雑談掲示板

雑談掲示板

【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】
  • 日時: 2022/10/16 19:11
  • 名前: ヒサ (ID: hImpnYdg)

皆様お久し振りです。

5スレが飛んでしまいましたので、再作成いたしました。

【2ランダム専門スレ】

【ご新規様歓迎】

ランダム対戦が好きな方、始めたばかりの方

こちらには猛者の方々が多くいらっしゃいます。ぜひ、混ざって遊んでいってください。

挨拶、自己紹介をきちっとしてからご参加下さい。

※ランダム対戦専門スレの為、交換、フレンド募集、個人的な議論、やり取りは別スレにてお願い致します。


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 全部表示 スレ一覧 新スレ作成
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.209 )
  • 日時: 2023/03/12 00:32
  • 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: NVr.uJ3I)

>ちろるさん
この場合はBとEに何を置くか、Sランクが余るかどうかで壁は決まります。

カブト無双、こんがら、どろぼう全部違います。
数挙げていけばいつか当たるのでは(笑)

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.210 )
  • 日時: 2023/03/13 11:45
  • 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: sEj0frqz)

>>いざどうさん

回避率にもよりますよね。
隣接回復のみで間に合えば、Bはおでん神のままで戦闘したいですが…。

Eはネタの主点ですよね。
回避壁の案2体は、氷弱点ですのでスキチガリ王子とかでしょうか。(ガッツF除き)
サポート系しか思いつきません…。


一応ダメ元で候補上げていったのですが、どれも違いましたか> <
流石に運試しで当てるのは気が引けるので、ちゃんと探してみます^^;

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.211 )
  • 日時: 2023/03/13 23:04
  • 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: rNB9Izl1)

>ちろるさん
最強の状態の効果を挙げただけですので、他の壁も別の良さがあると思っています。

Eが決まれば解るのですが、おでんでは力不足かもしれません。
Eは主体ではなく、壁で遊ぶための補助と考えていました。
鬼壁時点で、ちろるさんから耐久不足との声がありましたので、補強として活用します。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.212 )
  • 日時: 2023/03/16 22:08
  • 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: 8ky38AbT)

>>いざどうさん

最強状態になるまでどちらにせよ時間がかかるので回避壁より最適な壁を探した方が良さそうでしょうか> <


補強なら最終的な段階で決めた方が決定しやすいですかね。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.213 )
  • 日時: 2023/03/17 00:20
  • 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: VnejvFh9)

>ちろるさん
自分が無理だと判断したなら止めていいと思います。

私なら面白そうで筋道通った構成思いついたら自分で試してみます。
だめなら反省点活かして次考えるだけです。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.214 )
  • 日時: 2023/03/18 00:16
  • 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: WnU4Am85)

>>いざどうさん

ネタバレで試して見たのですが、赤鬼といった高火力には一撃で仕留められてしまいます。
また乱数により、自爆に耐えれない時もありました。

改善点としては、やはり耐久性ですかね…。

壁役に回復妖術使わせるのは良いのでしょうか?
前衛(必殺受け位置)を考えると蘇生妖怪は裏に居るので回復出来ないのが痛いです。

回復ありなら大くだんに着目しているのですが> <


Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.215 )
  • 日時: 2023/03/18 23:05
  • 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: wgWaZNpP)

>ちろるさん
ネタバレを一撃で沈める赤鬼ということは、一般的にブリーのバフが乗っていると考えられます。
となれば速さも高いため回避に期待できません。
また防御状態も貫通されます。
これに対抗するには、速射を中心とした速攻にシフトする必要があります。
無論復活を前提とした耐久パとは相容れないです。

面白さを削っていけば、赤鬼に勝てる自爆復活パも可能だと思います。
ちろるさんが作りたいPtはどのようなものでしょうか?

