|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.165 ) |
- 日時: 2023/01/15 22:42
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: KKdLyt2y)
>いざどうさん
フシギ族は妖気が遅いのが殆どなので、必殺を撃ちにくくフルーツ壁はやはり無理そうです…
前衛2枠を活用するには、メゾン×2装備役を前衛後衛と2体置くしか考えつかなかったです。
そうするとアタッカー3体になり1体はメゾン4積みで火力を出していけると思います。それでも後衛1枠余るので、壁を置いたりすれば安定するでしょうか。 取り敢えず組んで試してみようと思います。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.166 ) |
- 日時: 2023/01/15 23:12
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: hMc/ExUn)
>kokiさん フルーツ壁案放棄したのは賢明です。 フルーツ壁で妖気を得ても、風魔が単体必殺であるため別のエースに妖気を集めざるを得ないです。 ですがフルーツ壁設置の弊害で片側だけでは妖気を循環させることが出来ません。 そのため風魔パとフルーツ壁の共存は不可能です。
このようなケースで有効な手段は2つあります。 4メゾン進めつつ、別の方策も考えてみてください。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.167 ) |
- 日時: 2023/01/16 00:00
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: aX5f1z4c)
>>いざどうさん
自爆+取り付き要因、ふさかジバしかいませんが、素早さ基準ならジバですよね。 美脚のえんら魂×2が引っかかってしまいます…。
おでんにオロチ魂で、美脚をサポート壁とかでしょうか。(一応おでんスキルは使えますが…)
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.168 ) |
- 日時: 2023/01/17 01:08
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: TRbSpqmV)
>ちろるさん 以前のアドバイスは、自分が考える完成形への誘導という形でした。 ですが今は各々の考えに沿う感じで行っています。
というわけで、あの構成で最も気になる点がヒカリオロチの妖気の遅さでした。 これを解消する完成形は私の中にはあります。 ですがそれは、今までちろるさんと話してきたものから大きく変化しています。 ここに直接到達するのは難しいと思うので、これまでの案から軟着陸可能な形を探ってみます。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.169 ) |
- 日時: 2023/01/17 23:16
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: .7J8PsSj)
>>いざどうさん
分かりました。 これまでの案ですと…
ヒカリオロチにオロチ魂、グレるりんを楽天童という構造が出てきたのですが、妖気の流れ逆に遅くなりますかね> <;
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.170 ) |
- 日時: 2023/01/17 23:54
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: TRbSpqmV)
>ちろるさん すいません、最近いそがしくてまだ考える時間とれていないです><
壁の横に回復魂2つは標準装備と認識してください。 そして動じない設定以外の妖怪にブロッカーを付けるのは隙になります。 なので非道設定のグレルリンや防御以外の行動率が高い楽天童にブロッカーを採用することは、 耐久パにおいて弱点になります。
火力が高ければ抑止力となり相手の行動を制限できます。 逆に火力が低ければ相手の思考と行動に余裕を与え大ダメージを呼び込むことになります。 通常攻撃を重視するのはそのためです。 この考えは必殺にも適用されます。 回復復活の必殺は相手の行動を制限できず、時にはカウンター必殺を合わせるピンチにもなります。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.171 ) |
- 日時: 2023/01/18 21:53
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: 8ky38AbT)
>>いざどうさん
いえいえ、忙しいのにすいませんm(_ _;)m
アドバイスに反ってしっかりPT考えてみます。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.172 ) |
- 日時: 2023/01/19 00:05
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: VnejvFh9)
>ちろるさん 今までの案の発展形考えたのですが、のっぺら採用についてちろるさん言及してましたかね?
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.173 ) |
- 日時: 2023/01/19 20:00
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: URoDvlPu)
>>いざどうさん
言及しています。 スキル効果に期待ができずにいたのですよね^^;
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.174 ) |
- 日時: 2023/01/19 21:03
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: VnejvFh9)
>ちろるさん やはりのっぺら言ってましたか。
今の形で妖気流れ滞らないように組むには、ヒカリオロチをのっぺらにするしかないです。 フシギ陣で属性も水と雷で相性良さそうですが、Sランクが余りますしのっぺら自身のステータス不足が心配です。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.175 ) |
- 日時: 2023/01/19 22:21
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: URoDvlPu)
>>いざどうさん
火力考えると、ヒカリオロチの方が理に叶ってますよね…。 少し試してみたいと思います。
別のパターン考えてみました。
@AB CDE
@自爆 A壁 Bおでん神(隣接回復魂?) C壁 Dヒカリオロチ Eえんら×2取り付き必殺(通常攻撃可能な妖怪)
相手の必殺受けで自爆を犠牲にしてしまうのが良くないのですが…
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.176 ) |
- 日時: 2023/01/19 22:24
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: VnejvFh9)
>ちろるさん @ABそのままで、後衛再構成してみてください。 えんら魂不足です。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.177 ) |
- 日時: 2023/01/21 21:51
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: Oa9r2Bwl)
>>いざどうさん
壁の隣接におでん神配置なら、必殺時も安定していますしスキルもあるので、アタッカーヒカリオロチでなくても戦えるのでしょうか?
