|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.952 ) |
- 日時: 2021/05/30 22:36
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: hK46Ghli)
>こうきさん せっかく前衛にこまじろう置いてるのに、呪言で速さ下げているのはもったいなくないですか? 火力と引き換えに、命中回避被クリ率、行動回数などたくさんのものを犠牲にしています。
対マスクに強い草履を後衛でしかもドケチ魂はもったいないと思います。
Sランク枠余ってますよ。Sランクの方が強いので活用したいです。
バカ頭巾というとりつき専門の妖怪入れるのであれば、こまじろうに届かないのは損失です。
明日から試す機会たくさんあるようですのでがんばってください^^
>ちろるさん わかりやすくするためにEランク混ぜましたが、ウスラ統一の方が強くて面白いものが出来ます。 このゲーム本当にできることが多いですよ^^
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.953 ) |
- 日時: 2021/05/30 23:02
- 名前: ちろる ◆krz8StoXdU (ID: OMvISuCP)
>>いざどうさん
ゴーケツ以外の耐久作ってみたいですね(^ ^;
まだ、案が思いついていないので、現時点では「ゴーケツ」でいきますm(_ _)m
@AB CDE
@プライ丼…情け深い…(装備迷い中) A青鬼…ずのう的…挑発 Bのっぺら…非道…回復魂×2 Cシロカベ…動じない…ガード魂 Dのっぺら…ずのう的…えんら×2 E犬神…ずのう的…ドケチ魂
・のっぺらのスキル効果の薄さや、プライ丼の必要性を考えたのですが、今のところ此方しか思いつきませんでした> <
G技は(のっぺら必殺が勿体ない為)打ちません。 ↑余裕がありましたら打ちます。
青鬼に関しては、赤鬼無双の攻撃を何発か耐えてくれました^ ^
評価よろしくお願いしますm(_ _)m
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.954 ) |
- 日時: 2021/05/30 23:24
- 名前: かなもり ◆LRREueKqe. (ID: h3T/exit)
)ちろるさん これは失礼致しました(;・∀・) イベント頑張りましょう(笑) 私は明日からの対戦となりますね…。
)いざどうさん 片面ウスラカゲで揃えて片面火力重視にすると話は変わると思います! 相手の閃光でずらされたときに奪い返すように理不尽の後衛我慢(ウスラカゲ統一の方)を閃光にしたら(少なくとも私は)かなり舞いやすいデス。 あともしこの内容を採用した場合、今までとは必殺の貯まるスピードが逆になります。 今までのアタッカーは「難解、ふじみ」でしたので妖気を貯めるアタッカーを選べましたが、「ふじみ、闇九尾」の順にした場合、闇九尾に集中して今まで以上に早くけしかけられます(ウスラカゲによるとりつき三陣の確実性もありますしね)。
現在大会が始まりましたので、ウスラカゲの理不尽で暴れて、後衛ばか頭巾+疑心暗鬼の強さ、証明したります( ̄ー ̄)ニヤリ
)NOZOMIさん 姉からも、今回弟と戯れていただき本当にありがとうございましたm(_ _)m 明日か明後日までには編集間に合わせます(´;ω;`)
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.955 ) |
- 日時: 2021/05/31 21:22
- 名前: こうき ◆fO.ptHBC8M (ID: WChzvxad)
いざどうさん
また沢山指摘ありがとうございます。 全て修正できるか分かりませんが、できるだけやってみますね。
装備について、コマSは妖術アタッカーを兼ねるなら鬼神の指輪が適切でしたね^ ^ 頭巾とりつきも入るように… 上手く組み直します。
草履は、呪言杖… としてしまうと必殺が当たらないのですよね( ̄▽ ̄;) 指輪で火力足りるでしょうか…?
一応、今のふさ我慢構成でも草履を前衛で戦う事が可能です。もっと攻撃的にして、妖術でも攻めていきたいですね!
配置と新規妖怪追加については、また考えていきます!
