老いらん…犬神魂
Cトホホ…我慢×2
D理不尽…挑発
E獅子丸…我慢、閃光

とりあえず理不尽パです。老いゾーン使わない理由はないと思ったので、アタッカーは老いらんに。素早さが高く、妖術の威力は不死身に少し上回ります。

取り憑き役が闇麻呂なので、トホホと理不尽は頭脳的にします。妖気は@CDで回収して、トホホ必殺後ABEなどで妖気回収。
行動権取れてる時は@ABで回収→BEDで回収とか強いこともできます。

トホホ→闇麻呂→老いらん→(獅子丸)→トホホ…
とループする流れですね。老いらんは隙なく攻めたい時は通常、殲滅したい時はGを撃つ感じになりますね…

評価お願いしますm(_ _)m

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.575 )
  • 日時: 2024/01/23 23:26
  • 名前: いざどう (ID: wMZzOQtH)

>kokiさん
本来えんら魂のところをメゾン魂に変更したので、速さがなくなり相手に先手をとられるようになりました。
閃光と速射で相手攻撃回数を減らすのが、閃光速射の戦い方です。
トホホの必殺一回で制することが出来ると思うのは、楽観視しすぎだと思います。

とりあえず@を頭脳的アタッカーにした方が絶対強いです。
闇麻呂が活きるかたちにはなっていないです。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.576 )
  • 日時: 2024/01/24 21:55
  • 名前: 待雪草 (ID: H2Hf6yYk)

数年前に対戦をしていた者です。

>Kokiさん
以前何度かランバトで当たった際、たらりんを使った構成を試行錯誤されていたのを覚えています。もしよろしければ、たらりん構成の最終形を教えていただけませんか?

>いざどうさん
れおまさんの対戦動画の相手として、じんめん犬などのマイナー妖怪を生かした構成を使っているのを見て衝撃を受け、それ以来、過去の攻略魂や友人帳を漁りながら密かに憧れていました。いざどうさんは構成を公にしない方針をとっているのだと思っているのですが、サービス終了が迫っている中、私を含めたファン向けに一部の構成の公開を検討していただきたいです。

今更ノコノコやってきた無礼者ですが、純粋に楽しそうな構成や面白そうな構成を使ってみたいだけです。前向きに検討していただけると幸いです。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.577 )
  • 日時: 2024/01/24 22:27
  • 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: .NFL8Iaq)

>いざどうさん

メゾンではなくえんら×2のつもりでした(^^ ;
速攻重視の理不尽パで使わない筈はないですね。

ループ編成に取り憑き必殺は欠かせないですが、闇麻呂×トホホで足りないのは行動阻害効果ですかね。取り憑き効果的に強力な一つ目に変更するのがとりあえず改善案です。理不尽パ的に我慢3つは欲しいと思っているので、一つ目にヤミ魂か閃光かになりますが…

獅子丸の位置もトホホにすればさらに速度上がりますね。片方が一つ目なので、我慢削り兼ねたトホホです。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.578 )
  • 日時: 2024/01/25 00:53
  • 名前: いざどう (ID: URHvnEYB)

>待雪草さん
サービス終了しても公表しないですよ。

しかし面白いPtを作れる方とは遊んでみたいです。
私のPtに興味あるのであれば、あなたのPtを見せてください。


>kokiさん
速さは普通の李夫人と同等になりましたが、非道闇麻呂採用のため火力は劣っています。
低耐久のため高火力が望ましいのですが、今の形では手を加えにくいように思います。


少し前に、大会では青犬という構成を使う人が非常に多いと聞きました。
もし今も同じ状況が続いているのであれば、ネタパ使うチャンスです。
大幅有利の型を用意さえすれば、ガチ要素どんどん削ってネタ要素入れ放題ですよ^^

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.580 )
  • 日時: 2024/01/25 19:53
  • 名前: 翁草 (ID: h9OtdQiY)

>いざどうさん
返信ありがとうございます。
いざどうさんに提出できるほどの構成を持ち合わせていないため、控えさせていただきます。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.581 )
  • 日時: 2024/01/25 22:40
  • 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: K8LvKc.E)