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.216 )
  • 日時: 2023/03/21 21:16
  • 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: ox1dMBwu)

>>いざどうさん

速射や打撃パに勝ちたいというわけではありませんが、環境を占めてる赤鬼や武士猫どちらかには、ある程度有利に動きたいです。

VS速射にも先手を打たれると火力がある程度ある必殺では前衛が全滅し、蘇生必殺が溜まってない状態に後衛にシフトしてしまうので…。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.217 )
  • 日時: 2023/03/22 00:14
  • 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: HjcpNCg0)

>ちろるさん
結論から言うと、対赤鬼・武士を重視すると面白い自爆復活はほぼ無理です。
よってそれらに有利な速射を選択するのが、もっとも遊びを入れる余裕があります。
ちろるさんは耐久に適正ありますが、耐久で赤鬼に勝つのはメジャー妖怪に頼らざるをえないです。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.218 )
  • 日時: 2023/03/22 22:18
  • 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: Z1cZpAy0)

>>いざどうさん

超火力を除けば勝機はあるので、わざわざメジャー妖怪や速射に変更することも無いかもですね。

取り敢えず回避壁で考えてみます。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.219 )
  • 日時: 2023/03/23 21:59
  • 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: .yl8J69H)

>ちろるさん
自爆パは対打撃は薄くするしかないと思います。
回避壁で進めてみてください。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.220 )
  • 日時: 2023/04/02 18:40
  • 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: b5/5ysj0)

>>いざどうさん

正面から

@AB
CDE

@ブカッコウ
A自爆
Bネタバレ
C美脚
Dガリ王子
E花咲

が安定しています。
どうでしょうか…?
@の取り付き役はどのように決めればいいのでしょうか><

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.221 )
  • 日時: 2023/04/02 23:22
  • 名前: ルーミアEX (ID: CfcJudJK)

統一パもいいんちゃう
特に雨女統一とか
自分はエメラルニャン統一が好き

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.222 )
  • 日時: 2023/04/03 21:23
  • 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: u/KtKLVD)

>ちろるさん
@はとりつき速射まですれば、気絶しても機能します。
それでも長生きするほど勝ちやすいです。
ですが構成上AとCから回復支援を受けられないため、
毎試合役割果たしつつ生き残ることは不可能です。
相手の構成に瑕疵がある時のみ生き残りを期待するのが、有力なように思います。


>ルーミアさん
Aランクのエメラルニャン統一という発言からして、
あまりPt作成したことないのだと思います。

キャラ統一は見た目のインパクトはあります。
しかし単調で工夫と対応力に欠け、誰でも思いつくアイデアなので、
ネタパとしても面白みに欠けます。

どんどんPt作成して対戦して、面白いPt作ってくださいね^^

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.223 )
  • 日時: 2023/04/09 21:59
  • 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: .QC9d1ZK)

>>いざどうさん

降り出しですが、やめたい師使用しています。
装備次第でごく稀に自爆を避けるので使いやすいです> <
(スキル効果の恩恵も大きいです)

個人的にCランクが当てはめやすいので、Cランクで絞ってるのですがもっと使いやすい妖怪いますかね…。



Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.224 )
  • 日時: 2023/04/10 21:50
  • 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: Qtkcr8t0)

>ちろるさん
えんらサポートあるのでSランクまで範囲内です。
サボリは長期戦ほど効いてくるので、受け面以外に置きたいです。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.225 )
  • 日時: 2023/04/10 23:46
  • 名前: ルーミアEX (ID: .pOBnMJl)

怨念パーティ強いぞ。かなり安定する。

花さか爺 トホホギス 黒鬼
どろたぼう 万尾獅子 万尾獅子

ガマン魂 隣接妖怪妖気回復魂×2 挑発魂
怨念魂 怨念魂×2 隠密魂&オロチ魂

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.226 )
  • 日時: 2023/04/11 13:42
  • 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: gUAPEQok)

>>いざどうさん

受け面考えるとスキル上、百鬼姫が候補に上がりますが通常取り付き期待できるでしょうか…> <

一旦ネタバレ下げて@の候補探ってみます!



>>ルーミアEXさん

過去スレを見ていただければ分かると思うのですが、私が制作しているのは耐久自爆(肩透かしを除いた)ネタPTです> <
上記で何かネタがありましたら教えてください^^

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.227 )
  • 日時: 2023/04/11 22:54
  • 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: SoLjHOub)

>ちろるさん
スキル期待で百鬼姫採用するなら、回復支援がある復活側に置くことになります。

設定した役割に適した妖怪が見つからないのであれば、別の役割に変更するのも手です。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.228 )
  • 日時: 2023/04/13 00:34
  • 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: fdI6gZvn)

>ちろるさん
役割変えて組むのは、妖気の流れの関係でなかなか難解でした。
(難解ですが別の方法もあることは確認しました。)

作り易いのはやはり受け面にとりつきととりつき必殺組み込んだ形です。
とりつき必殺まで撃てば最低限の仕事は果たせますので、
生き残ることよりもとりつき速度やとりつき成功率で選ぶことも選択肢に入るはずです。


>青じょりさん
自爆を用いた鬼や武士などの対物理への回答は速射必殺になると思います。
ですがそれを突き詰めていくと、自爆が邪魔になり普通の必殺になってしまいます。
自爆だから可能な対物理案何か持ってましたか?

