|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.315 ) |
- 日時: 2023/10/16 00:10
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: 1QcAHPbV)
>>いざどうさん
ヤミキュウビか、なまはげかで迷ってます(笑)
ヤミキュウビの必殺威力があまり高くないイメージがあるので装備剥ぎ取って戦う戦法を思いつきました。 ヤミキュウビとリモコン隠しの相性ってどうなんでしょうか?
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.316 ) |
- 日時: 2023/10/16 22:34
- 名前: いざどう (ID: gtopgYV.)
>ちろるさん 闇九尾とリモコンはウスラ同士で悪くはないです。 ですが耐久パでの共存は不可能です。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.317 ) |
- 日時: 2023/10/17 03:12
- 名前: 深夜に現れる初心者 (ID: uxRCo94e)
え〜と… 犬神と闇キュウビって、どっちが 使いやすいんですかね〜
あ、僕の弱点はホコリなんで来てほしくない時はホコリ置いてたらいいですよ (何言ってんだ…)
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.318 ) |
- 日時: 2023/10/18 21:39
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: BnJip9QV)
>>いざどうさん
となるとナマハゲも難しいですかね> < (ベンケイよりはHP期待できますが)
イサマシ耐久とかの方向性出来ますか? 過去に単体必殺縛りで使用したイサマシ耐久パと組み込めれば良いのですが…
>>深夜に現れる初心者さん
個人的には、犬神の方が大体のPTに馴染みやすいので使いやすい気がします。 必中で武士の弱点与えられるのは強いですからね…笑
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.319 ) |
- 日時: 2023/10/19 00:27
- 名前: いざどう (ID: SHJY2Ixg)
>ちろるさん イサマシは強い種族なので、耐久にも適正高いです。 ウスラ耐久より数段簡単ですよ。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.320 ) |
- 日時: 2023/10/20 02:47
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: .nQEYXYM)
>>いざどうさん
イサマシ耐久にしたいと思います!
となるとメインは光オロチとかでしょうか。
我慢スキルは耐久に合わないと思うのでチカラモチとかが壁になりますかね。 妖怪考えてみます。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.321 ) |
- 日時: 2023/10/20 22:04
- 名前: いざどう (ID: pMifpj9F)
>ちろるさん 耐久するなら我慢は使いたくないです。 そしてヒカリは突出した性能を誇ります。
イサマシ耐久の時点で赤鬼に勝てません。 対象敵から外して考えてください。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.322 ) |
- 日時: 2023/10/21 01:18
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: ZC2UM6PB)
>>いざどうさん
壁の間にガッツkを考えたのですが、スキルは必殺無効ですよね。 自己回復できると思ったのですがどうなんでしょうか?
試しに組んでみたところヒカリ2体がアタッカーになりそうです。 ですがイマイチスキルが活かせてないのでもう少し妖怪探してみます。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.323 ) |
- 日時: 2023/10/21 23:08
- 名前: いざどう (ID: QqbRQc9N)
>ちろるさん ガッツKのスキルは通常物理攻撃の回避率upですよ。
最初期の倍速は武士倍速でした。 ガッツK壁は武士の閃光斬り3発のうち1、2発避けることもあったので、 注目され使われたものです。 倍速エースが赤鬼になり一撃で粉砕され、日陰になってしまいましたが。。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.324 ) |
- 日時: 2023/10/22 07:42
- 名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: .eeSKqkm)
いざどうさん♪ ちろるさん♪
オハヨーゴザイマース!
ちろるさんが訊ねたのは、 Kのスキル(通常物理回避)は、 必殺技(必殺物理)に対しては効果がないですよね? …とゆーコトでは?
