|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.390 ) |
- 日時: 2023/11/14 00:21
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: .NFL8Iaq)
>ゆいさん
パーティ紹介ありがとうございます^^ 黄猿、おすすめパーティで見ていましたが行動について理解した方が作られているなと思いましたね。
構成について気になったところをあげると ・耐久が仮想敵なのは分かるが、打撃・速射相手を考えているか。倍速速射は打撃と耐久に有利で速射と五分ですし、取り憑き耐性を持つ事で速射に対応する倍速もあります。三竦みのうち2つ以上に対応できる汎用性のある編成にするとパーティ完成度上がります。(対耐久特化も面白いと思いますけどね)
・突破力は足りるか。3鬼それぞれの弱点属性に対応しているのは分かりますが、属性頼りになっている気がします。閃光1の行動数で、第3エースの風魔も頭巾バフ無しの火力で微妙な感じがしますね。鬼1枚のみの耐久は減っているので、より強い耐久を倒すなら攻撃性上げると良いかもしれません。
・アタッカーについて。基本的に通りの悪い水妖術が浮いてしまっている感ありますね。のっぺらの火力もどんなものでしょうか? 打撃で組んでいる以上、妖術の通りと最短で壁を削る火力は重要になると思います。 天狗の素早さに揃えると誰でも火力低くなってしまうはずなので、別のフシギエースにするのも良いかもです。
正解かは分かりませんが…。一意見として参考になれば幸いですm(_ _)m
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.391 ) |
- 日時: 2023/11/14 19:30
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: Z1cZpAy0)
>>いざどうさん
ランク1考えるとウスラカゲが1番組みやすいですかね。 通常攻撃に期待ができるどんどろを採用したいのですが、バフ考えたら壁はブドウ猫出てきます> <
ブドウには難しいですが、ウスラカゲ陣を使う場合取り付き必殺が打てる壁の方がいいのでしょうか。
後衛ガマ変更で、不死身とマスクドそのままで考えていたのですが別の適切な妖怪いますかね?
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.392 ) |
- 日時: 2023/11/14 22:21
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: .NFL8Iaq)
>いざどうさん
了解です。必中の速射に勝てるように組むのですね。 ガード状態でないと必殺を受けられないことから、面で全員生存させるにはガード魂複数積みが考えられるでしょうか?
また高HPのやまタンであれば高火力必殺一発耐えることも可能ですよね。(削れた分を隣接魂で回復)
通常攻撃での火力は当然低くなるので対耐久は厳しいですが、速射に滅法強い編成になってくるでしょうか…? 耐えた上で、必殺連射を繰り出す的な感じですかね。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.393 ) |
- 日時: 2023/11/15 16:27
- 名前: いざどう (ID: sCKwa7.1)
>ちろるさん ランク1よりえんら2個の方が大事です。 とりつき必殺のとりつき部分はワルニャン必殺などで代用可能ですので。
ドンドロ通常攻撃強かったかな??
壁は必殺撃てることほぼないので、気にしなくて大丈夫です。 大ガマの場所は普通の壁使ってください。
>kokiさん 全員ガード魂の場合、中央は回復してもらえないのでは。
壺は完成すれば、 速射:大幅有利 耐久:有利 赤鬼以外の打撃:有利 赤鬼:無理 になります。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.394 ) |
- 日時: 2023/11/15 21:54
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: K8LvKc.E)
>いざどうさん
壺耐久かなり強いんですね! 打撃や耐久にも有利になるように構成を考えていきます。
サドンになる前に耐久を崩せるという事は、高威力全体必殺&通常攻撃がある感じですよね。必中も欲しいですね。
アタッカーは個人的に不死身が良いと思いました。ドレインで全体回復したり、壺必殺がダメージスキルで老いゾーンと相性良いのもあるので。スペース短縮でえんら魂不使用もありだったりするでしょうか?