追記 色々と、改善してきました(`・∀・´) 一枚壁にして来ました。
@AB CDE
@草履… ドケチ魂 Aトホホ…メゾン×2 B我慢象… 挑発 Cばか頭巾…メゾン&閃光 DコマじろS…鬼神の指輪 Eハナホ人… 閃光
開始前にサークル回して閃光ハナホとりつき →草履トホホ で妖気回収。
閃光頭巾とりつきを入れながら草履必殺 →トホホ必殺後、妖気回収方法は相手を見て選択 (草履トホホ or コマじろうハナホ)
これでループできます! 必殺要員四体は壁に守られ、頭巾とりつきはエース双方に入れる事が可能です^ ^
良くなりましたよね…? 評価お願いしますm(_ _)m
ちろるさん
大会始まりましたね(≧▽≦) お互い頑張りましょう(`・∀・´)
かなもりさん、A君
勝負が楽しみです! よろしくお願いします(≧▽≦)
あそせーくん
ランバト感想ありがとうございます! 回線落ち、私も悔しかったです > <
詳しくはあそせーくんスレで返信させて頂きました^ ^ またランバト当たったらよろしくお願いしますm(_ _)m
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.956 ) |
- 日時: 2021/05/31 19:09
- 名前: あそせーくん ◆Zlh5KNOoGA (ID: 0yY2Yoeo)
@こうきさん
対戦、ありがとうございました(_ _) 多分、回線落ちちゃったんですよね…? ちゃんと対戦できなくて、悔しかったです><
面白そうなPTですね♪ PT作成、頑張ってください(*≧∀≦*)
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.957 ) |
- 日時: 2021/05/31 21:26
- 名前: NOZOMI (ID: HnaX1zfr)
>かなもりさん
返信遅くなり申し訳ありません(_ _) 感想書いてたら、こちらでネタバレしてしまいそう でしたので、ご挨拶のみで失礼致します(笑)
弟さんとはランダムで何度かお相手させて頂いた と思いますが、フレバトの緊張感、そして、自分の プレイングを客観的に見させていただけることが やはり嬉しいものですね^ ^
昨年度最後にフレバトが出来ず、そのまま板を 離れるか、とも心配しておりましたが、今回 実現させて頂き誠に感謝致します…!
編集、やはり大変ですよね…(>_<) お忙しい中本当にありがとうございます!
私は何も出来ず、申し訳ありません…
投稿、心よりお待ちしております!
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.958 ) |
- 日時: 2021/05/31 23:43
- 名前: かなもり ◆LRREueKqe. (ID: cDX.lDQS)
) 師の縛りで、このイベント期間中一つの構成しか使えない+いかなるバトルでも負けが認められなくなりました(無論今の所無敗) ガンバリマースヽ(`▽´)/
)ちろるさん、こうきさん
こちらこそよろしくおねがいしますー! あなた方二人でしたら、私がインしているときはいつでも誘っていただいて構いませんよ(笑) ……か、かまいませんからね?ね?(´;ω;`)
)NOZOMIさん
ご配慮感謝いたしますm(_ _)m
編集なんとか終わり、公開しようとしたところ前回の履歴のせいで翌日の18:00の公開になってしまいました…ゴメンナサイゴメンナサイ(T_T) お楽しみにですー!
ーーーー雑談板なので軽く雑談ーーーーー
理不尽の最終形態がようやく完成しました(≧▽≦)それと同時にキュウビ系統の研究もかなーり進みました(笑) イベント終わり次第新作は投稿させていただきます(と言いましても原型は理不尽デスガネ笑)
これを期に焦点を大蛇系統の妖怪とノーガードに向けます。「本当の」ノーガードを見つけたるでゴラァ。
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.959 ) |
- 日時: 2021/05/31 23:41
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: vSO8qUia)
>ちろるさん シロカベの装備がガード魂など変なことになっていますね^^; イベント集中でいいですよ^^
仁王プライ丼壁に大ガマではだめなのですか?
>かなもりさん 裏の頭巾を取り付かせるのであれば、脇のウスラがとりつき役になります。 そうなるととりつき行動率の低い疑心では務まらないです。 とりつき成功率を加味すればトホホよりは確率上がりますが、この場合の最適解は疑心ではないはずです。
>こうきさん どんなに火力高くても当たらなくては0ダメージです。 妖術は通常も必殺も単発がほとんどなので、命中大事です! 草履パの理想の動きは、開幕草履の妖術で相手のマスクのスキル発動です。 速さ大事です!! それに加えしわ婆いないので、かたすかし相手には通常妖術で突破も考えておかなくてはならないです。 そういうわけで草履の装備はドケチ魂では不足です。
Sランク2体の構成もあります。 ですがここからこうきさんが作りやすいのは、Sランク1体で2壁の構成です。
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.960 ) |
- 日時: 2021/06/02 00:03
- 名前: こうき ◆fO.ptHBC8M (ID: wseZAbDC)
いざどうさん
改善案、有難うございます^ ^
確認なのですが… Sランク一体というのはコマじろうSで大丈夫ですか?