確か…効果ないですよね。 Kの素早さ依存の回避率で避けるコトはあるけど♪
Kの必殺技を使った後なら、 2〜3割くらいは避けてくれるカモ…と期待したい! …で、裏切られましたが(笑)
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.325 ) |
- 日時: 2023/10/22 16:35
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: nytCHTNg)
>>いざどうさん、せつなさん
すいません、分かりずらかったですね> < せつなさんの解釈通り、必殺技に対して効果があるのかってことです(笑)
本来壁に使用すべき妖怪で効果もないようなので今回は出番なさそうですね。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.326 ) |
- 日時: 2023/10/22 20:20
- 名前: いざどう (ID: ZmI9rnoz)
>せつなさん 指摘ありがとうございます^^ まったく気付いてませんでした(笑)
ガッツKも必殺使うとそれなりに避けるのですよ。 速さバフ付き相手には、ほぼ効果なくなりますが><
>ちろるさん ガッツKはお眼鏡に適いませんでしたか。 何が出てきますかね。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.327 ) |
- 日時: 2023/10/22 20:44
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: nytCHTNg)
>>いざどうさん
何度もすいませんm(_ _)m まだ実証していなくて分からなかったのですが、ガッツkの必殺技を使用すれば相手の必殺技もある程度避けてくれますかね?
使用するなら壁2体の間に挟んで軽い攻撃要因且つ必殺受けとして使用できればと思っていたのですが…。
@AB CDE
@ヤキモチ Aヒカリ B(未定) Cガッツk Dヤキモチ Eヒカリ みたいな感じです。
ヒカリのスキルが十分に活かせてないことを考えるとまだptとしては全然なのですが> <
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.328 ) |
- 日時: 2023/10/23 21:19
- 名前: いざどう (ID: osYICEMi)
>ちろるさん 壁の間に配置のガッツKは、自分の必殺撃つ間もなく相手の必殺に曝され続けます。 その役割は全う出来ないです。
>倍速パとフサ 倍速のテーマは自軍攻撃回数を最大化することです。 しかし後衛フサでとりつき対策をすると、自軍行動よりも敵軍行動に合わせサークルすることになります。 さらにとりつきが開幕に多いことやサークル固定時間を考慮すると、 初期配置や自軍行動に多大な制限がかかり自軍行動回数は減少します。 よって倍速と後衛フサを組み合わせるべきではないです。
後衛フサ入れるととりつき必殺に楽に勝てるので印象に残ります。 ですが短所を補い長所を殺しているので、弱くつまらなくしているのですよね。
これらをふまえてとりつき対策をしつつ、自軍攻撃回数を最大化したのが赤フサの前衛フサというわけです。 私含めて普通の人は倍速の火力を落としたくないので、前衛中央にフサ入れようとは考えないです。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.329 ) |
- 日時: 2023/10/24 22:15
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: vwnRG44b)
>>いざどうさん
カブトさん使えますか?
@AB CDE
@ヒカリ Aカブトさん Bヒカリ Cチカラモチ Dトホホ Eヒカリ
で組んでみました。
数戦したのですが、超火力武士やぼー坊などは歯が立たないです> <
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.330 ) |
- 日時: 2023/10/25 00:14
- 名前: いざどう (ID: YaMlVReA)
>ちろるさん ヒカリ多すぎ問題(笑)
・カブトさんが存在することで可能になる、何か特別なことはありますか? ・イサマシ5体の中にトホホを入れる理由は? ネタとしては使用率が高い妖怪でイサマシ族でもないため邪魔であり、 単純な戦力としてもイサマシ陣を妨害し耐久パとして弱所になるため外したいです。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.331 ) |
- 日時: 2023/10/25 01:01
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: OMvISuCP)
>>いざどうさん
すいません!打ち間違えです> < Eヤキモチです。
イサマシ族で守りを高めるバフがあるのは、カブトさんしか居ないのを知りました。 ランクも低いので必殺技何重掛け可能であり、短気育成でHPもある程度高いので選びました。
イサマシで怨念の泥団坊しか取り付き必殺打てる妖怪がおらず、トホホ選択してました。 耐久なので取り付き必殺(取り付き役)いりませんかね?
