|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.735 ) |
- 日時: 2024/04/07 02:00
- 名前: いざどう (ID: 8Ty5/l/o)
>カッパさん 気長に待ってます^^
>のぶぱぱさん 最古参のレジェンドプレイヤーの一人。 大ガマ研究の第一人者で、必殺パを得意としていた、のぶぱぱさん。 のぶぱぱ最終形が代表作ですが、黒白武士など豊富な手札をお持ちでした。
毎日いったんもめんさんのスレ見てたのですが、そこからせつなさんと交流するようになったくだり楽しかったです^^
>kokiさん 打撃パはメゾン装備ですが、必殺パはえんら装備です。 同様に火力強化なら頭巾とフシギ陣ですが、必殺ループするなら中央に必殺ランク1配置です。 本来相容れない2者の共存が焦点です。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.736 ) |
- 日時: 2024/04/07 15:14
- 名前: カッパ (ID: TCPCVyI2)
kokiさん
追加でパーティー作れたんですけど3戦ってお願いできますか? フレコ3781-0314-5403 よろしくお願いします
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.737 ) |
- 日時: 2024/04/07 17:53
- 名前: Setsuna☆ ◆eRZHwoxnqU (ID: XH6npQe2)
のぶパパさん♪
妹の【単なる通信連動相手】として、 ゲームのコト等…なーんにも知らずに始めた妖怪ウォッチ2(←初めてのゲーム)。 ◯まさか…10年近くも続くなんて! ◯まさか…親世代の素敵な方々と交流が出来るだなんて! ♪~(*´ω`pq゛ ただただ感謝デス♪
院生となる進路選択をしましたので、 アタシが社会人となるのは数年後なのですが、 社会に出て、 どこかの居酒屋で芋焼酎を呑みつつ、 懐かしそーに妖怪談義に花を咲かせるお父さん方を見掛けましたら、 『せつな…って御存知ですか?』って話し掛けてみます♪ 見事ビンゴでしたら… (DSと妖2、常時携帯でw) もちろ〜ん、ローカル通信対戦ですョねっ♪
お酒が入った酔拳マスターは強敵スギですが、 ・お酒をどんどん(濃くして)ススメルw ・睡眠薬を混ぜるw ・渾身の色仕掛け♪(効果不明w) ・超高額メニューを注文する(〜ゴチです!) 等々の秘技を駆使して〜絶対に勝ちます! (≧∇≦)b そーゆー店…ありそw
明後日の朝で終わりか〜 明日の夜…アタシも潜るカナ?(多分、賑わう) YouTuberさん方も、 ラスト記念で撮影→upするだろうから〜 想い出に残せたらイイな〜
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.738 ) |
- 日時: 2024/04/07 19:27
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: dOOX0fmD)
>カッパさん
3戦了解ですー! 22時からよろしくお願いします。
>のぶパパさん
短い間でしたがお世話になりました! まさにレジェンド級の強さでマッチングするのが楽しみでした。
明日1日でほぼ最後ですが、楽しんでいきましょう。
>いざどうさん
必殺パとしてはえんら2つは残したいですよね…
後衛の晴れ男をメゾン魂装備、ジコチュウにメゾンと閃光装備とかで成立するでしょうか。 トホホは取り憑き行動率が確かでないので、ジコチュウです。 閃光一つ妥協していますが、火力を確保し、必殺パとしても動かすことが可能ですね。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.739 ) |
- 日時: 2024/04/07 19:58
- 名前: のぶパパ ◆JI3ymHYdZw (ID: aGIyRZx3)
いざどうさん、せつなさん返信ありがとうございます。 いざどうさん 懐かしいですねー。百鬼姫スレを見つけて、フレバト申し込んだのが懐かしい(^^) 色々なマニアックなパーティを組まれる皆さんが、長女と同じ歳の子がスレ主のスレで、熱く語り合うとが凄い印象的でした。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
せつなさん ハハハーw、久々に笑いましたー(^^) 渾身の色じかけが楽しみです♪ 超高額メニューは10万以内で勘弁ねー(小遣い制) 院生という事はやっぱりIQ高そうです。昔から只者では無いオーラ出てましたよー。 またどこかでお会い出来れば良いですね。 これから先、きっと明るい未来が待っていると思います。お元気で頑張ってください!