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.229 )
  • 日時: 2023/04/13 21:59
  • 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: fdI6gZvn)

>青じょりさん
その自爆の使い方なら納得出来ます^^
そうなると通常攻撃でダメージ稼ぎたいですね。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.230 )
  • 日時: 2023/04/13 23:50
  • 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: aX5f1z4c)

>>いざどうさん

素早さで考えるなら、ヤミキュウビやおねむが有力そうです。
(デビビルが1番素早さ高いのですが、流石に使えませんよね)

生き残った方が良い妖怪が多かったので、スキルは考え無しに火力と素早さで考えてます。

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.231 )
  • 日時: 2023/04/14 10:09
  • 名前: わい (ID: MVZgGbjy)

>いざどう殿

初レス失礼します。普段過去レスなど見て参考にさせてもらってます。悪憑依で敵の火力を下げ耐えてイケメン様の微笑みGで受け面全て全回復させる構成を目標に制作しています。
しかし今のままだと全回復してもあんまりメリットを感じません。どういう構成だとイケメン犬と相性良く組めるのでしょうか?ご教授お願いいたします。なんというか、敵を欺く感覚があるのがいいです。

今の構成です。

トホホギス イケメン犬   じがじいさん
かゆかゆ  ぎしんあん鬼  おねむの精

鬼神+貫通 挑発魂   隣接妖気回復魂
閃光魂   挑発+我慢 ブロッカー魂

起用理由:
トホホギス - イケメン犬Gを補佐できる必殺回転速度+盾に刺さる妖術+全体取り憑き
イケメン犬 - トホホの必殺効果を強化可能+体力350超え+必殺Gで全員回復
じがじいさん - 黒鬼と比べて劣る壁の性能を補強するサポート+敵の必殺受け+ブキミー陣+まあまあな必殺回転の速さ
かゆかゆ - 薄羅影の中でも高い体力+強力な雷妖術+必殺の脅威+全体力大ダウン
ぎしんあん鬼 - 敵に取り憑いて必殺撃って役割終了の短期壁+薄羅影族
おねむの精 - 敵の必殺キャラ(百々目鬼Gなど)をカウンターするための悪憑依込みダメージ必殺+もし組めたらブキミー陣で効能強化

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.232 )
  • 日時: 2023/04/14 21:55
  • 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: WheA9Zuu)

>ちろるさん
闇九尾やおねむを非道で使うの勿体無いですね。
せっかくSランク使うなら、特別な差別化図れるやつがいますよね?


>わいさん
イケメンGの効果知りませんでした。
面白い情報ありがとうございます^^

回復必殺前提の構成ということは長期戦を志向しているので耐久パになります。
通常耐久パは隣接回復が必須となりますが、それゆえに隣接回復の部分が弱点となります。
ですがイケメンGで対角妖怪まで回復出来るのであれば、隣接回復の使用を抑えることが出来るかもしれません。
よって隣接回復を最小にした耐久パがイケメン犬を活かす構成だと考えます。

↑の構成は耐久力ないので、作り直した方がいいです。


>青じょりさん
ヒントくれたので青じょりさんのネタだいたいわかりました。
有りだと思います^^

Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.233 )
  • 日時: 2023/04/15 02:25
  • 名前: わい (ID: 9v3iHa2D)

>いざどう殿

貴重なご意見感謝します。悪憑依のことは一旦忘れてもっと硬い構成を作ることを目標にします。対角の生存を活かす...とても面白そうです。何かまた更新があれば連絡いたします。

*
*
※ この欄には何も入力しないで下さい
*
(記事メンテ時に使用)

※ 動画などのアドレスを書き込む時は、hを抜いて「ttp://www.youtube.com/」のように入力して下さい。

*
スレッドをトップへソート

クッキー保存