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.395 ) |
- 日時: 2023/11/15 22:24
- 名前: いざどう (ID: sCKwa7.1)
>kokiさん ガード魂大蛇の壺パだと、耐久に有利でまず負けない。 けど倒しきれないこともあるといった関係です。
理由も含めて不死身正解です。 ですがえんら魂は必須です。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.396 ) |
- 日時: 2023/11/15 23:00
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: 1QcAHPbV)
>>いざどうさん
アタッカー取り付き必殺なら確かにえんら魂持ち妖怪自由になりますね! ワル猫のようになるともう一体のアタッカーはBかCランクですかね。
ウスラカゲの中で通常攻撃がまともに使える妖怪をどんどろと考えていたのですが、ヤミキュウビの存在忘れてました> <
えんら持ち妖怪はえんらえんら(えんら魂持ち)で代用できますか…? バフかけれるので、えんら少し考えてます。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.397 ) |
- 日時: 2023/11/15 23:16
- 名前: いざどう (ID: sCKwa7.1)
>ちろるさん 不死身確定だと思うので、アタッカーはSABのどれかです。 大ガマ使わないなら、Sランクアタッカーが当然強いです。
バフなら頭巾でいい気が^^; 1ランクupと3ランクupではかなり効果違いますよ。 それはそうとして、優先で考えるべきは妖気吸収手段です。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.398 ) |
- 日時: 2023/11/16 22:03
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: tdxy/njK)
>いざどうさん
高威力G技も抑えられるだけあって耐久には強くなりますよね! 不死身了解です。えんら×2隣接しますね。
耐久する編成を考えますが、回復手段がまず必要ですよね。隣接回復できない部分を不死身必殺(主にG)で回復させていく感じでしょうか? 壺の耐久ならそうそう落ちないので、不死身必殺まで耐えられる気がします。
面で受ける&3体とも回復する編成を組めば良いのですよね。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.399 ) |
- 日時: 2023/11/16 23:40
- 名前: いざどう (ID: Hzh7NTKt)
>kokiさん Sランク他で使いたい場合はしわくちゃで代用できますからね。
壺でも倍速武士や風妖術されるとかなり削られますので、隣接回復なければ無理です。 そうなるとどうしても弱い場所が出来てしまいます。 それよりガード状態に移行しなければただの蛇ですが、どうやって移行させますか?
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.400 ) |
- 日時: 2023/11/17 16:55
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: BnJip9QV)
>>いざどうさん
Bの位置で頭巾壁可能ですか?
頭巾壁の場合、@えんら魂×2持ち兼取り付き役で妖気回収ですかね。
取り付き必殺、高威力で安定性考えるとS枠だとヤミキュウビになりそうです。
不死身にバフが入らないのが勿体ないですが…
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.401 ) |
- 日時: 2023/11/17 22:39
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: 0SjAk7rp)
>いざどうさん
3体で受け続けるのは無理だとして、2体残していくとかでしょうか…?
壺は初期前衛にして、行動権残しておくことで安全な時にガードさせる感じですかね。閃光で無効化されてしまうので、そこは上手く閃光を受けるかこちらも閃光使うかしかなさそうです。
壺で受ける以外にもう1つ打撃受け面があると初手が安定しそうですね。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.402 ) |
- 日時: 2023/11/17 23:02
- 名前: いざどう (ID: 881cFTfe)
>ちろるさん 頭巾はBに置くぐらいなら、両エースに掛かるEの方が良いと思います。 その場合Bの壁に極度の負担がかかることになりますので、我慢壁を勧めます。 (通常の3枚壁はエース必殺と、とりつき必殺が分かれているため3つの壁に分散可能。 しかしちろるさんの案の場合、序盤に使われる攻撃面がBとEでしか受けられないため)
とりつき役は誰にしましたか?
>kokiさん おおまかな構想できたようですので、作ってみましょう。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.403 ) |
- 日時: 2023/11/18 16:48
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: zK0HzBw1)
>>いざどうさん
取り付き役は、のっぺらでしょうか。 取り付き必殺できない分、試合はなるべく早めに終わらせいので相手の妖怪に対して少しでもダメージ与えた方が良いと思い選びました。
E頭巾了解です! そうするとDの壁も通常で妖術扱える方がいいのでしょうか? 面白いPT作るにはDにネタ要素入れた方がいいですかね。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.404 ) |
- 日時: 2023/11/19 00:23
- 名前: いざどう (ID: 5ScIPlBU)
>ちろるさん とりつき必殺パはとりつき成功しなければ勝率一気に落ちます。 とりつき行動率・とりつき成功率・非道妖怪の速さ大事ですよ。 闇九尾いるのですから、ウスラ妖怪が良いのでは。