また壁2枚と、閃光必中とりつきは両立可能でしょうか。かなり枠使うのでダメですかね… (閃光対策がしたい)
鬼神の指輪だと必殺火力下がりそうなので、フシギ陣(出来れば3連)も生かして火力出したいですね〜 やはりハナホ人でしょうか…。
このレスは編集します。
追記 今日も草履パーティ改良(?)して来ました^ ^ 良いSランク候補はまだ見つかっておりません^^;
@AB CDE
@ばか頭巾…メゾン&閃光 A化け草履…鬼神の指輪 Bトホホ …メゾン×2 Cのっぺら…鬼神指輪&ドケチ魂 Dふさふさ…挑発 E我慢象 …挑発
第二のアタッカーをのっぺらにしてみました。 草履必殺強化にフシギ陣が欲しかったのと、コマじろうSでは出せない即死火力に魅力を感じました。
この配置でスタートして、即、閃光頭巾とりつきを入れます。その後は相手のパーティを判断して、 とりつきが来る→ふさふさで受けた後に前衛を復帰させる。 攻撃が来る→我慢象と前衛を出す。
こんな安定しなさそうな戦い方なのですが、1ターン目にトホホとりつきや超火力草履妖術を入れる事が出来ます。
草履→トホホ必殺の後、のっぺら(偶に草履と)で妖気回収のパターンが多いです。
のっぺらが強いのもあって、これで勝率すごく上がりました。評価お願いします!
かなもりさん
今日は当たりませんでしたね^^; 次お見かけした時には、誘わせて頂くかもしれません。よろしくお願いします^ ^
ちろるさん
本家軍、強者ばかりですよねー Kさんのボー坊倍速が強すぎます…。(笑)
今日はパーティをガラッと変えてみたいと思います(`・∀・´) 逆襲だ〜
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.961 ) |
- 日時: 2021/06/01 22:49
- 名前: ちろる ◆krz8StoXdU (ID: FVbCueRv)
>>いざどうさん
中々マッチングのことを考えると、使いづらく試していないのですが、いざどうさんのアドバイスの元、作成してみました(`・ω・´)
@AB CDE
@大ガマ…我慢魂…短期 Aプライ丼…挑発魂…情け深い B大ガマ…我慢魂…短期 Cじがじぃさん…えんら魂…けんしん的 Dしわくちゃん…ドケチ魂…非道 Eじがじぃさん…えんら魂…けんしん的
・必殺を打つ時や、お祓い時にじがじぃさんのスキル「全ステup」を使うことができる・ガマ&しわく全ステupのため採用しました^ ^
・ガマ2体入れることで、耐久力を上げ、相手への全体必殺ダメージも与えられます。
・いざどうさんが仰った、プライ丼壁を採用しました(> <) 回復ができるため、かなり有利に立ち向かうことができると思います。
評価よろしくお願いしますm(_ _)m
>>かなもりさん
こうきさん同様、今日かなもりさん見つけられませんでした(> <)スイマセン
見つけ次第、誘わせていただきます(≧▽≦)
追記)動画見させていただきました〜^^ ネタパ戦での、NOZOMIさんの回復増幅や、もりかなさんのツボ笑いにこちらも笑ってしまいました(笑) 次回も楽しみにしております(*`・ω・´)
>>こうきさん
元祖ポイントと、本家ポイントの差が凄いですね〜(笑) お互い頑張りましょう(*≧▽≦)P
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.962 ) |
- 日時: 2021/06/01 20:35
- 名前: あそせーくん ◆Zlh5KNOoGA (ID: v4hnnZMK)
@かなもりさん
動画面白かったです♪(*≧∀≦*)
やっぱり例の壁無しでしたね( ̄▽ ̄) 今回も面白いPTでしたね♪( ´▽`)
無限回復… 色んな意見が飛び交う問題ですね。 もし対戦での無限回復を許すなら、対戦での無限行動は許すのか?という意見もありますし、 物理ゴリ押しの多い現環境なら許されるのでは? っていう意見も…
どういう結論が出るか、果たしていつ結論が出るのか… このゲーム、奥が深すぎますね(*≧∀≦*)
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.963 ) |
- 日時: 2021/06/02 00:15
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: pzrkOGDL)