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.740 ) |
- 日時: 2024/04/07 22:13
- 名前: いざどう (ID: 8Ty5/l/o)
>kokiさん 必殺パとしてはえんら2個欲しいですが、打撃パとしては火力不足になりませんか? またとりつき行動率は信用出来ますが、我慢壁に対しランク2では遅れをとりそうです。 ランク1を置きたいです。
>のぶぱぱさん ランバト界での名声だけでなく、自分にとっても影響受け参考にさせてもらったひとりです。 こちらこそありがとうございました^^
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.741 ) |
- 日時: 2024/04/07 22:25
- 名前: カッパ (ID: TCPCVyI2)
kokiさん
対戦ありがとうございました! 野良では滅多に見ない妖怪ばっかで刺激的で楽しかったです! 1戦目はキュウビに焼け野原にされてしまったのでやっちまったって感じでした(^◇^;) 2戦目はお互い泥試合でしたね笑 運ゲーでした^^; 3戦目なんですけどkokiさんの持ちキャラが取り憑き耐性持ちだったのでお見せできなかった閃光魂テクニックあったのでそこが一番悔やんでます泣
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.742 ) |
- 日時: 2024/04/07 22:47
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: dOOX0fmD)
>カッパさん
対戦ありがとうございました!! 3戦とも、最高に面白いパーティ使われていて相手していて楽しかったです。
一戦目 作成中のキュウビパです。 必殺で抜くことができましたが、妖術であのネタバレに当てるのは難しかったように思います…
攻防ともに良く組まれたパーティに見えました。
二戦目 耐久対決! 最後はサドンまで耐久合戦でしたが、自我爺が耐久キャラとして活躍していたのは驚きポイントでした笑
三戦目
完全な打撃パ、破怪でいかせて頂きました。 そちらはウスラカゲの強みをよく活かされたパーティに思えました! 虫歯の火力もなかなか出ていて、火力陣なしでの攻撃性を見せられましたね。
追記 見せられなかったギミックですか!笑 どのパーティもマイナー妖怪なりの見せ場があって、そういう仕掛けを工夫しているのが見られて流石だと思いましたね(^^)
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.743 ) |
- 日時: 2024/04/08 12:53
- 名前: カッパ (ID: mFgNUCLQ)
kokiさん
ギミックと言ってもkokiさんやいざどうさんレベルの方だと知られてるものかも知れないです。笑 ギミック運用の主役は闇キュウビで必殺up系統の装備ではなく閃光魂持たせてました。 それだけだとただの行動順シャッフルになっちゃうんですけど性格を「いやらしい」にすると
1.自分がピンを刺した相手の妖怪がすでに 取り憑かれていると妖術行動。
2.未取り憑き状態であれば取り憑き行動。
と文字通り「いやらしい」動きをしてくれる特性があるのを見つけました。
特に1.が上手く噛み合えばジバS並みのスピードで必殺撃てそうなんですけど初期前衛の疑心暗鬼は当然破怪に先制を取られ、kokiさんの前衛妖怪全てに取り憑き耐性もあるわで上手くいかなかったです。笑
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.744 ) |
- 日時: 2024/04/08 18:44
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: 5oraR9Rr)
>いざどうさん
その通りですね… えんらとメゾン、ランク1取り憑き必殺の共存の正解を見つけたいです。打撃パとしては閃光2つも維持した方が良かったでしょうか。
バフ役兼フシギの中央頭巾はどうしても固定したくあります。そこにメゾン隣接が増えても、なお火力不足なのですね。
中央頭巾をメゾン×2にするのがまずの一手で、そこから必殺撃つための要素を加えるのが良いと思いました。ランク1必殺役は閃光草食いにして、えんらは使わずとも機能させられるでしょうか。草食いでも行動失敗する可能性そこそこあるので、それも考慮するとえんらトホホ等になると思いますが…
@AB CDE
@キュウビ…犬神魂 A頭巾…メゾン×2 Bキュウビ…犬神魂 C草食い…閃光 Dマスクド…挑発 E晴れ男…閃光
必殺パとしてはかなり妥協してますが、こんな感でしょうか?