>いざどうさん

非道闇麻呂の時点で高火力は難しいかと考えてました。高耐久にして必殺撃てる回数増やすのが得策でしょうか?
閃光戦術と耐久というのは結びつかないイメージでしたが、打撃パにも行動で先手を取って、早くに必殺連射に持ち込めば大幅有利ですよね。そっちの方向で考えてみます。

青犬はかなり聞きますね! トホホやボー坊の必殺でループに持ち込んで、ブロッカー犬神Gを撃つような編成だったと思います。ノーガードに近いですね。

有利な構成は通常攻撃活用の速射、ブロッカー耐久とか考えましたね。犬神の多い環境には火妖術とか刺さるかもしれません。ジリ貧にならないように高火力な編成で組みたいですね。

ネタ要素入れて戦えるのですね〜。編成考えてみたいと思います。


>待雪草さん

返信遅れましたm(_ _)m
たらりんの時にマッチングされましたか! 最初に組んだ編成なので思い出深いです。

完成形ではないかもですが、今はこんな感じです。
@AB
CDE

@ばか頭巾…メゾン魂×2
Aマスクド…挑発
Bハナホ…閃光
Cたらりん…犬神魂
Dトホホ…メゾン魂、閃光
Eイザナミ…挑発

CDEで妖気回収して、戦っていく感じですね。たらりんの装備はドケチ魂の方が火力伸びたかもしれません。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.582 )
  • 日時: 2024/01/26 00:33
  • 名前: いざどう (ID: u7Fx5Teu)

>翁草さん
今は無くても、Ptなんて集中して考えればすぐ出来ます。
まだ時間ありますのでお待ちしています。


>kokiさん
火力は低くても、速さと耐久を重視した構成も可能だとは思います。
しかし速射であれば低火力はありえず、耐久は軽視することになります。
よって非道闇麻呂で閃光速射するなら、耐久は後回しです。

青犬に限らず、どの構成であっても構成上の弱点は存在します。
これは使用者の力量ではどうしようもないことです。
まずは青犬の火力・速さ・耐久それぞれに点数をつけてみてください。
そうすることでそれの弱点がわかるので、大幅有利な構成用意しましょう。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.583 )
  • 日時: 2024/01/26 22:36
  • 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: K09CT.ek)

>いざどうさん

やはり耐久は後回しですか。そうなると火力が重要になってくるわけですね。
性格非道の闇麻呂を強化するというのも噛み合わない気がするので、えんら隣接したもう一方で通常攻撃と一撃必殺狙えば良いでしょうか。

難怪は妖力が高く、頭巾バフ込みだと必殺で多くの相手を倒しつつ取り憑き効果も入れることができます。闇麻呂と合わせて取り憑き地獄にしつつ風妖術で攻める編成、とかありですかね。


青犬はハナホ閃光から起動したりするので、仕掛けが速いとは思います。火力は低く、耐久は高いものも居そうですが比較的低いですね。
相手の行動を受け止めた上で反撃とするなら、耐久パやニョロロン使うのが戦いやすいのかもしれません。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.584 )
  • 日時: 2024/01/26 23:24
  • 名前: いざどう (ID: u7Fx5Teu)

>kokiさん
闇麻呂パについて前に話した必殺撃つ順はどのように考えていますか?
妖気循環と火力両方考えると答え出るかもしれないです。


そうですね。青犬は火力低いので、しっかり受ければ落とされないです。
仕掛けは遅くてよいので、相手を全滅させる火力を用意するだけです。

他にも相手の長所である速さを機能させなければ、速さと火力で押し潰す方法もとれます。
さらには攻防の要である青鬼に狙いをつけた構成でも可能です。

kokiさんがイベントで使うかもしれないので、この話はここまでにしておきましょう。
組めるPtはいくつもあるので、時間あれば考えてみてください。

*
*
※ この欄には何も入力しないで下さい
*
(記事メンテ時に使用)

※ 動画などのアドレスを書き込む時は、hを抜いて「ttp://www.youtube.com/」のように入力して下さい。

*
スレッドをトップへソート

クッキー保存