>こうきさん こまじろうで考えてますよ。 壁2枚+閃光必中とりつき+連射+Wエースメゾン2個挟みどちらにも良いとりつき おまけに草履G技までオプションで付けられます^^
一撃で倒せる火力は魅力的です。 ですが一撃に届かないのであれば火力偏重は弊害です。 その場合は火力よりも、妖気の流れや妖怪の行動順を考慮し隙のない立ち回りを志向します。 そのための連射です。
現在のっぺらPt確認中
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.964 ) |
- 日時: 2021/06/02 00:27
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: pzrkOGDL)
>こうきさん 武士ぼーは昔からある構成でれおままさんが愛用していました。 速射にはひどく弱い構成なので、本当はこうきさんが率先して狩らないといけない立場です。 ドケチ魂入れて必殺の比重を重くするなら、老いゾーン入れなければならないです。
>ちろるさん なにゆえ大ガマで挟んでしまう〜〜 ギャル魂や白壁、もしくは避雷神が使いたかったのではないのですか? どこから自我爺が><
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.965 ) |
- 日時: 2021/06/02 15:03
- 名前: ちろる ◆krz8StoXdU (ID: Bt2yTVqW)
>>いざどうさん
おわぁぁぁ〜!> <
すいません(笑)
ヒライ神使いたいのですが、枠を削ってまで入れたとしても、ヒライ神の活躍場が消えてしまうのですよね…^ ^;
スキル・取り付きの活かし方が見つかりません(>▽<;)
かたすかし寄りに、しわく入れたのですが、族や取り付き統一に自画自賛爺採用しました(汗)
追記)PT評価お願いします> <
@AB CDE
@大ガマ…我慢魂…短期 Aトホホ…えんら魂・闇魂…非道 B不死身…ドケチ魂…ずのう的 Cプライ…挑発魂…情け深い Dヒライ神…ドケチ魂…ずのう的 E汗鬼…えんら×2…動じない
・トホホ取り付き→ガマ不死身で回収。
サークルを回し、@CD前衛にします。
不死身に関しては、通常の妖気の溜まりが早くなり速射する事が可能です( ̄▽ ̄)
実質、超火力のジバS2体速射にも、勝つことができました(^^;
闇魂に関しては、最近「ニョロロンパ」「厄怪パ」が多発しているため採用しました。
ヒライ神の使いどころは、雷術でしょうか…(^ ^; ガマ・マンモスには、良く効いてくれます( ´▽` )
耐久&速射みたいな感じになりましたが、速射は得意系なので、構成は別として満足しています(笑)
改めて、評価よろしくお願いしますm(_ _)m
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.966 ) |
- 日時: 2021/06/02 21:38
- 名前: こうき ◆fO.ptHBC8M (ID: wseZAbDC)
いざどうさん
れおまさんの武士ボー、動画で探してみたのですが、私が見たものでは武士二体としどろ二体を使われていました。 Kさんのボー坊は閃光とりつきで武士を強化するものだったので使われ方は少し違うのかもです。
率先して狩りたいのですが、相手が中々上手でノーモーション読みされるのですよね(^^;; しわ婆を使っても半端な火力なら武士ボー坊に受けられてしまいます。強い相手です…。
いざどうさんのアドバイスを受けて、草履パーティ改良して来ました。草履の火力を少し落としたのと、一撃火力を出せるのっぺら型で組んでみました。強固な壁が二枚あります。
@AB CDE
@ばか頭巾… メゾン×2 A化け草履… 鬼神の指輪 B我慢象 … 挑発 Cのっぺら… 鬼神指輪&ドケチ魂 Dマスクド… 挑発 Eトホホ … ヤミ魂 & 閃光
Wジバに似た編成にしてみました。 これだと閃光トホホが後衛なので、即閃光使ってしまうと頭巾とりつきを入れるまでに少し手間取ります。一応、アタッカー二体に頭巾とりつき入れ可能です。
相手とりつきは、トホホ閃光で奪うなどして対処します。
トホホとりつき→トホホ草履妖気回収 →のっぺらトホホ回収 と流れます。
毎回トホホで回収できるのが強みです。
化け草履の必殺火力はフシギ二連だとあまり出ませんが、三連にして撃つと一撃で倒せたりします。 のっぺらの火力は申し分ないです^ ^ アタッカー全一撃です。