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.332 ) |
- 日時: 2023/10/25 23:36
- 名前: いざどう (ID: YaMlVReA)
>ちろるさん 「守り」は最も効率が悪いステータスです。 なので特化しないと効果無いに等しいほどです。
さらに、かぶとさんとりつき+必殺×2=金閣とりつき なのでかぶとさん自体も非効率です。
守りup活かすなら、同時に力も上がる全ステup選ぶべきです。 その方がイサマシ族で耐久する意義となります。
高性能なイサマシ族ですが、とりつき役ととりつき必殺はかなり手薄です。 ですが耐久パに入れるには泥田は力不足です。 そこでとりつきは他種族から借りるか、とりつきに頼らない戦法選ぶかですね。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.333 ) |
- 日時: 2023/10/26 21:38
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: ovwvc8fk)
>>いざどうさん
単体バフ使うなら轟獅子とかの超upが良いですかね。 イサマシなので更に高火力にするのもどうかと思ったのですが…。 全ステupだとメジャーですが、ブリーでしょうか。
取り付きだとブキミーかウスラカゲからとる必要がありますかね。 探してみます!
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.334 ) |
- 日時: 2023/10/26 22:11
- 名前: いざどう (ID: .lEJq7DD)
>ちろるさん ぼー坊に勝てない時点で火力足りてないです。
ちろるさんが耐久の必殺型が好みなのは知っていますが、 イサマシ族は高火力や打撃型も十分力を発揮します。 既存の枠に嵌めるだけではもったいないように思います。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.335 ) |
- 日時: 2023/10/26 23:45
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: ovwvc8fk)
>>いざどうさん
少し構成変えてみました。
@AB CDE
@ヒカリ…えんら魂 Aヒカリ…えんら魂 B轟獅子…オロチ魂 Cチカラモチ…挑発、ブロッカー魂 Dぎしんあん鬼…(未定) Eヤキモチ…挑発、ブロッカー魂
前回の構成だとヒカリが落ちそうなので変えてみました。 高火力で攻撃andバフ要因で轟獅子入れたのですが、妖気速度がヒカリと同じぐらいなので装備含め、正直入れるか迷ってます。
壁をモチ妖怪しか考えていなかったのですが、イサマシで耐久にできる妖怪は他にいますかね…?
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.336 ) |
- 日時: 2023/10/27 22:31
- 名前: いざどう (ID: telx6HfQ)
>ちろるさん 壁横えんら魂なら、必殺に楽しみがある妖怪を壁にしたいです。
ブロッカーやとりつき入れるならダメージ必殺型の方が合います。 逆に轟入れるなら、ガード無しで荒くれ主体になります。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.337 ) |
- 日時: 2023/10/28 15:45
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: DZaQIv4c)
>>いざどうさん
それこそガッツkが壁になるのでしょうか?
組み直してみたら、 @AB CDE
@疑心暗鬼…ヤミ魂、隣接回復魂 AガッツK…挑発魂 Bヒカリ…えんら魂 Cヤキモチ…ブロッカー魂、挑発魂 Dがらあき…(未定) Eヒカリ…えんら魂
になりました> <
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.338 ) |
- 日時: 2023/10/29 12:56
- 名前: いざどう (ID: uQej2XUa)
>ちろるさん ヒカリの必殺が3発当たれば勝てそうです。 ですが耐久に不向きな妖怪が入っているため、そこまで耐えられそうにありません。 速射に勝てる耐性もしくは耐久と、しどぼーに勝てる火力は欲しいです。
追記:耐久パのおさらい 自軍妖怪が多いほど、敵軍妖怪の攻撃を分散して受けることが可能です。 ですので自軍妖怪が減らないよう編成するのが基本です。 低耐久妖怪や配置上の穴がそのまま弱点となりカバー出来なくなるので注意です。
他方3色鬼はHPが多いので連続で攻撃を受けることが可能なため、 低耐久や我慢を入れる余裕があるため格段に作り易いです。 鬼以外の耐久がいないのはそのためです。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.339 ) |
- 日時: 2023/10/29 15:00
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: u9LkNXzu)
>>いざどうさん
3枚壁とかの方が良いのでしょうか? 今の構成で壁を埋め込むとDが壁になりますが、AC、離れるため必殺受けを考えると3枚連鎖した方が安定しますかね…。 (もしくは、ヒカリ左右に壁)
|