>カッパさん
初知りです!! いやらしいと閃光組み合わせた時限定でしょうか。
取り憑きの多いウスラカゲなら条件を満たしやすいですし、決まればアドバンテージ大きいですね^^ 教えてくださりありがとうございます。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.745 ) |
- 日時: 2024/04/08 21:44
- 名前: カッパ (ID: 79..Vc7o)
kokiさん
閃光装備ではなくとも性格が「いやらしい」であればこの行動パターンになると思ってます。 ですが応用しようと思うと今のところ閃光しか択が思い浮かびません。泣 その他で応用方法見つかったらぜひ教えていただきたいです。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.746 ) |
- 日時: 2024/04/08 23:29
- 名前: いざどう (ID: eGRhQ6NK)
>kokiさん 打撃は相手の堅さによって必要火力が変動しますが、必殺パは妖気の流れを整えなければ機能しません。 よって基本は必殺パですが、九尾デッキであれば省けるところを打撃に寄せます。 どういう流れで相手を全滅させるかを想定できていれば、省けるところが明確になります。
>カッパさん いやらしいの発想は私にはなかったですし、聞いたこともないです。 ひさしぶりの新発想新発見です! もう少し早く会いたかったですね^^
いやらしいの活用方法ですが、まずSランクは火力役として使用したいです。 次に自分でタイミングを決められる閃光は非道に向いています。 状況に合わせての自動選択が売りのいやらしいは閃光不要です。 誰でも知ってるある対戦の基礎知識と組み合わせると、かなり面白いPtつくれますよ^^
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.747 ) |
- 日時: 2024/04/09 22:40
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: 9iFuN3r3)
>皆様 3DSオンライン終了ですね! 自分は直前までランバトに潜ってました笑 本当に寂しくなります…
妖2を通して関わってくれた皆様に感謝です^^ 自分は掲示板には当分残るつもりなので、これからも居てくださる方々、引き続きよろしくお願いします。
>いざどうさん
納得のいくオリジナルパーティ、何とか組みたいと思います。
キュウビパは必殺パである以上は条件を満たさないとですね。えんら1つだけ隣接、使用してみるとかなり遅く感じられました^^; ただ無いよりは遥かに良いので、中央頭巾はえんら+メゾン装備が良いと思います。
後衛はトホホと晴れ男で、それぞれメゾン装備で火力強化ですね。 ただこれだと必殺パとしてかなり弱いため、後衛でえんら隣接を増やすのが良いかと考えたりしました。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.748 ) |
- 日時: 2024/04/10 21:40
- 名前: カッパ (ID: bAf.pZsE)
オンライン終了悲しいですね 一つの青春が終わってしまったような虚しい気分です…
いざどうさん
まさかの世に出回ってなかった発想でしたか サ終目前での公表で申し訳ないです
この性格の特徴に気づいた時、「前衛の妖怪が取り憑いた後に閃光持ちの「いやらしい」を前に出せばどう足掻いても相手から2体分の妖気を吸収できるのでは?」という考えが浮かび、それを無理やり理不尽ptに落とし込んでしまったのでSランクに閃光持たせちゃいました笑
ptの作成力は自分には備わっていないのでいざどうさんに託したいと思います。
もう少し「いやらしい」について調べてみます。 もしかしたら「非道」運用で見受けられた取り憑き行動率の低かった妖怪が救えるかもしれないです。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.749 ) |
- 日時: 2024/04/11 00:15
- 名前: いざどう (ID: gxvpiGAV)
>kokiさん オリジナルPt作るなら、新アイデア発見から始めた方が近道かもしれないですね。
九尾パ構築の考え方はほとんど伝えてます。 ここからは自力で仕上げてください。 対我慢壁を全滅させるプランが決まれば、装備選択を論理的に説明可能になります。
>カッパさん 自分は非道妖怪と構成を使って自動2択の妖気吸収Ptを作っていました。 発想は似ていますが、いやらしい活用の方が洗練されています。
いやらしい活用は、新たなテンプレ級誕生の可能性があります。 発見者はカッパさんなので、ぜひ作成してみませんか?
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.750 ) |
- 日時: 2024/04/12 19:52
- 名前: カッパ (ID: jjBJptPZ)
いざどうさん
情報について訂正かもしれないです。 いやらしい運用ですが相手妖怪にピンを刺してしまうと上記で記した行動パターンとは違う行動を取る傾向を確認しました。 更に妖怪によっては取り憑きの上に取り憑きを重ねて行ったり未取り憑き状態の敵に妖術、打撃を放つ傾向が強い妖怪もいました(ヤミマロやどんどろ等) 「いやらしい」は私が挙げた行動パターンが多くなる妖怪とそうでない妖怪に別れそうです。 今のところ要求通りの行動を高確率でしてくれている妖怪は厄介、闇キュウビほどしか見つけられてないです。 共通点は属性が無属性の死神の術である点とスキルがドレイン量upである点ですね 「いやらしい」妖怪使用幅はかなり限定されてしまいそうなのですがそれでもptは作れるでしょうか
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.751 ) |
- 日時: 2024/04/12 22:48
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: ee2L3XYj)
>いざどうさん
対我慢壁を全滅する流れ、改めて考えてみます。 キュウビパは自力でやってみますね。
新アイデアはまだ持ち合わせてないですが、そういえばしのぶさんの閃光効果解説の動画を見ました。行動順の仕組みをかなり分かりやすく解説されてましたよね。 少し理解を深めたので、以前聞いていた閃光パの新たな組み方を発見できないか考えたのですが中々出てきませんね笑
しのぶさんの雨パのような火力分散、複数アタッカーの形は私も何度か組もうとしたと思います。打撃中心なら高火力が、必殺使用型は連射と必中必殺が求められる感じで難易度高く感じました…
火力集中型でも、まだ新たな発想が残されていたりするでしょうか?