前回ののっぺらパよりも安定して勝てるようになりました。評価お願いします! コマじろうSでも考えてみたいと思います。
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.967 ) |
- 日時: 2021/06/02 23:05
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: pzrkOGDL)
>ちろるさん 良いと思います^^ 避雷神に対する拘りないのであれば、もう少し実戦的にしましょうか。
答え書いたけど消しました。 ここまで作ったのですから口出しは野暮ですね^^;
避雷神の位置にとりつき役置きナース魂も持たせ、仁王立ちと3連陣の万全な体制でスタートです。 トホホは遅すぎるので、それより速い妖怪が望ましいです。 トホホに最初の妖気を渡せば勝ちパターンに突入です。
>こうきさん れおままさんのボー坊動画残ってませんか^^; 知ってる人いないわけですね。。
並びは私の思ってた通りの形です^−^ この形ならとりつきから被弾を最小にしつつ殲滅まで持っていけますよね。
のっぺらの良くないところは妖気回復の遅さです。 最初にとりつかせても必殺撃てないので、相手が土耐性の場合かなり苦しくなります。
倍速の基本的な動きは知っていますよね? 私ならあの動きを取り入れ、初期配置スタート共に壁なしで臨みます。 そうすれば自軍行動を最大化しつつ敵軍行動を最小化することが出来ますので。 そのために両エースは速さ重視です。 これなら頭巾 のとりつき受け、相手の壁を削りつつ、妖気吸収してすぐさま連射モードに移行できます。
あと、少しの工夫でG技撃てるように出来ます。 ついでに壁を変更せず、とりつき耐性も付与できます(笑)
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.968 ) |
- 日時: 2021/06/02 23:43
- 名前: かなもり ◆LRREueKqe. (ID: 8KTpR/gQ)
) また一日空きましたーゴメンナサイ そろそろ本格的にスピーチの練習が始まりました…質疑応答にも対応できるよう頑張ります!
)こうきさん、ちろるさん ご視聴ありがとうございます! やっぱりNOZOMIさんはお強いですね…! というかあのチャンネルほとんど弟のものになってる気が…気のせいですね(笑)
イベントの方なのですが、一応ランバトしてはいるのですがなかなかですね…ランバトしてるときってそちら側には「インしている」と表記されないのでしょうか…?フシギ。
)いざどうさん となると、(容器はさらにワンテンポ遅れますが)「自己中」なんていかがでしょう。スキルがかなり命取りになる可能性はありますが、取り付き行動という点ではズバ抜けてます。
個人的には疑心暗鬼も好きでしたがね…(笑) 理不尽が取り付いたあとに閃光で取り付きに行ったとき、たまに取り付かれている妖怪に攻撃してくれたりで妖気が溜まりやすいのです(笑) そういった性質的に、彼は装備ふた枠の「老いらん」みたいな存在です!なーんて、思ってみたり。
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.969 ) |
- 日時: 2021/06/03 07:29
- 名前: こうき ◆fO.ptHBC8M (ID: VGyxwIqq)
いざどうさん
この構成が正解でしたか(≧▽≦) いざどうさんのレスを見ていたら、自然にこうなりました。 妖気速度は大事ですね!G技が自然に撃てるようになるなら、強化もあまり必要無くなりますね。コマじろうSで考えていきます。
倍速の最初の動き、分かりますよ。 確かに今のままだと壁が行動順無駄にしていますよね。武士など早い相手には先に後衛壁を出していく感じでしょうか。 ばか頭巾は十分だとして、コマじろうSと(特に)草履の早さは最低でもどれくらい必要でしょうかね。
壁そのままで、とりつき耐性ですか?! 私にはさっぱりでした。どういうことでしょう…
まだまだ先に行けそうですね。 研究してみます(`・∀・´)
かなもりさん
動画面白かったです(≧▽≦) 四つ目の必殺早すぎてびっくりしてました(笑)
レッドパージの激ドラゴン、強いですね。
ところで(ニョロロン陣からの連想)、先日かなもりさんが仰っていた龍神×青龍の倍速パ、作ってしまいました(笑) 速さ数値は平均156くらいです。