えんら魂は4個ぐらい必要になりそうですね^^;
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.178 ) |
- 日時: 2023/01/22 22:36
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: g/uMwwnM)
>ちろるさん アタッカーへの妖気を優先すると、おでんは壁横に置きたくなります。 そうなるとヒカリオロチである必要もなくなります。 そしてこれらのことから、えんら魂は4つも必要ありません。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.179 ) |
- 日時: 2023/01/23 07:08
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: 2flm/bzz)
>名無しさん 赤鬼のような最強格の妖怪を使うなら、対応範囲を広くする必要があると私は考えます。 そうなると対打撃として我慢魂を複数積むことが浮かびますが、 勝ち方がダメージ必殺でなくステup必殺からの打撃のため対策にはなりません。 なので対耐久特化としても力不足であることも併せ、対速射を重視して耐久力の向上を目指すべきです。 まずは獅子丸・泥田は交替させるべきでしょうね。
あなたが誰かは知らないですが、投稿主に対して最も有益な情報提供をしていました。 ですが短気すぎて損しています。 自分の理解してることを相手にも理解してもらえるよう、もうちょっと頑張ってください。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.180 ) |
- 日時: 2023/01/26 22:14
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: T2UhwIgF)
>>いざどうさん
@AB CDE
@自爆 A壁 B蘇生 C(自爆用)壁 Dアタッカー E取り付き速射(えんら魂×2)
この形が最初に出てきたのですが、大丈夫でしょうか…? サブアタッカーが壁と相対しているので、Cが鍵となるのでしょうか。 (サブアタッカーの耐久力も必要となりそうですね)
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.181 ) |
- 日時: 2023/01/27 01:32
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: ZXXUXs2U)
>ちろるさん ヒカリオロチを以前推したのは、壁横にいるため前衛に長い時間居続けられるため、 通常攻撃でのダメージを期待できたためです。 Dの位置では通常攻撃での貢献は望めないと思います。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.182 ) |
- 日時: 2023/01/28 00:44
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: zK0HzBw1)
>>いざどうさん
となるとEでしょうか。 Cはブロッカー役になってしまう為通常攻撃が不可能なので。
蘇生の妖気回復は、壁が保つ限り遅くても大丈夫そうですかね…? Dにえんら魂×2を配置して、Cも全体必殺が打てる妖怪を配置すれば攻撃力は問題なさそうですが> <
取り付き必殺がDだと打ちずらいので、Cに肩代わりするようになってしまいますが…
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.183 ) |
- 日時: 2023/01/28 01:11
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: iurK1Tyv)
>ちろるさん そのプランが自然だと思います。 そうなるとCが今までは考えてもいなかったものになりそうです。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.184 ) |
- 日時: 2023/01/31 22:46
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: nytCHTNg)
>>いざどうさん
自爆と蘇生の妖気回復速度は揃えた方が良いのでしょうか? 後衛の必殺によって前衛の妖気回復速度が変化しますかね。
Cの候補なのですが、Sランクだと打撃を使用したくなるのでAランクで絞ってみました。
取り付き必殺でHPが高かったのは、おしっしょうなのですがどうでしょうか?
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.185 ) |
- 日時: 2023/02/01 22:23
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: DWMhtKTT)
>ちろるさん 耐久パで速さを求めるほどパワーが落ちます。 復活のスピードは妥協すべきかと。
Cに欲しい要素です。 ・非道にしてとりつき>自爆役に殴りを期待出来るようになります。 ・とりつき効果のある必殺>妖気回す役割を担うため、Eの負担が軽くなります。 ・ダメージ必殺>Dに隣接するためえんら魂の補助を受け易く、必殺火力を期待出来ます。主砲ではないですが、戦局を左右する重要なダメージ源です。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.186 ) |
- 日時: 2023/02/04 22:39
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: b5/5ysj0)
>>いざどうさん
Cですが、ワル猫・ヤドコウモリが案として出ました。 Sランクで攻撃よりも取り付き要因であるヤミまろも試みたのですが、素早さが早くガードを解きやすいですよね…^^;
Eは必然的に必中である、きらめ鬼やトドメ鬼が出てきますが正解なのでしょうか。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.187 ) |
- 日時: 2023/02/04 23:19
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: 3bBvpSiz)
>ちろるさん Cは非道の時点でブロッカーではないです。 Eはもっと考えなければならない場所です。
メロン魂を放棄した時点で、このPtには面白さや目新しさ皆無になっています。 復活役を壁に寄せCに多数の役割を課したのは、他の妖怪を動き易くし新しい見所を作るためです。 そのことを踏まえてEを決定してください。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.188 ) |
- 日時: 2023/02/13 16:27
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: 6fnPO4UU)
すいません、テスト期間中ですので中々来れませんでした。
>>いざどうさん
ブロッカーでなければそれなりに耐久可能な妖怪ですよね。 蘇生不可な配置ですので、均等なステータスな妖怪の方が良いですね。
探してみます。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.189 ) |
- 日時: 2023/02/14 22:02
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: rNB9Izl1)
>ちろるさん テストお疲れ様でした。
Cは非道かつとりつき必殺あれば機能します。 それよりEの選択が最重要です。 見るべきところのない構成なんて、落ちのないハナシと同じようにつまらないです。
|