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.752 ) |
- 日時: 2024/04/13 01:00
- 名前: いざどう (ID: OozKoafr)
>カッパさん 荒くれや非道などの単純な指示でも、こちらの意図通りに動いてくれないのが妖怪です。 いやらしいのような複雑な指示では、思ったように動いてくれる妖怪は稀だと思います。
最初にSランクはダメと言いましたが、Sランクでも方法はあります。 いやらしい設定を使いこなせる妖怪を見つけ、それを最大限活かせる構成を考えてみてください。
>kokiさん しのぶさんの動画見て来ました。 Pt作成の前提がいくつか変わってきますね。 そのこと意識しながら組むことで、新しいものも生まれると思いますよ。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.753 ) |
- 日時: 2024/04/13 22:41
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: SPSr23FZ)
>いざどうさん
閃光持ちの素早さ最遅(行動ポイント最後尾)だと直前の妖怪の行動をラストまで飛ばせるというのがありましたよね。 狙いの敵の行動を飛ばしてコントロールするとか、これで実践しやすくなったと思います。
あとは素早さ毎の行動ポイントの決まり方も興味深かったです。前衛の素早さ調整の参考になりそうです。素早さ171あれば、大抵の170属に並べるということですよね。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.754 ) |
- 日時: 2024/04/14 21:09
- 名前: いざどう (ID: zhc2G5ls)
>kokiさん しのぶさんの動画を停止戻し繰り返して見てやっと理解しました。 これからこの知識をどのように活用するか考えなければ。
「とてもわかりやすかった」とコメントしていた人多数いたことが衝撃的でした。 自分はデータや数値の分析解析や検証は苦手で、センスもないです。 論理的思考という、対戦ゲームでも効果の薄い能力を活用しただけです。 kokiさんが持つ強みや秀でた才能が何かあるはずです。 それに気がつけばオリジナルPt作れますよ^^
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.755 ) |
- 日時: 2024/04/14 23:09
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: ErM45m4K)
>いざどうさん
新たな前提というのを何とか探してました笑 数値のところは私もじっくり見て理解しようとしてましたね。難しいと思いますw
ありがとうございます! 自分のできるところから取り組んでみようと思います。 データによると、素早さ170以下で素早さを伸ばす意味が大きいということですよね。
あと行動順で、相手味方と交互に動く場合が多いのも仕様によるものだったんですね。初発は素早さによるものが大きいですが、2手目は相手に動かれるのを考慮すると良いのかもしれません。
普段倍速パだと、エースが2回動いた後3手目に相手の行動が来ると予測して閃光しますね。それ以外のパーティでも、相手の行動タイミングが測れるとなれば色々な編成で後衛閃光の使い所が増えそうです^^
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.756 ) |
- 日時: 2024/04/17 00:31
- 名前: いざどう (ID: WVfX3oxV)
開幕時の行動順がランダム要素で決まる問題。 S170までは50差あれば確定で行動順は変化しないです。 S200までも50差あればほぼ大丈夫です。
閃光時前衛に居るすべての妖怪の行動ポイントが0になるという事は、 「閃光パ」および「対閃光パを意識したPt」は火力を集中させた方が強いということです。
>kokiさん しのぶさんの雨パでは突破出来ない耐久パがあります。 何でしょうか?
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.757 ) |
- 日時: 2024/04/19 18:38
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: 1ZwFY8eq)
>いざどうさん
50差あれば安定するのですね! 対戦していても実感できるところです。 170以降は差をつけにくいので、少しの差なら覆されるのも想定するべきかもですね。
閃光使用時に行動ポイントが互いに0になった時、互いに妖怪を自由に動かせるようになりますね。相手からの被弾が増え、こちらの行動機会も減っていくので、受けと攻めを安定させやすい火力集中がたしかに強そうです。
雨女パーティは仁王立ち黒鬼等、守りステータスの高い相手に弱いのだったと思います。 大雨スキルにステータス上昇効果はないので、装備や頭巾取りつきで妖力伸ばさないと火力出ないのですよね。 ステータス強化して火力集中するのは耐久壁を相手するには重要ですね。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.758 ) |
- 日時: 2024/04/19 22:42
- 名前: いざどう (ID: NFQaEu0f)
>kokiさん 雨女パが苦手な耐久たくさんあることに、後で気付きました。 防御ステで阻まれること良く知ってましたね^^ 欲しい答えが返ってきて良かったです。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.759 ) |
- 日時: 2024/04/21 22:39
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: .NFL8Iaq)
>いざどうさん
過去にどこか掲示板で見て、覚えていました笑 ガード壁とかにも多分ダメージ入りにくいですよね。
そう考えるとガード崩しやクリティカル使いのアタッカーは結構偉大ですね。 ヒョウヘンナはスキル不安定の風妖術使いですが、黒鬼にダメージ入りやすいのか気になりました(笑)
ゾロ目はかなもりさんが使われていて高威力でロマンありましたし、全体攻撃がある分クリティカル所持の中では有用ではありますよね。
|