ネタなのですが、フレバトの勝率は以外にも好調です^ ^ ランバトだと赤鬼武士にボコられます(T . T) かなもりさんとの対戦でも使おうかな、と思っております。
かなもりさんは、フレンドリストで見ていませんね… ランバト潜ると表示されないなんて初耳です( ゚д゚)
最近は、皆さん完全にフレバトメインなのでそっちを狙うと良いと思いますよ…
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.970 ) |
- 日時: 2021/06/03 17:40
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: uXl66IMv)
>かなもりさん ジコチュウと疑心は同速だと思いますよ^^ そしてスキル発動率を差し引いても、ジコチュウのとりつき行動率の方が高いです。 ついでに速さととりつきの効果も高いです! あれ疑心のいいとこは^^;
>こうきさん G技は頭巾の妖気回復に合わせなければならないので、使用状況は限定されます。 主に魅せ技ですね(笑)
エースの速さは自分なら、理想の行動順が狙える160〜165あたりです。 頭巾とりつき妖術が最も相手に圧力かけられますので。 相手の速度や一体目の行動などの状況に応じて、サークルタイミングをサークル方向を変化させます。
このとりつき耐性は、ほとんどの人が気付かないやろうとも思わない方法です。 エースの火力がどちらもメゾン2個分落ちるので、耐性と引き換えるには惜しいです。
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.971 ) |
- 日時: 2021/06/03 18:37
- 名前: ちろる ◆krz8StoXdU (ID: Hzh3W7Jp)
>>いざどうさん
土器でしょうか?
ゴーケツ族で、「汗鬼」「土器」が私の中で候補に上がりますが、汗鬼だと素早さが低いため土器採用にしました(`・ω・´)
実質、私が持っている個体ではトホホと比べると土器の方が素早さが上でした^ ^;
位置的にも、ほぼ1番に取り付きます。
ただ、防御面が低いのが怖いですね> < トホホ必殺に持っていてから、防御をカバーできますが、取り付きミスを起こしてしまった場合かなり厳しいデス( ̄▽ ̄;)
現時点構成です。
@AB CDE
@土器…回復魂×2…非道 Aプライ…挑発魂…情け深い Bガマ…我慢魂…短期 Cヒライ神…ドケチ魂…ずのう的 Dトホホ…えんら魂×2…非道 E不死身…ドケチ魂…ずのう的
評価よろしくお願いしますm(_ _)m
>>かなもりさん
またもや、動画拝見させていただきました(*`・ω・´)
新しい方とのコラボ楽しみにしてます(*≧▽≦)
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.972 ) |
- 日時: 2021/06/03 22:52
- 名前: こうき ◆fO.ptHBC8M (ID: VGyxwIqq)
いざどうさん
160ですか! ( ゚д゚) 私の二体には到底行けない数字ですね( ̄▽ ̄;)
今、私の所持する個体は二体とも頭脳的育成済みです。スポクラ速さ特化すると ・コマじろうS→158 ・草履→136 ・ばか頭巾→174 となりました。冷静育成すれば更に上げることが可能ですが、速さ調整はどうすれば良いでしょうか?
またG技について、撃つ時に妖気消費されるのは草履+ばか頭巾+我慢壁です。 我慢壁の妖気溜まりがかなり遅いのですが…。 解決法ありますかね?
あと、とりつき耐性はやはりその方法では使えない感じですかね。とりつきパに勝てないので、とりつき無効壁使いたいです(>人<;)
追記 草履の装備は素早さup系ですか! 良い装備見つけました(≧▽≦) "逆転の勾玉"! 妖力もupできてピッタシですね。
真打ではないので入手法が団団坂のくじ引き… 頑張ります( ; ; )
低ランク壁! 最近育成したすもうどんが居ます。使ってみようと思います。
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.973 ) |
- 日時: 2021/06/03 22:05
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: uXl66IMv)
>せつなさん サークル活動忙しくされてますか?