ランク1とりつき必殺撃てないデメリットはかなり大きいです。 そのため序盤の敵軍攻撃はDで受けたいぐらいです。 頭巾を選択したため余裕はないです。 力落とさず替えるなら頭巾です。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.405 ) |
- 日時: 2023/11/19 16:40
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: .nQEYXYM)
>>いざどうさん
Bジコチュウですかね。 素早さ160ぐらいになったので、C@A初期前衛にしたら最初に行動してくれます。
Dは無難にシロカベでしょうか? 通常攻撃出来ないですが、耐久はあるので序盤の攻撃は受け切れそうです。 必殺打てる確率低いですが、頭巾のバフで必殺強化されるのでサポートにもなりそうです。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.406 ) |
- 日時: 2023/11/19 19:44
- 名前: いざどう (ID: 5ScIPlBU)
>ちろるさん ジコチュウOKです。
頭巾バフは闇九尾と不死身に掛かれば十分なので、シロカベでなくてもいいですよ。 回復ないと十分に力を発揮出来ないので。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.407 ) |
- 日時: 2023/11/19 22:15
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: hsySuepJ)
>いざどうさん
壺パ、組んでみると難しいですね…。取りあえず試作です。
@AB CDE
@大蛇の壺…ガード魂 A大蛇の壺…ガード魂 Bやまタン…挑発 Cびきゃく…隠密&えんら D不死身…隠密 Eびきゃく…隠密&えんら
色々問題ある気がしますが…美脚が回復源です。@ABの前衛キープをなるべくします。ニョロロン陣維持のために壺隣接にしました。 エースの不死身を安全に前衛に出すことができます。不死身Gで攻めますが、バフや火力up装備がないので火力は低いかもしれないです。
びきゃくを別の装備2枠に変えた場合、回復魂が必須になりますね。隠密と両立が難しいです。みちび鬼の使用も考えましたが安定しないですよね。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.408 ) |
- 日時: 2023/11/19 22:40
- 名前: いざどう (ID: 5ScIPlBU)
>kokiさん やまたん扱い可哀相>< 火力出せる貴重なSランク枠なので活用を。
ガード魂は防御状態にさえなれば前衛に貼り付けることが出来ます。 それは後衛でずっと控えていられる妖怪もいるということです。
ガード魂壺パの考え方は、ファミパに通じるものがあります。 ガマやボーボウが落ちても、守りが堅い黒鬼が残っていれば勝ちきれるというところです。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.409 ) |
- 日時: 2023/11/20 19:22
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: ZC2UM6PB)
>>いざどうさん 不死身いるので回避系や回復系は除きますよね。
前回上げた、のぼせトンマンはネタ走りすぎですかね…。
他は、妖気回復遅いので、ふさとかでしょうか> <
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.410 ) |
- 日時: 2023/11/20 22:13
- 名前: いざどう (ID: REsJ2C2z)
>ちろるさん 3枚壁速射の壁の役割はエースが自由に動けるように潰れ役になることです。 せっかく赤鬼に相性良い型なのですから、赤鬼に勝てる壁を選びましょう。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.411 ) |
- 日時: 2023/11/20 22:47
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: czz757xq)
>いざどうさん
ですよね^^; ファミパですか! 確かに終盤、回復黒鬼&裏に百々目鬼残されるだけでかなり厄介ですよね。壺は鬼と違って殴らないですが、絶対的防御で落とされず不死身必殺の回復も活きてきますね。
ガード壺は一体の方が良かったでしょうか? 大ガマやボー坊のような一時的受け枠は、我慢魂積みとかで良いのですよね。ニョロロンだとやはりボー坊が強そうです。サブ的アタッカーでオロチとかも良いですかね。
隠密も使いたいので、壺隣接の回復魂は1つだけになってしまう気もします…
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.412 ) |
- 日時: 2023/11/20 23:35
- 名前: ちろる ◆1lkO.M51SY (ID: ZC2UM6PB)
>>いざどうさん
果実だと全体的に壁脆いですよね、W我慢スキルとかですかね…?
赤鬼の攻撃にある程度耐えてくれる妖怪の方がいいのですかね。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.413 ) |
- 日時: 2023/11/20 23:38
- 名前: いざどう (ID: REsJ2C2z)
>kokiさん 壺2個編成、壺1個編成どちらもあります。 2個はとにかく安定してますが火力不足です。 1個はリスク負ってますが火力増強しています。 私は耐久に勝ちたいので1個を選びましたが、好みでいいと思います。 ベースは同じなので、どちらか完成させればもう片方も解りますよ。
隠密前提なので、回復魂が1つになるのは避けられないです。
|
Re: 【対戦、雑談 大人の秘密基地 再5】 ( No.414 ) |
- 日時: 2023/11/21 22:12
- 名前: Koki ◆fO.ptHBC8M (ID: 98JzaAnJ)
>いざどうさん
どちらもあるのですね! 私もまずは壺1個の編成で組んでいこうと思います。
火力増強ということはバフなどある感じでしょうか。不死身Gが主軸な感じでしたが、他にも火力アタッカー持ってきたりできますかね? (居たとしても長持ちは出来なさそうですが)
回復魂は1つですね。編成また考えていきます。
|