プライの仁王立ちを活かしたそうでしたので、青鬼にギャル魂あてるぐらいならプライ壁勧めてます。 素のHPは230ですが情け深い育成なら280になるので、温い相手なら前衛維持出来ること期待しています^^;
TVのビフォーアフターの理念家の基礎は残しつつ、リフォームしていく感じですかね。 依頼者の構想を尊重し対話しつつ少しずつ改善しています。
>ちろるさん 土器に闇魂付けましょう。 土器の必殺はとりつき必殺なので闇魂の性能を完全に引き出すことができます^^
Dにトホホはガマに負担掛かり過ぎです。 トホホはCに置くか、外すかの選択になります。
>こうきさん うちのこまじろうは頭脳的育成で162でした。158あればいいと思いますよ^^ 草履は速さ上げる装備が普通第一候補だと思っていました。 なのでドケチ魂装備は意外でしたね。
壁のランク下げれば妖気の溜まりも早いですよ^^
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.974 ) |
- 日時: 2021/06/03 23:52
- 名前: かなもり ◆LRREueKqe. (ID: fYaGMgC5)
)ちろるさん DMをいただくことができましてありがたい限りでございます…(笑) いろんな方に認知していただけるのはとても嬉しいですネ…。
追記) 有言実行って言葉……知ってますか…?? ウソです、ねてください(笑)
)いざどうさん 目がたくさんあるところ!!! …ウソですごめんなさい。
・水属性であること ・急所突きによりクリティカルが出やすいこと ・スキルによる裏切りがないこと
こちらが客観的視点のアドバンテージデスネ。 上記に救われたことも少なくないです(笑) あとは個人的な意見で言いますと「取り付き以外の行動をしやすい点」も、他の取り付き妖怪には早々ない利点だと思います。 元々理不尽は盾役が取り付きを担ってくれるので、二人も取り付き役がいるのはちょと多いナーと感じることも今までありました。 そういった際に彼は、元々取り憑かれている妖怪に攻撃をしてくれて妖気をためてくれたり、タイマン勝負になったときに妖術を使って赤鬼を間一髪倒してくれたりしてくれました。
いざどうさんが渡してくれた疑心暗鬼は素早さが116と控えめになってくれているおかげで、疑心暗鬼の閃光による後衛(元前衛)ばか頭巾の行動順の邪魔をしない、というのも、一つのいいところです。逆にジコチュウは早すぎるので、調整しないと閃光を使った際に理不尽本人の行動順を奪います…。
ほか、どういった視点で考慮しましょうか…。
)stnさん ご視聴ありがとうございます! 妖ウォにおいてもつべにおいても、私かなーりの新参なので、アタタカーイ目で今後とも宜しくおねがいします…(笑) 我慢は使い方によっては、妖怪の持ち味がしっかり引き出されますので(あのNOZOMIさんの構成のように)、私もかなり好きな装備です(笑)
古参の方は比較的「固くて(加速されますが)重くて火力マシマシな構成」が多いですが、今の私のような世代は「フットワークが軽くて必殺要因が多い構成」が多いように感じます(笑) あくまで体感ですけどね(;・∀・)
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.975 ) |
- 日時: 2021/06/04 00:04
- 名前: ちろる ◆krz8StoXdU (ID: z.6uh.7l)
>>いざどうさん
色々ありがとうございますm(_ _)m
土器は、闇魂・回復魂にしてみます^ ^;
トホホを外し、汗鬼(えんら魂×2)はどうでしょうか?
防御は、ありますし壁を失うと想定した場合必殺での壁にもなります。
評価よろしくお願いしますm(_ _)m
追記)此方のプライ、守り育成からの情け深いなので、HPは少ないですね…。(守り179、妖力109) 守り高め、HP低めの方が回復量が大きくなるためあえて低くさせてます。 (土器を回復させると、半分以上回復するので耐久力は多少なりとも持ちました 笑)
>>かなもりさん
Twitterですか〜! 良いですね^▽^ ウラヤマ((
一睡も寝ず投稿まで待機しますネ((((≧▽≦)
|
Re: 【対戦・雑談 大人の秘密基地3】 ( No.976 ) |
- 日時: 2021/06/04 03:28
- 名前: いざどう ◆YMqFbe2m4A (ID: /JF/4YZN)
>こうきさん DEランクをエースにする場合は逆転が第一候補です。 当方元祖ですので駄菓子屋で勾玉4個入手しました。
壁は妖気回復速度考えるとCランクが適当かと思います^^
>かなもりさん 自分が李夫人で闇九尾使うなら疑心ですよ。 不確実性の高い妖怪にとりつき役担わせられないので、荒くれ活用となってます^^
軽くて手数の多い構成だと、あやcongさんを筆頭とする重量級に勝てないです。 ですので古参にそのタイプは少ないですね。 私ぐらいかな。
>ちろるさん 汗だとG技に間に合わないことになりかねないです。
プライに限らず受けの最も重要な要素はHPです。 一撃も耐えられなければ、回復割合が機能する余地がないです。
>
|